2011年9月28日水曜日

尿蛋白が+3、GPTが82で健康診断で引っかかりました。これらが引っかかった原因は...

さん

尿蛋白が+3、GPTが82で健康診断で引っかかりました。

これらが引っかかった原因は普段の食生活が原因なのでしょうか?

さん
GPT:ALTの殆どは肝臓にあるため、ALTが高い場合は、大体は「肝臓に異常がある」と見当がつきます。
ALT と AST の検査データから病気を推測することができます。ALT, AST ともに 100 ~500 単位(あるいは500単位以上)では、肝臓の細胞が急激に傷害されていることを示し、「急性肝炎、非アルコール性脂肪肝や慢性肝炎、アルコール性肝障害」が疑われます。ALT, AST ともに 150 単位以下の軽い上昇が長期間にわたって見られる場合は、「慢性肝炎や肝硬変、肝臓がん」などの疑いがあります。また、片方が正常で、一方だけがわずかに基準値を上回る場合も、「アルコール性脂肪肝」や「心筋梗塞や筋ジストロフィー、多発性筋炎」などの病気の可能性もあります。
基準値を少し超えた程度でも、いろいろな病気が考えられるので、症状の有無にかかわらず、医療機関を受診してください。
なお、ALT, AST ともに基準値内の場合は、特に問題ありません。


http://www.salad-ph.co.jp/mikata.html#ast


尿たんぱくは,急性?慢性腎炎、腎盂腎炎、??????、その他の全身疾患 が疑われます.


http://ww41.tiki.ne.jp/~oishihp/kensa.html


食生活が原因ではないです.

なぜ焦げたものを食べるとガンになると言うのですか?ちなみに父が大腸ガンでふと...

さん

なぜ焦げたものを食べるとガンになると言うのですか?
ちなみに父が大腸ガンでふと気になりました。

さん
確かに焦げたものには発がん物質が含まれています。ヘテロサイクリックアミン類というものです(確かですけど)。しかし、食事で発がんの原因になるほどの量を食べることはまずないので、発がんの原因とは言えないでしょう。また、それでも疫学調査では発がんんの原因の約35%は食事だと言われています。ちなみにタバコは約30%です。

2011年9月27日火曜日

妹が背骨に内科的な骨折があると。 その後検査をして 胸に小さなしこりが見つかり...

さん

妹が背骨に内科的な骨折があると。 その後検査をして 胸に小さなしこりが見つかり、悪性なら乳がんからの転移で ステージ4と言われました。

妹(42歳)が腰痛と足のしびれで病院にいったところ、背骨に内科的な骨折があると診断され、その後 様々な検査をしたところ 胸に小さなしこりがあり これが悪性なら進行性の乳がんで骨転移していて ステージ4だと言われたみたいです。
妹はとても元気で食欲もあり、二か月前に事故をして そのときの骨折という可能性はないかなと思っているのですが 内科的な骨折といわれたから それはありえませんか?
胸のしこりが悪性の場合は 今後どのような治療をしていくのでしょう?
ステージ4だと末期のイメージですが とても心配です。

さん
しこりが癌か否か、骨折が転移か否か、両方確認できないうちはなんとも言えません。更なる精密検査が必要でしょう。
進行癌と決め付けるのは時期早々では。

2011年9月22日木曜日

HIVの可能性について。知り合いの男の子でHIVの可能性があるのではないかと思って...

さん

HIVの可能性について。知り合いの男の子でHIVの可能性があるのではないかと思って質問させてもらいます。

エッチをするとき、いちゃつき出してから、彼女が生理だとわかってエッチするのをやめると、途中まで勃起しているのを放置しないといけないですよね。その際、私の友人の男の子達はそのまま放置しても普通の状態に戻っていくだけで何もないらしいのですが、その知り合いの男の子は勃起した状態を放置すると、激痛が走るらしいのです。そして、そのあと1人でマスターベーションなどをしてきちんと行為を終えないとずっと痛みが続くそうです。その勃起状態をやむ終えなく少し放置して、少し経ってから行為を終えたときもそのあとに痛みが多少残るらしいのですが、これはHIVの可能性があるのでしょうか?そして、その子には彼女がいますが、きちんとコンドームをつけて行為を行っていたとしても、もしその男の子がHIVだった場合、彼女にも感染する可能性は高いのでしょうか?HIVの可能性の確認の仕方など、性の病気についてなんでもいいので情報をください。コンドームだけで妊娠や性病を防げる可能性はどのぐらいかなど。よろしくお願いします。

さん
HIVがわかるのはHIV検査を行って判明するか、ニューモシスチス肺炎や活動性結核?カポジ肉腫などエイズ発症と認定される疾患が発症して判明する(厳密にはそれも検査で確認します)しかありません。

痛みなどの所見でHIVがわかるなら、乳がんの自己触診のようにもっと認知が広まっていますよ。何か別の原因と思われます。感染症科よりも泌尿器科に行くべきではないかという感じがします。
ただし原因が別だからってHIVに感染していないかどうかはやはり検査してみないとわからないので、その痛みの原因が別だからHIVではないとはいえません。

セクシャルヘルスに関する情報サイトはこのあたりを参考にされてはどうでしょうか。具体的な性病に関しては病名での検索がより効果的ですが、運営者が信用できるサイトの情報を信じることが大事です。


http://www.sexba.jp/


http://plaza.umin.ac.jp/std-com/

乳がん検査

さん

乳がん検査

人間ドックのマンモで「要精密検査」で乳腺エコーを受けて来ました。
エコーはその場で診断がつくと思って覚悟していったのですが、
「結果は、外科の外来で言いますので予約して下さい」と言われ、再診は2週間後となりました。
診断結果はすぐに言わないものですか?そういうものですか?
かえってとても不安になりましたので、経験者の方どうだったか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

さん
医師一人で見るのではなく何人かでカンファレンス(話し合い)を行うものだと思います。だから、その場ですぐには結論はでないと思います。2週間後に外来で話を聞いて納得できなかったら、セカンドオピニオン(もう一つの病院)も考えて良いと思います。自分の体です、自分が納得できるまで話を食い下がって聞いて下さい。

さん
タイムリーです。
まさに今日人間ドックで執拗に検査されました。
しこりがあったみたいで???再診は間違いなさそうです。
けどその場では何も教えてくれませんでしたよ。
血の気がさーーって引く感じがしましたね。

後で触診の先生に聞いたところ
再診で乳がんといわれる方が少ないそうです。
その他、乳腺のしこりや良性のものが多いとのことで
ちょっと正気を取り戻しました。

でも2週間って長いですよね。
緊急を迫られるものだったらもう少しはやめに
連絡すると言われ???
またそれも怖いという???なんとも落ち着かない日々
を送るのは間違いなさそうです(泣)。

