2011年4月27日水曜日

私の父が胃がんになり、ちょうど一ヶ月前に胃全摘手術をしました。今は退院し、自...

さん

私の父が胃がんになり、ちょうど一ヶ月前に胃全摘手術をしました。
今は退院し、自宅にいるのですが、
今日、病院で検診がありました。血液検査の結果が 肝臓の数値がだいぶ高めだと言われました。
とりあえず様子を見ましょうとのことだったのですが、術後でそうゆうことは起きるのでしょうか?
入院中、重度の貧血で毎日のように輸血をしていたのが原因だったりするのでしょうか?

ひょっとしたら転移?とどうしても不安なるのですが…可能性はありますか?
素人なのでわからなくていろいろ余計に考えてしまいます…

お医者様や詳しいかた、わかりにくい文章ですみませんが…教えて下さい。よろしくお願いします。

さん
手術の後は抗生剤を使うので、薬物性の肝障害ではないかと思います。
どれくらい高いのでしょうか?
肝転移などがあったとしても、肝機能の数値がすぐに上がることはありません。

2011年4月25日月曜日

乳がんのマンモグラフィーの検査を保険で受けたら3割負担でいくらかかりますか?...

さん

乳がんのマンモグラフィーの検査を保険で受けたら3割負担でいくらかかりますか?
検査は何分くらいでおわりますか?


さん
病気のための検査は保険が適用されますが健康診断のような検査は保険は適用されません。よって自覚症状がなければ自費となります。全額自費だと4000円~6500円(撮影方向が1方向と2方向がありますので)位です。撮影時間は胸部レントゲン+αほどです。人にもよりますが着替えの時間の方がかかってるようです。また加入の健保で補助が出る場合が多いので問い合わせしてみた方が良いですよ。自治体による検査の負担金は500円が中心ですので保健センターに訊いてみましょう。年齢にもよりますが乳腺の発達してる40歳未満なら乳腺エコーでも乳癌の検査ができます。もちろん触診は忘れないで下さい。マンモ?エコーで所見が見られなくても触診で有所見の場合もあります。

さん
検査の費用だけですけど、1700円ほどですが病院によって多少異なります。

検査時間は約5分ほどですよ。

近くの人のたった一本のタバコの煙でこんなに苦しくって辛くって涙が出て顔が真...

さん

近くの人のたった一本のタバコの煙でこんなに苦しくって辛くって涙が出て

顔が真っ赤になって

服も臭くなって

本当にタバコの煙の害なんて微量なんですか?


さん
タバコ煙に含まれている喘息?肺ガンなどを起こす有害物質の量は、決して微量ではありません。発ガン性を考えても『たちの悪い花粉』といったレベルでは到底ありえません。

喘息や肺ガンの原因となる有害な粒子状物質(PM)の量は、タバコのほうが自動車の排ガスより10倍も多いという実験が海外の保健機関により報告されています。

また、実際の肺ガン死亡リスクも、自動車の排ガスよりもタバコの受動喫煙のほうがリスクが高いことが知られています。例えば、大都会の交通量の多い交差点でディーゼルエンジンの排ガスにさらされた場合の肺ガン死亡リスクよりも、標準的な受動喫煙環境でタバコ煙にさらされた場合の肺ガン死亡リスクのほうが2~3倍高いとされています。

***** 引用 *****
受動喫煙の有害性を実証
~ 英国(米国の誤り?)の国立がん研究所が発表 ~
英国(米国)の国立がん研究所はこのほど、たばこの煙は車の排気ガスより10倍も有害であると発表した。 この発表では、「たばこの煙には、車の排気ガスに含まれる非常に有害な微粒子物質が10倍も多く含まれる」と報告している。 国立がん研究所は、「受動喫煙がいかに有害であるかを裏付ける証拠である」と述べている。
大気汚染物質として知られるこの微粒子物質は、粒子のサイズが小さいため、呼吸によって肺など呼吸器の奥深くまで入り込んで肺がんや喘息の危険性を高め、健康に深刻な被害を及ぼす。 この有害な微粒子物質の発生源は、車、トラック、バスの排気ガス、工場の排煙、建設現場のほこりなどさまざまだ。たばこの煙もその発生源だが、これまではあまり注目されていなかった。
この発表のもとになったイタリアの研究では、閉め切った部屋の中で、フィルターたばこを3本喫煙した場合と、ディーゼルエンジンを30分間回し続けた場合を比較した。一時間後に室内に残る有害な微粒子物質の量は、喫煙した場合のほうが10倍も高くなった。
**********************************