さん
医師が何人もいる外科の場合ですと、初診の担当の医師が診てもエコーは別の検査担当の医師だったり、検査技師だったりします。ふつう検査のみの担当者は医師であっても、その場で間単には話してもあえて余計な説明はしません。詳しい説明はマンモグラフィやエコーをみて総合的に判断しますから、その先の治療方針も含めて初診の担当医師にまかせるのがふつうでしょう。
乳腺専門のクリニックなどでは、専門医がその場でひとりで判断できますから、その日のうちに結果を話します。

さん
私も乳がん検診でエコーで見てもらいました。
やっぱり、その場では教えてもらえず、
別の日に予約を取りましたよ。
エコーでは左の胸を執拗に撮られたので、
何かあるのかな?とものすごく不安になりました。

2011年9月19日月曜日

こんばんは。昨日、父(65歳)が前立腺ガンと診断されました。検査で8ヶ所に針...

さん

こんばんは。昨日、父(65歳)が前立腺ガンと診断されました。検査で8ヶ所に針を刺したのですが、7ヶ所からガン細胞が見つかったそうです。 この場合、転移の恐れの可能性が大きいのでしょうか?
約2年ほど前から発病してると考えられるそうですが、健康診断を毎年受けてても発病してるかどうかわかりにくい病気なのでしょうか?
お医者さんは、ホルモン治療をするとおっしゃったとのことですが、手術で摘出できない状態だからでしょうか?
いろいろわからないことだらけで、次の検査まで不安で仕方なく質問させていただきました。
何か少しでも知恵を教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

さん

http://ganjoho.jp/public/cancer/data/prostate.html

がんセンターの解説です、お読みください。
進行が遅いがんなので、致命的な転移をしていない限り、治療するのに適当な時期までほうっておく治療?もあります。
今上天皇が前立腺ガンでご不快になられた時は手術に踏み切りましたが、放射性物質の入ったカプセルを何個も入れっぱなしにして持続的にガンを焼く密封放射線療法や、ガンが小さいときも転移している時も応用できるホルモン療法など、治療方法は多いガンです。
最初にホルモン療法に入るということは、ステージ(病状)は進行しているということですが、治療が効いてくれば、放射線を併用してたたくこともできますし、根治できないまでも、平均寿命の80歳くらいまで生き延びる可能性は高いといえるでしょう。

2011年9月18日日曜日

七十三才の父の癌の療養について質問です。状態については先日質問を記載致しまし...

さん

七十三才の父の癌の療養について質問です。状態については先日質問を記載致しましたので閲覧して頂けたら幸いです。膀胱癌と下咽頭癌を患っています。 体力が弱って来ているので放射線やX線治療もちろん外科的手術もできません。そこで主治医から免疫療法を勧められました。他の病院で通院しながらなのですが体力の無い父にはかなり大変な治療です。保険も効かず五百万位かかる治療だとか…どなたか免疫療法にお詳しい方いらっしゃらないでしょうか?他に良い療法があれば同じお金がかかるのであればもう少し病院や療法を探すべきでしょうか?ちなみに実家は愛知寄りの岐阜です。犬山や小牧の付近です。お世話になっているのは小牧市民病院です。良い病院があれば教えて下さい。

さん
お気の毒だと思います。
補完代替医療(CAM)で検索してみると、大阪大学や、金沢大学、四国がんセンター(国立)などが検索できると思います。
我が国(北海道)の技術で、世界的に注目されている健康食品があり、上記ほか沢山の病院で使用されています。
健康食品ですから、どなたでもお求めになれ、副作用がありません。
我が国初の健康食品で医学書が発行された成分です。
?がんの補完代替医療ガイドブック?第2版をダウンロードし、健康食品の項の?臨床検査?安全性?を注目して下さい。
保険はききませんが、お役に立てるものだと思います。
私の妻も昨年9月大腸を40cmほど摘出しましたが、11月には仕事に復帰しました。
セカンドオピニオンの参考として、上記関連製品や効率的ながん治療を行っているがん専門医がいらっしゃいますが、この先生はハーブ由来免疫力向上食品を開発された方です。
この先生に対し問い合わせることも出来ます。
詳しくはmt727103_16a50@ybb.ne.jpまで

さん
発展途上の治療法なので、何とも難しいですよ。
しかし、膀胱がんが腎臓に転移している段階で、根治の実績の無い免疫療法を行う意味があるのか、私には疑問です。

500万円以上という費用が、結果に見合うか、セカンドオピニオンを受けた方が良いかもしれません。また、下記の、国立がんセンター提携の相談事業は無料なので、近くの窓口に足を運んでも良いかもしれません。役に立たないかもしれませんが、とりあえずは無料ですので。

http://ganjoho.jp/pub/hosp_info/index_03.html


保険が効くのかちょっと分からないですが、極少量抗がん剤投与という方法で、根治に至らずとも、QOLの高い延命ができるのではないかと提唱している、梅沢先生という方がいます。標準の抗がん剤投与が無理でも、極少量なら耐えられるかもしれません。

http://umezawa.blog44.fc2.com/


漢方薬。面白くて勉強しましたし、面白い効果があることも知っていますが、がんに効果があるかといえば、難しいでしょうね。がんや難病に奏効するなら、本場中国は留学生だらけのはずですよ。でも、不快な症状の緩和には役立つでしょうから、先生が健保で処方する限りは、飲んでみても良いかもしれません。十全大補湯とか。健保適用で1包7円80銭。

追加。日本医科大学で、今でも丸山ワクチンをやっているそうです。一時は、効かないと断定されたものですが、免疫療法の一つとして、今でも研究や臨床実験を続けているようです。健保は効きませんが、1クール40日で、薬品代が9450円、加えて注射代(技術料)なので、先端医療よりはそうとう安い。一つの選択肢として加えてみてください。

http://vaccine.nms.ac.jp/general/contents/cont02_01.html

25歳ですが、子宮の病気や乳ガンなど女性特有の病気になりそうな気がして、(母が子...

さん

25歳ですが、子宮の病気や乳ガンなど女性特有の病気になりそうな気がして、(母が子宮筋腫になり、生理痛がおもく、不正出血などがあります。 )子宮の検査は一年に一回受けています。ですが、乳ガンの検査はうけたことがなく、近々受けたいと思っています。症状はないので、マンモグラフティーというもののほうがいいのでしょうか?
ちなみに検査は自費なんでしょうか?保険でやっているところはないのですか?
ちなみに茅ヶ崎にすんでいるんですか、どこか検査している病院はないでしょうか? ヤフーなどで調べましたがよくわからなかったので、誰かわかる方いましたら、よろしくおねがいします。

さん
自覚症状がなければ建前としては自費診療で病院でうけるか、検診施設で25歳でも受付をしているところをさがすか、どちらかです。以下のサイトを参考にして下さい。検診の認定資格のある医師だからといって乳腺専門ということではありませんがマンモグラフィの読影ができるという資格です。一番確かなのは乳腺専門医(乳腺外科医)ですが、これは何か病変を疑われた場合でいいでしょう。まずは、レディースクリニックでも普通の外科でも乳がん検診はできると思います。その際マンモグラフィかエコーを受けるわけですが、25歳と若いのでエコーが優先されるとは思います。

マンモ検診画像認定施設
http://www.mammography.jp/

マンモグラフィ検診可能施設
http://www.j-posh.com/mtyusikoku.htm

乳腺専門医全国リスト
http://www.jbcs.gr.jp/ninteii/senmoni.html

さん
25歳ですとマンモよりもエコーがよいです。
若いと、マンモでは乳腺が白くうつりこんでしまい、見落としがちになります。
各自治体で乳癌検診の補助制度が異なります。
あとは検診でなく、痛みがあるなどの症状があって受診するなら、診察になるので保険が適応されるようです。

いずれにせよ受診は乳腺科をオススメします。

さん
乳癌検診は年に1回は受けた方がいいでしょう。乳癌検診の認定医資格を持っている医者を受診するのが間違い有りません。行くのは乳腺外科です。普通に外科を受診して乳癌検診をして欲しいと言えば、保険診療です。健診で受診すると自費です。この違いを理解して下さい。わからなければ、乳腺外科に「乳房にしこりが触れるような気がする」と嘘を言って受診すれば保険で診てくれます。

乳がんは、全身病だと言われました。

さん

乳がんは、全身病だと言われました。

乳がんかも知れないとのことで、生検をしました。乳がんは、全身病、という説明を受けました。その時は、聞き流してしまったのですが、どういう意味なのでしょうか?

さん
乳がんは発見時にすでに全身にがん細胞が回っている可能性があるということです。
従って手術だけでは根治できないことになります。
術前術後のホルモン療法?抗がん剤?放射線などの組み合わせによって治療はなされることになります。

5日前くらいから軽い咳、胸の痛み、背中の軽い痛みがあったので

さん

5日前くらいから軽い咳、胸の痛み、背中の軽い痛みがあったので

今日大きな病院の内科を受診しました。

症状を話すと、私の年齢とタバコを吸わないことから、肺がんである可能性は極めてすくないですよ。
と言って、聴診器で呼吸音を聞いて、変な音もしませんよ。
と言い、そこで診察を終えようとしました。

でも私は心配だったので、こちらからレントゲンをお願いしました。
結果は肺はきれいで、肺がんの心配はないとのことでしたが、いろいろなサイトを見るとレントゲンでは
初期の肺がんは写らないとか????。

なんだかスッキリしません。
結局も咳がひどくなるようなら、また来て下さいと言われたのですが、それでは初期に肺がんをみつける
事は不可能なんじゃ?と思ってしまいました。
せっかく早いうちに受診しにきたのに、これでは意味がありません。

私としてはCTも撮って欲しかったです。
本当に心配ないのでしょうか?

さん
初診の段階で聴診、2回目の受信でレントゲン、3回目の受信でCT撮影???
特別な理由のない限り、このような診察の手順を踏むことを厚生省が推奨しています。これを保険診療といいます。
あまり頻繁にいろんな患者にはじめからCT検査をしていると、厚生省から怒られてしまうので、そういう順番を踏める時は踏むのです。
さて、初期の肺がんでは一般的に癌による痛みはありません。症状が続き、それまでの治療にも反応が乏しいようでしたら、
きっとCT検査を行うと思います。3回目ぐらいの通院でもらちが明かなかったら、「CTとか???」と言ってみてもいいかもしれませんね。

2011年9月17日土曜日

母に元気で長生きして欲しい!

さん

母に元気で長生きして欲しい!

母と大の仲良しなので、いつまでも健康で長生きして欲しいです!(現在はまだ56歳。)
最近は更年期障害が始まったらしく、のぼせに悩まされてるようです。
あとは乳がん検診でひっかかり、半年に一度のペースで検査を受けてます。
そのほかは健康で、あとしばらくはパート勤めも続けるつもりのようです。

ストレスを溜めない。適度な量の食事、運動???等はよく耳にする長生きの秘訣ですが、
他にもどんなものがあるか教えてください☆
「納豆を毎日食べるとよい」など、食生活についても知恵をお貸しくださると嬉しいです(^^)

さん
医者か栄養士などの専門家に聞くのが一番かと思いますがね

さん

http://www.nhk.or.jp/gr/qa/health/health_05-0926.html

など、ご存知かとおもいますが、「健康長生きの秘訣」で検索するとおもしろい情報がたくさんありました。
お母様と一緒になって勉強してみては…
健康な食生活でよく聞くことは、朝、昼、晩、3度の食事をだいたい同じ時間に摂取すること。
1日30品目の食材を食べること(1食で10品目が目標) 60~65%はパン、麺類、米 20~30%は野菜、海藻、果物 10~20%は肉、魚、大豆製品 5~10%は油脂類、乳製品、卵類、砂糖など と食材のバランスも大事です。
お母様は更年期障害があるということですが、女性ホルモンの減少から、骨が弱くなってしまう(骨粗鬆症)ことがあります。よってカルシウムを十分に摂取することもお勧めします。
http://www.okinawa-meiji.co.jp/calcium/index.html

さん
一年に一度健康診断を受ける事はお勧めします。
食生活は油が動物性脂肪を取り過ぎない事です?揚げ物?肉の脂身?バター?等
植物性脂肪が マーガリンです?肉はお湯でしゃぶしゃぶみたいにしてポンズで食べるとおいしく食べられます?鶏肉は良いでしう。
青魚をメインに豆腐?豆?ナッツ?卵の白身?はんぺん?竹輪?野菜?果物?ミネラルを取ると良いのです。
子魚?カルシューム。他」キノコ?海藻類?コンニャク?レンコン等の根菜は体に良いといわれています。
塩分を 1日 10g
糖分を少なめにして 水分を十分摂取する事?1日 1,500ml~2,000ml とって下さい。
三大栄養素をバランス良く食べる事が基本です。
大事なやさしいお母さんに 親孝行を沢山してあげてね???
薬剤師

さん
こんにちは。
私も自分の母には、長生きして欲しいです。
この前テレビで見たのですが、「長生きしてる人たちの特集がやってました」
みんな100歳近いのに、とっても元気でした(^^?
長生きのポイントはと聞かれるとお年寄りたちは「毎日、チーズやレタスを食べてる」と
言ってました。お母さん元気で、長生きすると良いですね(*^_^*)

呼吸器に詳しい医師の方にお聞きします(医師以外でもかまいません)。 2月より咳...