禁煙広報センター ニュースリリースより引用

http://www.kin-en.info/pdf/newsreleases_040708_050223.pdf


オリジナルのソースはこちら:BMJ(British Medical Journal)

http://tobaccocontrol.bmj.com/cgi/content/abstract/13/3/219



***** 引用 *****
ディーゼルエンジンの排気ガスも肺ガンの原因になります。受動喫煙よりもあの黒い排気ガスの方がずっと有害であるに違いないと考えている人も多いかも知れませんがどうでしょうか。岩井和郎氏[注16]によれば、大都会の交通の激しい地点でディーゼルエンジンの排気ガスにさらされた場合の肺ガン死の生涯リスクは10万人あたり300人、いっぽう受動喫煙による肺ガン死の生涯リスクは10万人あたり700人です(表3)。喫煙者のいる茶の間や事務室の方が大都会の交差点の2倍から3倍も肺ガン死の危険が多いのです。こう言ったからといって、ディーゼルの排ガス問題よりも受動喫煙問題の方が大事だと主張しているのではありません。ディーゼルエンジンの排ガス濃度は地方都市の室内でさえ、許容基準を数十倍も上回っているのですから、できるだけ早く対策を講ずる必要があります。ここで言いたいのは、受動喫煙の健康被害の問題をその重大さにふさわしいとらえ方で理解していただきたいということです。
????????
大事なことは、これらのことが一般の家庭やオフィスを調査して見いだされたことです。受動喫煙の度合いが特別に高度の家庭や職場だけを選んで、家庭や職場で受動喫煙をこうむっていない人と比べたわけではありません。結婚した相手が毎日平均20本タバコを吸う、あるいは幾人かの喫煙者と一緒に仕事をしているという、ふつうの市民生活のなかでの受動喫煙が肺ガンや心筋梗塞死の危険をごく控えめな見積もりでも20~30%増やしているのです。
*****************************

受動喫煙は環境基準の5000倍の致死リスクを持つ
<受動喫煙にさらされる人の20人に1人は受動喫煙によって死亡する>

http://www.anti-smoke-jp.com/x5kdoui.htm

さん
排気ガスの例えは無視しましょう。喫煙者が良く使いますが、車は非喫煙者にも多く貢献します。
車が無ければ食べ物やその他運搬できません。運転して自分が移動することも出来ません。
社会の発展に貢献しています。
デメリットよりメリットの方が大きく上回っています。
タバコは喫煙者の自己満だけです。
微量だろうが毒であるし体が弱るのは間違いありません。
諦めたら終わりですよ。無くなるのを願いましょう。

さん
タバコは止めました。ただ世間はタバコ騒ぎすぎだと思います。表へ出ればガソリンの排気ガスで充満しています。国道のガードレール真っ黒になっていますよね?車一台から出る排気ガスどれ位出すと思います?。石油の化合物の燃焼カスが普通に生活してる横でバンバン吐き出されているのと、単なる植物の枯れたものを燃やしたカスと比べれば排気ガスを吸ってるドライバー始め一般の人は皆肺がんで死んでいないと「ふくりゅうえんの害」を声高に言う人との整合性はとれないと思います。
ただ貴方はタバコアレルギーの可能性も否定出来ないので医者に行って診てもらう事をお勧めします。

さん
自分が煙草を吸うより人が吸った煙(名前なんていうのか忘れた)を吸ったほうが有害なんですよ。
煙の害は微量ではありません。
それを知らずに喫煙者はパカパカと吸っているのです。
少しでも嫌な顔を見せると「じゃあこっちにくるなよ」みたいな顔をします。
喫煙者は肩身が狭いといいますが、パチンコ屋で幅を利かせているのは喫煙者です。
禁煙者がどれだけ嫌な気持ちを味わっているのかが分からないのですよ。

さん
これほど多くの人が毎日何十本と吸っていながら生活しているのですから、1本やそこらの害は大したこと無いのは想像できますね。
ただ、あなた自身に「タバコは害だ、毒だ」と言う知識が、体に過剰な反応を起こすのでしょう。
こういう反応を「プラシーボ効果?プラセボ効果」なんて言います。

タバコには害があり、非喫煙者にとっては迷惑なもの。これは確かに間違っていませんが、分煙化などで「それでも吸いたい、たしなみたい」と言う人たちの気持ちもわかってあげられる、「寛大」な社会になると良いですね。

子宮筋腫や子宮内膜症って、一度検査して 異常なしでも、定期的に調べてもらった方...