さん

呼吸器に詳しい医師の方にお聞きします(医師以外でもかまいません)。
2月より咳が止まりません。全身状態は余り悪くはないですが、呼吸をする際に意識しないと苦しい時があります。痰は血痰ではありませんがでます

頻繁に悪寒が続いています。熱は無いようです。食欲はあります。就寝時の発汗はほぼ毎日です。タバコはマイルドセブンを1日1箱、かなり長い喫煙歴です。体重の増減は全くありません。ちなみに4月2日にはドッグを受けていて胸部X-p問題なしとのことでした。1昨年受診の際は他病院にて呼吸器要再検査とのコメントがありましたが、受診はしませんでした。
4月にハリセンボン箕輪さんの結核、新型インフルエンザが騒がれたので気になります。
どの様な事が疑われますか?アドバイスお願いいたします。保健所への結核年次報告は問題なしと回答しています。
咳で寝付けないことがあり今日もさっきまでゴホゴホひーひー言ってました。ゴホゴホというよりホフッホフッという感じです。

さん
no_smoking_good_healthへ

そうやって不安を煽る事しか出来ない回答が正しいとは言えんよ。
COPD?肺がん?文章を読んだだけでそんな大それた病気がお前に分かるとでも言うのか?

質問者さんへ
文章を読んだ限りではなんとも言えませんが、その自覚症状が間違いなければ、一度内科での受診をお勧めします。
多分タバコは止めなさいと言われるでしょうね。ですが、それを決めるのはあなた自身です。no_smoking_good_healthのような重複投稿しか脳の無い輩の戯言など聞く必要はありません。

さん
肺ガンやCOPDの可能性があります。肺ガンなら、少し歩いただけで息切れがする。胸や背中が痛い。頭痛が消えない

風邪をひいているわけでもないのに咳が続く時や、痰がのどにからんで出しにくかったり、血痰が出たときはできるだけ早く受診した方がいいかと…

胸部X線検査では異常なしだった人も、喀痰細胞検査でがん細胞が検出されるケースが数多くあります。

どんなタバコにも発がん物質が入っていますし、甘い考えは通用しません。

禁煙しないと悪化する一方です。

もう一生分、たばこ吸ったんじゃないですか?タバコに飽きたりしませんか?

今は、卒煙外来もありますし、健康の為、治療の為に禁煙を強く勧めます。

下記は禁煙サイトです。


http://kinen.sabujiro.com/

2011年9月16日金曜日

健康診断の費用について!子供が出来た事がきっかけでさらに体に気をつけようと思...

さん

健康診断の費用について!子供が出来た事がきっかけでさらに体に気をつけようと思います。 以前は会社で健康診断を受けていたのですが、パートになってから実費は高いだろうと思いうけていません。 旦那さんも正社員で働いていますが会社で健康診断をした事がありません。 がん等の病気も早期発見出来れば治る確率もあがると思っています。 夫婦、健康でいたいので検査費用教えていただきたいです。
なんだか長くなってしまいすいません。

さん
パートでも正社員でも働いているなら従業員には健康診断を受けさせるのが会社の義務なのですが???。

健康診断の目的なら保険適応ではないので、自費になります。これは、病院によっても額が違います。診断書が必要ならこちらになります。検査する種類にもよりますが、数千円から何万円にもなります。
診断書が必要なければ裏技ですが、何か気になる症状があって、受診したついでにいろいろ検査をしてもらうこともできます。
これだと、保険が利くので多少安くできます。
あと、住んでる町や市の自治体で検査が受けれるようになってると思います。年齢によって受けれる検査は違いますけどね。市報や役所に問い合わせてみてもいいと思いますよ。

年齢にもよりますが、年に一度は検診は受けられた方がいいと思いますよ。

さん
何がしたいのかによりピンキリ。
病院によってお値段も違うんで、受けたい病院に
聞いた方がヨロシ。

ご飯をたべてすぐに横になるのはいけないみたいですが何故ですか?

さん

ご飯をたべてすぐに横になるのはいけないみたいですが何故ですか?

さん
食事の直後は胃の中にまだたくさんの食物があって、胃酸がたくさん出て必死に食べた物を消化して栄養分を吸収しやすくしようと必死に働いている時なのです。
その時に横になると、胃も横に傾くことで胃の入り口に消化されようとしている物や胃酸などが押し寄せ、それが逆流することにより胃酸によって食道の表面が傷つけられてしまいます。
特に右側を下にして横になると逆流しやすいです(胃の形状により)。

すると胸やけのような感覚を覚えたり、食道が炎症を起こして逆流性食道炎という病気になってしまいます。
これを続けていると食道がんの原因にもなり体にいいことはありません。

なので食後はすぐに横にならずに激しい運動も避け、安静にしていた方がいいです。

参考になれば幸いです。

さん
牛になるからだよ???????????????????????? ???????????????????????? ????????????????????????

血便で病院に行くと、受診にどのくらい時間がかかりますか?

さん

血便で病院に行くと、受診にどのくらい時間がかかりますか?

一ヶ月前ほど前から血便がでるようになりました。
様子を見ていましたが、血の量が明らかに増えているので病院に渋々行くことにしました。

病院ではどのような診察内容なのでしょうか?
???バリウムとかですか?!(′;ω;`)


自宅療養(放置)では、どうやら血便は自然治癒しないようです???orz
あと、どのような病気の可能性がありますか?
???まさか大腸がんの可能性とかありますでしょうか?(′□`;)

さん
こんばんわ。
私も血便がでて放置してたのですが、友人が直腸がんになり血便がでたのなら何かしら原因があるから検査しなと勧められ。。。
血便がでた友人に言われたので説得力ありすぎでおととい大腸内視鏡をしてきました!
まず胃腸科肛門科へ受診されたらいいかと思います。
まず内診され私の場合は軽い内痔があったのですが、心配だったのといいきっかけだったので内視鏡もしましたが、異常なしでした!血便の原因は血便の状態にもよると思いますが、私の場合固い????便のまわりに赤く少しだけちょんちょんと血がついてました。けっきょく便が固すぎて痔のとこにすれて血が付いたようです。内視鏡は専門医にお願いしたので苦痛はほぼありませんでしと。ちなみに授乳中だったので鎮静剤なしにしてもらいましたよ!前日の2リットルの下剤がまずくて大変でした。
ガンを否定するためぜひ内視鏡をお勧めします!

サプリメントについて

さん

サプリメントについて

普段の食生活で不足しているビタミン等をサプリメントで補おうかと思っているのですが、ビタミン等を食品から摂取する場合とサプリメントから摂取する場合では、身体への吸収に差があるのでしょうか ? よろしくお願いします。

さん
食品添加物に関わる仕事をしています
サプリもピンキリですが化学合成されている物は
人間の身体に良い訳がありません

煙草の葉からコエンザイムQ10を抽出したり
『コラーゲン飲料』として販売していても
コラーゲンとしての効力は全くなかったり
(分子の砕けた「ペプチド?「ゼラチン」を使用)
コストを落とす事を重要視している様に感じています

ビタミンに関してもやはり天然物から抽出された人体に影響のない
良質の物であれば問題ないと思いますが
残念な事に錠剤、顆粒には加熱処理は欠かせず熱に弱いビタミンは
加熱処理された時点で栄養価がほぼなくなってしまいます
(更に凝固に使う糊にも発がん性があるとか)

普段の食事で栄養を摂取するのが一番!と言いたい所ですが
最近の野菜には昔程の栄養がなく沢山食べても一日の
理想摂取量にはとうてい追いつきません

冷凍の青汁等(粉末や錠剤は加熱処理していますので
なるべく冷凍がいいかと思います)
でしたら不足している栄養素を補うのにお手軽かと思います
(その際はオーガニックや無農薬にこだわった物をおすすめします)

さん
皆さんおっしゃっているとおり基本は食事からです。
しかし、現在の野菜などに含まれる栄養素は昔に比べるとかなり落ちています。
普段の食生活には個々の差があります。(牛丼やファーストフードですませる人もいますので)
そういう方が明日から30品目、ビタミンの特性調理の仕方まで研究して経口摂取することは中々出来ないと思いますのでサプリメントは言わば現代人の食生活には欠かせないと考えます。

ただ他の方も言っているように何でも摂れば良いというものでもありません。
かなり粗悪品も蔓延してますのであくまで天然でよく研究しているメーカーの物を調べて摂ってください。

さん
あくまでもサプリメントの本質は「食事を補う」ことであり、出来る限り毎日の食事に注意を払った上で、不足分をサプリメントで補っていくのが良いでしょう。

まず、自分の食生活を客観的にチェックし、不足している栄養素をきちんと把握し、その不足分を補うサプリメントを摂取されるのが良いと思います。

ビタミン、ミネラルは本来食事で補給できるはずの栄養素ですが、現代人のカロリー過多な食習慣や土壌の悪化などにより「野菜などの素材自体の栄養価が減少している」ため、通常の食事だけでは十分な量を補うことが出来なくなってきています。

水溶性ビタミン(ビタミンB群、ビタミンC)は、飲みすぎると尿として排出されてしまいます。
脂溶性ビタミン(ビタミンA、ビタミンE)は、大量に摂取すると過剰症になることもあります。

人にとって適度な量のサプリメントを摂取すると、さまざまな栄養素が相乗的に作用し、健康を取り戻す可能性を高めてくれます。

最初に試してみるサプリメントとしては、数種類の栄養素がひとまとめになったものが良いでしょう。(マルチミネラル等)


【良いサプリメントを選ぶためのチェックポイント】

1.成分が明確に表示されているか
2.原材料は何か(ナチュラルベースのものを選ぶ…※)
3.余分な添加物が入っていないか
4.どのような加工方法でつくられているか
5.体内で有効に働く工夫がされているか
6.製品の品質管理は徹底しているか


※ナチュラルベース … 自然界から採取した原材料の抽出成分を使っているもの。
ビタミンCを人工合成する場合「L-アスコルビン酸」を利用しますが、合成の際に双児のような立体構造を持つアスコルビン酸が出来る可能性もある。この双児のようなアスコルビン酸は、結晶状態の大きさに違いがあり、吸収率や生理活性も異なるよう。人体での代謝活動には利用されないばかりか、悪影響を及ぼすことも考えられる。


◆もう少し詳しいことは、こちらを参考にしてください。

http://blogs.yahoo.co.jp/nobuk1965/1479429.html


◆サプリメントを買いに行かれる際は下記を参考にして頂ければ…。

http://blogs.yahoo.co.jp/nobuk1965/1278629.html

さん
かなり差があります。
食品から摂取する場合と点滴やサプリメントから摂取する場合では脳の作用も加わって来て大きな差が出ます。

出来るだけ食品から摂取するようにしましょう。

2011年9月14日水曜日

医師の方に…モルヒネの使用は知覚を過敏にすると聞いたのですが???

さん

医師の方に…モルヒネの使用は知覚を過敏にすると聞いたのですが???

親戚が末期がんで入院しています。先日からモルヒネの硬膜外投与がはじまりました。モルヒネを服用していると音などに敏感になると聞いていたのですが、呼びかけてもあまり聞こえていないようです。モルヒネが効きすぎているのでしょうか。医療用麻酔に詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。

さん
痛みを消すために持続的に塩酸モルヒネを投与しているのであれば、反応がほとんどなくなっても仕方が無いのです。
そういった反応を消すほどの量でなければ、苦痛を消すことも難しいからです。

でも、感覚野は残っていると聞きます。表現できないだけで聞こえているし、感じていると…
ですので、反応が無くても、いつもどおり接してあげて下さい。
くれぐれも無理やり起こすことのないように。苦痛も一緒に呼び起こしてしまいます。

2011年9月12日月曜日

厚生労働省が対象年齢の女性800万人に乳癌検診無料券を出すってニュースみたんです...

さん

厚生労働省が対象年齢の女性800万人に乳癌検診無料券を出すってニュースみたんですが、対象年齢って何歳の事ゆうんでしょうか?
厚生労働省をモバイル検索したけどわかりませんでした。今パソコン故障中です…。

さん
対象は、がんが見つかる可能性が高いとされる年齢層で、子宮頸がんが20、25、30、35、40歳で、乳がんは40、45、50、55、60歳(いずれも09年度の満年齢)。
だってさ。

がん治療について

さん

がん治療について

比較的初期の癌でもリンパ転移があった場合、抗がん剤だけではもう完治は不可能でしょうか?

さん
世の中には抗がん剤で癌が完治した方もたくさんいます。

あきらめないでください。

さん
もう少し具体的な詳細を書いていただけませんか?