さん

子宮筋腫や子宮内膜症って、一度検査して 異常なしでも、定期的に調べてもらった方がいいんですか?

生理痛が酷くて、以前、3年位前に婦人科で調べてもらったら 異常なしでした。ので 生理痛が酷くても、病院には行かずに市販の薬を服用して、毎月過ごしてます。

特に酷い時は、病院に行こうかとも思いましたが、異常も無かったしいいや、と思い病院には行かないのですが。 前に検査して異常なしでも、年数経ってれば行ってた方がいいんでしょうか?

さん
子宮筋腫や内膜症は、エコーやMRIをして診断することがほとんどです。

筋腫も小さいものであれば、わからず、最近になって大きくなってきた
というケースもあります。
また、内膜症も子宮にあるもの、卵巣にあるものと、色々あります。

筋腫や内膜症は、女性ホルモンが絡んでいる病気ですので、
妊娠で大きくなったりひどくなったりします。
症状がひどいのであれば、がん検診も含めて受診されてみることを勧めます。

リンパ節への転移があり、セカンドピニオンを考えています。何科へ行けば良いのか...

さん

リンパ節への転移があり、セカンドピニオンを考えています。
何科へ行けば良いのかわかりません。教えてください。

先日、胃癌の摘出手術を済ませましたが、顕微鏡検査の結果、リンパ節への転移が認められました。
手術前は、転移は無いといっていたはずなのに、今になっての主治医からの宣告。
なので、セカンドピニオンを考えています。何科に行けばよいのかわかりません。
わかる方教えてください。

さん
手術してリンパ節のサンプルが取れて顕微鏡で病理診断をした結果でしょうから、サンプルが取れる前(手術前)と診断が変化したことを責めるべきではありません。病理診断は、病気を確定する診断方法ですから、信じてよいと思います。

リンパ節転移を診断した、病理標本(顕微鏡の標本)を別の病理医に見てもらうことが一番です。標本か、画像を借りる必要がありますから、主治医の先生にお話しなければなりません。そこで先生も紹介してもらうべきです。がんセンター、大学病院、癌研などが判断に迷う症例にはお勧めですが、癌が明確に判る標本なのか否かによって必要性は異なります。

顕微鏡での病理診断で使われた病理標本は、手術したからこそ(切ったからこそ)得られたサンプルですから、セカンドオピニオンで取り直すことはできません。他の検査では検出できなかったから、手術前は転移が無いと判断されていたのでしょうから、その病理標本が無いと、セカンドオピニオンを得る意味がありません。

さん
消化器専門の外科でいいのではないでしょうか

さん
病院によってはリンパ専門の科があるかもしれませんよ。
今の病院に紹介状を書いてもらう時に先生が教えてくれると思います。
ちなみにうちの父は血液内科でした。

さん
がんセンターか大学病院かな。

普通は今のDr.に紹介状を書いてもらって、持って行きます。

???で大をして???????????で拭くと思いますが拭いた???????????があまり汚れなか...

さん

???で大をして???????????で拭くと思いますが
拭いた???????????があまり汚れなかったらその時の体調はいいと聞いたことがあるんですが本当ですか?

さん
ウォシュレットでない便器で用をたした場合はそういうことがいえるだろう、
消化がいい証拠と思ってよい!!
ただし、赤いものが混じっている場合は、大腸がんの疑いがある。

子宮がん検査について

さん

子宮がん検査について

昔から生理不順で、たびたび不正出血があるので、
今週中にでも婦人科へ行こうと思っています。

その時に子宮頸がんの検査も受けたいのですが、
「生理不順、不正出血の症状があるので子宮頸がんの検査を受けたい。」と言えば、
検査費用は安くなりますか?