マクドナルドの安全性について

さん

マクドナルドの安全性について

私はマクドナルドが結構好きで1週間に1回は食べています。(夕飯に食べることが多いです。)
美味しいですし今までそれほど気にしませんでしたが、最近
「発がん性やら添加物やらで特にマクドナルドは危険」とよく聞き不安です。
いつも注文するものは
フライドポテトのMか、マックシェイクのチョコレートのどちらかとフィレオフィッシュです。
マクドナルドを食べた後、必ず(特にフライドポテトを食べた後)胃の辺りが重く、痛くなります。
週一食べるのは止めて、月一にする方がいいですか?
また、飼っている犬(チワワ)が欲しがるのでよく姉がフライドポテトを1~5本与えています。
塩分が強すぎる上、油物なので止めさせたほうがいいでしょうか…。

さん
スーパーサイズミーは映画ですから、身体を壊す必要があったので、日本でチャレンジした↓こちらの方が参考になるかと。


http://keiziweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html


週に一回くらいだったら、問題ないのではないでしょうか?
私は学生時代バイトしてたので、その頃は1~2日に1食の割合で食べてましたし、今も社員やアルバイトなんかはそうじゃないかな?

でも、犬にあげるのは確かに良くない気がする???。

さん
犬にあげないで下さい。人間が食べる物を与えてたら腎臓悪くして,死んじゃいますょ…
欲しがってもあげては駄目です。

もっと犬の事を知ってから飼ったほうがいいですよ…大切なら本とか買って,犬の事をもっと知って下さいね。

補足について

一週間に1度なら大丈夫では?
胃が重く,痛くなるのは,油分が多いので胃もたれを起こしてるんだと思います。

発癌性については何の根拠もないですよね。
添加物は殆どの食品にはありますょ。気になるのでしたら,食べないのが一番です。

さん
映画『スーパーサイズ?ミー』を見てね。

2011年9月10日土曜日

小6の女子です。最近お風呂の鏡で胸の形を見たのですがなんだか胸の形が違うよう...

さん

小6の女子です。最近お風呂の鏡で胸の形を見たのですがなんだか胸の形が違うような感じがします。

つい最近、胸がぽつんと出てきました。
なので胸をみてみるとびみょうに胸の形が違います。それって乳がんですか?
でも乳がんはこんな小さい人でもなるのですか?
そのことを親 お母さん に相談したら お母さん は「別に大丈夫よ。心配しないで。」と言われました。
でも私は気になります。 いったいなんなんでしょうか?
コイン50枚です。

さん
胸は心臓がある左のほうが少し大きくなります。
これは、女性だけじゃなく男性もそうです。
体はしっかりと大切なものを守るように作られているようです。

さん
これからだんだん大きくなるので多少は形が違っても大丈夫です。
左右で形が違うのはよくありますし、普通だと思います。
お母さんの言うとおり大丈夫です。

不正出血について教えて下さい。先週の金曜日(6/5)に生理が終わり昨日(6/7)H...

さん

不正出血について教えて下さい。



先週の金曜日(6/5)に生理が終わり昨日(6/7)Hをしたのですが、今日の朝いきなり不正出血がありました。

症状としては、残尿感のような下腹部の違和感があり、トイレに行くと尿ではなく少量の出血と生理中に出るような小さな血の塊が出ました。


Hの仕方に問題があったのか何かしらの病気なのか解らず、不正出血も初めてなのでとても不安です。


ちなみに生理周期は不順(バラバラだったりピッタリくるのが続いたり)で、生理痛も酷い時と楽な時の差が激しいです。


ご相談に乗って頂ければ嬉しいです。

宜しくお願いします。


さん
子宮からなのか、膀胱からの出血なのか確かめる必要がありますね。ホルモンバランスの崩れで出血することはよくありますが、血の塊というのは心配です。子宮がんではないことを確かめる為にも産婦人科に受診なさって下さい!ストレスで血尿(膀胱炎)もありえますから、先生に相談してくださいね。

体温が35度前半しかありません。基礎代謝を上げるにはどうしたらいいですか?

さん

体温が35度前半しかありません。基礎代謝を上げるにはどうしたらいいですか?

平熱が34度後半?35度前半しかありません。

おそらく基礎代謝が低いからだと思うのですが

平熱を上げるために適した方法を教えて下さい。

何となく、漢方がいいのかな?と思ってます。

身長168cm 体重83kg 38歳

週一でプール(1時間で約1000m)
毎日自転車で通勤(往復7km)


いかがでしょうか?

さん
プールや自転車通勤、ご自身に負担にならない程度に運動するのはとてもよいと思います。現代では下記のような条件が低体温の原因と言われています。

1.冷暖房の過剰利用による調節機能の低下
2.シャワーだけの入浴
3.体を締め付ける下着
4.運動不足
5.過度なストレスによる血行不良やホルモンのアンバランス
6.朝食抜き、食べ過ぎなどの乱れた食習慣
8.冷たい物や甘い物の食べ過ぎ
9.季節はずれの野菜や果物の摂取
10.バランスを無視した過激なダイエット

低体温を改善するには、朝昼夜の生活リズムを整え、1日3食をとり、体を冷さず、なるべくストレスを避けて適度に運動する。このような生活をすれば、漢方薬などを飲まなくても体が自然に調節機能を取り戻すということのようです。

ご参考までに、体温が1℃下がるだけでも、こんなデメリットが???

?免疫力が低下する
?体温が36.5℃であるならば免疫機能はフルに活動します。体温が下がり、免疫力が低下すると、カゼなど、感染症にかかりやすくなったり、花粉症などのアレルギー症状が出やすくなります。

?がん細胞が発生しやすくなる
?免疫力が落ちることに加え、体温が35℃になるとガン細胞が活発になる環境となってしまいます。

?基礎代謝が低下する?脂肪を燃焼しにくくなり、肥りやすくなります。

その他にも栄養の吸収が悪くなって疲れやすくなたっり、女性では低体温が妊娠しにくいことの原因にもなっているということもあるそうです。

さん
食事療法も考えた方が良いと思います。お鍋ダイエットとかどうですか?タレに唐辛子や生姜やニンニクを入れると代謝が上がります。

無理しないで、継続できるダイエット法としまして入浴後のアロママッサージとかどうでしょうか?

クラリセージと言うアロマオイルは血行促進?デオドラント?静脈強化などが期待できます。

お風呂に2滴入れれば筋肉痛にも効果があるそういです。(精油のアロマオイルを使用して下さい!肌用と芳香剤用があるので注意して下さい)

無理して頑張るような目標よりも、確実に続けられて楽しい?気持ちの良いのが良いと思います。

マッサージは、ベビーオイルに精油のアロマオイルでもOKです。(本当はベースオイルとか販売されてますけど、代用も可能です)

その後、ヨガとか寝ながら出来る!寝ヨガ!とか本にDVD付きで書店に並んでいますのでどうでしょうか?

私は今、寝ヨガをしてますが???凄く良いですよ!アロマ風呂とアロママッサージもしてますが???代謝は10代です。

実際は31ですけど???太り難いし、体温も普通です。

さん
◆毎日、ゆっくりお風呂につかる(シャワーで済ませない)

◆適度な運動

◆体の温まる食材を意識的にとる(生姜、キムチなどなど)

◆体を冷やさない服装(特に、手や足の先を冷やさない。例、靴下を履いて寝るなど)

??などでしょうか?

以前お医者さんに聞いたら、適度な運動を継続的にすることが最も効果があると言っていましたよ

さん
岩盤浴も体温をあげるのに効果があるそうですよ^^

2年間伸ばした髪の毛が背中の中ほどまであります。出産をひかえているのでばっさ...

さん

2年間伸ばした髪の毛が背中の中ほどまであります。
出産をひかえているのでばっさり切ろうと思いますが、切った髪の毛を何かに役立てることができないかと考えています。何かご存知の方いませんか?


さん
私も、過去に調べた事があります。

抗がん剤などで髪が抜けた人のために、役立ててくれる「かも」しれない団体を見つけたのですが、問い合わせはしていません。。。

http://invasive-mole.hp.infoseek.co.jp/index13.html


私の髪は、長かったですが、「カラーリング?パーマ暦のある髪はダメ」という記載を他のところで読んだので諦めました。
カラーリングを何度もしていたので???。
上記の団体などに、直接問い合わせたtら、もしかしたらOKだったかもしれません。

子宮全摘出と卵巣全摘出した方いますか

さん

子宮全摘出と卵巣全摘出した方いますか

現在44歳、9月には45歳になります。


8月に子宮全摘出の予定です。
MRIで両卵巣の軽度の腫れがある、との所見で、卵巣を一緒にとるかとらないかで悩んでいます。


もし大丈夫そう、ということで卵巣を残した場合、将来的に腫瘍や嚢腫ができたら、
再度開腹手術をしないといけないそうです。(今回開腹するので、次も開腹になるとのこと)

両卵巣を摘出した場合、更年期の症状がでる、とのこと。

卵巣を残して、毎年嚢腫や腫瘍におびえながら過ごすのもいやだし、
かといって、卵巣を全摘出して更年期の症状がどのくらいでるのか不安でもあります。

45歳からは更年期にさしかかる時期とも聞いているので、卵巣機能は低下しているのは
確かだとは思います。
(生理周期が40日くらいだったのが、ここ2年は28日周期になって、生理痛もひどくなりました)

子宮を摘出時、卵巣を残した方、摘出された方、その後の経過などおしえていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

さん
こんにちは。
私は去年卵巣がんのため、子宮と卵巣の全摘手術をしました。 40歳です。
ご質問者さんがどのような病気で子宮全摘手術をされることになったのかわからないので、卵巣の摘出が最良かわかりませんが、私の体験からお話しいたします。

更年期障害の症状は、私の場合は今のところ首から上のほてりと体重増加です。
ほてりに関しては主治医から漢方薬を処方してもらっています。
体重増加は食べ過ぎが原因と思い、ダイエット中ではあるのですが、今までの自分で試したダイエット方法では全く減らず、かなり痩せにくい身体になってしまいました。

とは言え、私の場合は全摘しないと命関わることだったので、考え方を変えて毎日この身体と付き合ってます。
例えば、ほてりで汗をよくかいてるせいか、顔が乾燥知らずでシワもまだ殆どなく、肌トラブルが少ないです。
乳がん検診の際、乳腺外来の医師には「卵巣全摘した人は乳がんのリスクが減る」と言われました。ご質問者さんの場合、卵巣を摘出すると卵巣がんのリスクはなくなりましよね。卵巣がんは自覚症状もなく、自治体からの検診補助もないので、これは大きいですね。

主治医との話し合いで、何にしてもご質問者さんの健康を一番に考えた最良の方法をとってくださいね。
お大事に。

さん
人間の身体の内部には手術で摘出しなければならないような無駄なものは何一つありません。

2011年9月9日金曜日

誰しもガン細胞を持ってますが簡単にガン細胞を増やしてガンになる生活習慣とはど...

さん

誰しもガン細胞を持ってますが簡単にガン細胞を増やしてガンになる生活習慣とはどの様なものですか?

さん
がん細胞は、細胞のDNAが損傷を受けることで発生し、DNAが修復されない、あるいはその細胞が死なないことで急激に増殖することが多いです。遺伝や環境など、さまざまな要因でがんになりますが、生活習慣においては以下のようなものがあげられます。

タバコ…がんを有意に増加させます。タバコにはいろいろな成分がありますが、それらはDNAを損傷させる方向に働きます。ほかにさまざまな健康障害を惹き起こしますので、タバコはやめるべきです。
紫外線…DNAを損傷させます。日焼け止めを塗らずに日光にあたっていると、皮膚がんの発症率は有意に上がります。放射線も同様に体の様々ながんを発生させやすくなります。
食生活…脂っぽい食事は大腸がんや乳がんなどを増加させる可能性が指摘されています。
アルコール飲料…多量に長期にわたって飲酒すると、肝臓が次第に変化して、がんができることがあります。

ほかに薬や職業など、がんを惹き起こす原因はいくつかあります。

さん
お酒、タバコ、食生活ではないでしょうか?タバコすってるけど癌にならないと言う人もいますが確実に肺、心臓はダメージを受けます。そしてやはり癌になる方はこの3つの中の要素を持ってます。

2011年9月7日水曜日

私は28歳で8歳の子の母です。ここ4ヶ月、下腹部痛で悩んでいます。毎日鈍痛が続き...

さん

私は28歳で8歳の子の母です。ここ4ヶ月、下腹部痛で悩んでいます。毎日鈍痛が続き、時には子宮が張るような感じです。
3月に婦人科に行った時は、性病はなし、子宮がん検診は???3-a(癌になりやすい)と言われたものの、2週間後には正常値に。痛みは別の原因だろうと言われました。
排卵痛が生理後~前まで続くのはあるのか…と疑問です。また、胃腸科は先日行きましたが、やはり婦人科だろうと言われました。
ちなみに出血やおりものはありません。
前行った婦人科へ行くべきか、別の所でも聞いてみるべきか悩んでます。また漢方もよいと聞きましたが、飲んでいる方の感想も聞きたいです。
妊娠中に子宮収縮するみたいな…違和感でなんだか寝れないです。

さん
産婦人科に受診されたとのことですが そのとき 卵巣がはれていると言われませんでしたか?ただ単に 排卵と関係して 卵巣がはれて 痛むこともあるし または卵巣のう腫 という病気もあります。 違う産婦人科病院でもう一度 受診をお勧めします。

2011年9月6日火曜日

66歳の母が先日通っている外科病院でたまたまCTをとった時に肝臓に数個(6~7)...