ただ予防のために子宮がん検査を受けたい場合は保険?が聞かないときいたので???。

よろしくお願いします。

さん
子宮頸がんは、まず 内診から行います。
医師の眼で見て皮膚の変化などを確認、肉眼である程度診断が出来ると思われます。
ついでに(スメア)細胞検査を行いますが、あなたの場合不正出血が有ると外来での問診の時に書いていれば、
医師からの最初の質問で問診に書いた通り伝えれば、頸がんの検査を必然として見てくれると思いますよ。
もしも 実費が要ったとしても是非検査は受けて欲しいと思います。
費用を惜しんで大切な命を落とさないで下さいね。

2011年4月24日日曜日

正常な細胞とがん細胞の違いを教えてください

さん

正常な細胞とがん細胞の違いを教えてください

さん
染色体に以上があるとがん細胞。
そのために、通常の細胞と違う特性が伴う。
特に、自滅することなく無限増殖していくのが代表的な違い。

さん
簡単です。癌細胞は正常な細胞に比べて、化学薬品や放射線に異常に強い細胞だけで成り立っています。どうして癌が治らないかわかるでしょ。まだ気がつかないの。ばかだねーーーー。50年も抗がん剤つかってて治らないのをみたらわかるじゃん。

膣の入り口を広げると、普通空洞だと思っていたんですが、わたしのは空洞になって...

さん

膣の入り口を広げると、普通空洞だと思っていたんですが、わたしのは空洞になっていなくて、 ひらひらしたのがあって入り口が塞がってるような感じです(Hの経験はあります)中身が出てる、みたいな雰囲気です

これは普通ですか?


さん
空洞になって奥が見えることはないと思いますよ。
私の場合は奥もぴったりとふさがっていますが???まあ、私がよく見たわけではないのですが、セックスの時に指を入れられるとぴったりとしてくっつくので空洞ではないようです。
その入り口にはひらひらしたものがあるのが当たり前。
ですのであなたの膣は普通だと思いますが???中身が出ているというのが気になります。
ごくたまにですが、子宮が落ちてきてしまっている人もいるそうですので気になるようでしたら受診されてみてはいかがでしょう。
今は20歳以上からがん検診も受けられますからそのついでに聞いてみるとか????

さん
ごく普通の事です???みんな同じです???心配は要りませんょ。

子宮がん、乳がん検診は、年1回で十分ですかよろしくお願いいたします。

さん

子宮がん、乳がん検診は、年1回で十分ですか

よろしくお願いいたします。


さん
1年に1度やればいいと思います。
やらない人もいますからね。^_^;
1年に1度検診すればいきなり悪くなったりしないのだと思います。

目の下が痙攣します。昨年の年末くらいから、右目の下(くまができる所)の一部がピ...

さん

目の下が痙攣します。
昨年の年末くらいから、右目の下(くまができる所)の一部がピクピクと痙攣します。
一時は治り、普通に暮らしていたのですが、半月前くらいから再発しました。
痛みや動いている感覚はなく、生活に支障はないのですが、とても気になります。
気のせいかもしれませんが、以前より痙攣がひどくなっている気がします………。
病院へ行った方が良いでしょうか?

ご回答、よろしくお願い致します。

さん
疲れ目でなければ片側顔面痙攣(はんそくがんめんけいれん)かもしれません。
顔面神経と血管は離れているのですが、何らかの原因で接触して(近づいて)しまい
血管の血流が神経を刺激してピクピクと痙攣してしまっているのではないかと思います。
そのまま放置すると目の下の痙攣が徐々に口元や首筋まで痙攣するように症状が悪化していきます。
私も以前この症状になり脳神経外科で手術を行いました。
開頭術でしたが術後は全く痙攣が無くなりすっきりとしました。

2011年4月21日木曜日

紫外線は顔が一番浴びるとこだと思うのですけど…部位ごとにダメージがでるものなの...

さん

紫外線は顔が一番浴びるとこだと思うのですけど…部位ごとにダメージがでるものなのですか?それとも浴びた量が体内を回るといった感じなのでしょうか


さん
紫外線は、可視光線と放射線の中間の性格を持っています。放射線に準じた発ガン作用がありますが、放射線ほど体の奥まで影響を与える力がありません。防護も、鉛の壁などは必要なく、日傘やサングラスで弱めることが可能です。

ご質問に戻ると、「部位ごとにダメージがでるもの」といえます。防護は簡単ですが、漫然と浴びれば皮膚がん、白内障などの病気の原因になります。弱い放射線と考えればはいいと思います。

ピーナッツとニキビ

さん

ピーナッツとニキビ

ピーナッツを食べるとニキビができやすいって聞いたんですが本当ですか?

さん
チョコレートやピーナッツなど脂質を多く含む食品は、昔からニキビになりやすい食品の代表格として有名です。


http://www.google.com/search?sourceid=navclienthl=jaie=UTF-8oe=U...


特に中国産のピーナッツはアフラトキシンという猛毒を持った発がん性物質を含んでいますから,千葉産以外は食べてはいけません.


http://www.google.com/search?sourceid=navclienthl=jaie=UTF-8oe=U...



http://www.google.com/search?sourceid=navclienthl=jaie=UTF-8oe=U...

さん
本当です。脂質が多いとニキビは出来易いです。
ニキビに限っていえば肌の不衛生もあげられますが食品も含めるとなると
脂質は外せないです。表によればポテチやチョコ、他の木の実も脂質が
多い部類です。


http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fat.html



http://www.nikibi-kai.com/nikibi/genin/hisiooitabe.html

2011年4月18日月曜日

癌の免疫治療療法について経験がある方、知識をお持ちの方、教えて下さい。抗がん...

さん

癌の免疫治療療法について経験がある方、知識をお持ちの方、教えて下さい。抗がん剤の飲み薬で治療中ですが併用して免疫治療療法を行うのは効果的でしょうか?

さん
免疫療法も様々(機能性食品、食事療法、BRM療法、サイトカイン療法、抗体療法、ワクチン療法、免疫細胞療法)ありますがやはり医師に相談するのがベストだと思います。私の調べた限りでは免疫細胞療法が一万人近い治療実績が報告されており本格的な治療法だと思います。免疫細胞療法単体の有効率が20%前後に対し化学療法などとの併用で有効率は30%前後に上がります。しかし逆に言えば70%は効かない。なぜなら 一般の免疫細胞療法はがんと闘う免疫細胞を増殖?活性化させがんの増殖を抑えることを狙いにしておりますが、がん細胞の70%は自己表示するHLA(MHC)抗原を失っているため十分な効果が発揮できないのが現状です。そこで発想の転換により得た新しい医学?統合医学に基ずき開発された治療法「免疫細胞BAK療法」は高度進行がんに対する有効率は76%です。なぜなら増殖?活性化した免疫BAK細胞はがん細胞ではなく正常細胞を認識しそれ以外の細胞を殺しますので有効率は高く、生活の質(QOL)を維持しながら治療が受けられ私の父も昨年末治療を受け2ヶ月前の画像の結果も良好に 一番は副作用のないことだと父は喜んでました。(参考までに)

さん
相乗効果については信頼できる資料はまだありません。うまくいったという体験談のたぐいは紹介されていますが、うまくいかなかった場合はそのまま消えていくことになりますのでとりあげられていません。客観的な比較は残念ながら日本ではまだありません。
宝くじを買うつもりで投資というくらいの気持ちでいくのがよいのではないでしょうか。(高額ですから)
なお抗がん剤とどちらか選ぶという余裕のある状況なら抗がん剤がおすすめです。

私は26歳の専業主婦です。最近気づいたのですが右胸の上部内側にしこりのようなも...

さん

私は26歳の専業主婦です。最近気づいたのですが右胸の上部内側にしこりのようなものがあります。痛みが無いので乳がんではないかと心配しています。何か乳がんについて知っている方、回答お願いします。


さん
がんのしこりは痛みは普通伴いませんが、良性だって同じことです。悪性のがんと良性のものは、硬さや表面の滑らかさ、動き方が違います。結局は、こればっかりは診察や検査をしないことには誰もはっきりと答えられませんから、ご心配なら早めに乳腺外科にかかって下さい。

母親が乳ガンだと診断されました。今はその病院の手術待ちがたくさんいて来月末に...