さん

66歳の母が先日通っている外科病院でたまたまCTをとった時に肝臓に数個(6~7)の小さな黒い影があり私立病院へ紹介状を書いていただいたのですが、そこではそのCTの画像を見るだけで???

癌の疑いが高くどこからか転移したものだろうと言われました。あまりに唐突なのでまだ頭が混乱しているのですが母もがっかりしていてつらいです。16日にPETを受けるのですが、その前にお聞きしたいのです。
1ヶ月前にした通常の血液検査では何も異常はありませんでした。1年前にも肝臓を調べてもらっているのですが何も異常はありませんでした。それほど早く、移転したとしても数個も癌ができるものでしょうか?またCTの画像のみでどこかから移転した癌だとほぼ断定するのは可能ですか?お願いします。

さん
肝臓のCTの影は、ひょっとすると???血管の向きによってその血管の影が写っている可能性もあります。
CT映像の断面の薄さが粗すぎると、血管の走行が判別付かず、その影を癌と疑う可能性があります。
薄さが細かければ、次の映像に映った影と前の映像の影との位置関係で血管と解りますが????

また、血液検査ですが、どの範囲まで調べられたかで変わりますので、この結果が果たしてあてになるのかどうかはこの情報では解りません。

1年前の肝臓検査:通常1年1回検査をすれば、たとえ癌が見つかっても????なのですが???

転移とありますが、CTは腹部(肝臓周辺)だけだったのですか?
他の臓器のCTは?
???いわば元がどこなのか???ですが???
腹部胸部など首から太ももの付け根まで撮影されているのであれば、元がある程度分かると思うのですが。

PETはがん細胞が非常にわずかに蛍光を発光している、その光を映す機械です。
確定診断率はあまり高くありません。(見落とす確率が高いという意味。)

2011年9月5日月曜日

おじいちゃんの癌が再発しました。次再発してももう開腹できないと言われていたの...

さん

おじいちゃんの癌が再発しました。
次再発してももう開腹できないと言われていたので今は一時的に楽になる点滴などをしているだけで癌そのものの治療はしていません。
72歳。直腸ガンです。
進行は早いでしょうか。抗がん剤効果は担当医に高く見積もって30パーセントと言われました。
どうすればいいのかわからなくなってしまいました。

さん
直腸がんの場合、他の臓器に転移しやすいです。ただ個人差がありますので進行度はお祖父さんの直腸がんの今の病期がどれくらいなのかによって進行を予想できるとは思います。

抗がん剤投与での効果が30%は厳しい数字かと思いますよ。

年齢から考えると、果たしてそこまで無理する必要があるのか、逆に治療した為に命を縮める場合もありますので、慎重に考えたほうが良いかと思いますよ。

私の考えは、もし治療をしないのであれば、なるべく自宅で過ごさせてあげることが、おじいさんにとって一番ベストなことかと考えられます。

その間家族がお祖父さんの傍にいてあげて、励ましたり、動けるようでしたら旅行したりし楽しい時間を過ごすのもきっとお祖父さんにしてあげられることかと思いますよ。

もしどうするか迷ってるようでしたら、他の医師の意見を聞く、セカンドオピニオンをするのも良い方法かと思います。

無理しての治療し、おじいさんを医療機器と体をつなげてまで治療をして20年生きられる保障があればそれもひとつの選択肢かもしれませんが、きっと無理があると思いますので良く考えてください。

お大事になさってください。

2011年9月3日土曜日

先日初めて子宮内膜症と子宮頸がんの検査を受けました。結果は内膜症は軽度、そし...

さん

先日初めて子宮内膜症と子宮頸がんの検査を受けました。
結果は内膜症は軽度、そして子宮が少し硬い感じがすると言われました。
頚がんの検査はⅢaが出て、細胞を取る再検査をし、中~高型という結果でした。

そして、「3ヶ月に1度、検査をしていきましょう。」と言われました。

内膜症についてはルナベルを飲むことになり、今1シート目が終わるところです。

子宮が少し硬い(腺筋症?)と言われたことについては何も治療や対処法を
言われないので、このままでもいいのかな?ってちょっと不安です。
このまま何もしないままでも大丈夫なのでしょうか?
軽度のため、治療する必要がないのでしょうか?
腺筋症はひどくなるにつれて妊娠の可能性は低くなっていくのでしょうか?

そして頚がん検査で見つかった中~高の異型についての
「3ヶ月に1度の検査」というのは適当なのですか?
ネットなどで見てみると「半年に1度」という方が多いので…
また、異型があっても妊娠は可能でしょうか?

内膜症、腺筋症、異型と診断された私が妊娠することはやはり
難しいのでしょうか?
今26歳、独身ですがやっぱりいつかは自分の子供がほしいです。

先生に聞けばいい話なのですが、どうも先生が苦手で???
よろしければ、アドバイスください。

さん
医療関係者です。
受診されて良かったと思います。
内膜症はさほど心配する必要はないように思います。
(服用は続けてください。)
「子宮が少し硬い」とのことですが、これはまず治療の必要はありません。
(他の病気から「硬くなった」のであれば話は別ですが…)
以上、これらの症状によって「妊娠しにくくなる」ことはありません。
次に「子宮頸がん」検査についてです。
現在の『異形成』についても、これが直接に「妊娠しにくくなる」につながることはありません。
ただ、今後の経過観察によって「子宮摘出」となる可能性が全くないではありません。
「異形成」とは「必ずしも正常ではない」状態のことです。
この『知恵袋』でも多くの質問?回答があるのですが、中にはやや誤解があるようです。
貴方の場合「初めて検査を受けた」とのことですから次回は3ヶ月後に検査するのが
妥当だと思います。
例えば「Ⅲ→Ⅰ→Ⅲ→Ⅱ」のように変化するケースが非常に多いので定期的検査が
必要で、状況に応じて治療法や治療のタイミングを図りますので…。
Ⅲ、Ⅱ、Ⅰと言うのは「顔付き」の変化だと思ってください。
人間の「顔付き」は変わりますよね?それと同じことです。
また、見る人によって「顔付き」は違いますよね?
つまり「見る人」を決めておくべき(=見てくれる病院を絞る)と言うことです。
最後になりますが「先生が苦手…」とありました。
これが最も気になることです。わからないことは先生に聞きましょう!
また、ネットには「多少変?」な情報もありますので気をつけましょう。

ブログ アーカイブ