さん

母親が乳ガンだと診断されました。今はその病院の手術待ちがたくさんいて来月末に手術するらしいのですが、他の病院を探して早く手術してもらった方がよいのでしょうか?

さん
医師の判断で来月末まで待つんですよね?

よほど、緊急で手術が必要なら、医師は来月末まで待たせないでしょう。

私の母も乳がんで手術、1ヵ月半ぐらい待ちました。心配して医師に聞いた時の医師の答えは、「1ヵ月半後に手術してもまだ間に合うから、その日程なんです。手遅れになるならそんなに待たせないです。というか、1ヵ月半で手遅れになるなら、今から手術を考えるだけ無駄です」と。

がんの専門病院の医師の言葉です。

2011年4月17日日曜日

1ヶ月程前に脇の下にしこりみたいなのが出来放置してたら小さくはなったのですが...

さん

1ヶ月程前に脇の下にしこりみたいなのが出来放置してたら小さくはなったのですが一昨日位から再発し今回はウズラ位まで大きくなり赤くなって痛みます。 軟らかく痒みが少しあります。これは何かの病気でしょうか?乳癌でも脇の下にしこりができるとも聞きました。心配です。詳しい方教えて下さい。あと何科に行けばいいですか?

長々とすいませんm(__)m

さん
化膿した粉瘤かな?
膨らんだどこかに黒いぽっちりがないですか?
早めに皮膚科や形成外科を受診してくださいね。
化膿した粉瘤などでしたら破れると強烈なにおいもしますよ。
乳がんなども心配だとしても皮膚科や形成外科でも
診察など可能です。
どうしてもならば乳腺外科などを受診してくださいね。

延命治療とはどんなものですか?詳しく教えてください。

さん

延命治療とはどんなものですか?
詳しく教えてください。


さん
延命治療にはいろいろ意味があり、一概には言えません。
広い意味では、病気を完全に治すのではなく、進行を遅らせる治療を全て含みます。
完全に治すことは難しい病気はたくさんあります。たとえば高血圧、糖尿病といった身近な病気も、治すことは難しいです。人間誰しも必ず死にますから、それを考えると糖尿病の治療はあまり早く死なないように、できれば寿命の方が先に来るようににという延命治療とも考えられます。
抗がん剤などもそのような広い意味での延命治療です。

一方、狭い意味での延命治療は、もうあまり回復のめどがないのに、生命をつなぎ止めるだけの治療を行うことです。慢性病の終末期で、単に時間を遅らせるだけの栄養補給、水分補給、昇圧剤、人工呼吸器、心臓マッサージなどです。交通事故など回復が望めるときにはそのような治療を行って時間を稼ぎ、その間に本来のけが/病気を治すことを目指すべきですが、慢性病の終末期では治ることはなく、終末期の辛い症状を引き延ばしたり、延命治療自体が非常に苦痛の大きいものであったりします。

ですので、慢性病の終末期には、延命治療はなるべく避けた方が楽に過ごせるということになります。もちろん、どんなに辛くても頑張るという人生も間違っては今宣から、ご本人の希望が何より大切になります。

2011年4月16日土曜日

75歳の父が今日 腎臓癌を告知されましたC型肝炎を患っていて 定期的にエコーを撮...

さん

75歳の父が今日 腎臓癌を告知されました

C型肝炎を患っていて 定期的にエコーを撮っています
その時に影があり 後に造影剤を注射してCTで確認しました

持病で高血圧?糖尿病があります
前立腺癌も治療中です

(1年半前に放射線治療の外照射を35日、
現在ホルモン治療中で結果は良好です)

今回の医師には全摘を進められました
現在 画像で判断できる腫瘍の大きさは2.5cm前後だそうです
ただ場所が腎臓の真中あたりにあり
血管の傍だそうなので全摘が良いとの事でした

自分でも色々調べましたが 高齢で持病持ちでも
やはり手術の方が良いのでしょうか

関東に住んでいますが良い病院?お医者さまを ご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ 教えて下さい 宜しくお願いいたします

さん
築地にある国立がんセンターはいかがでしょうか?
まずはセカンドオピニオンとして受診だけでもしてみるとよいかと思いました。

2011年4月15日金曜日

1~2週間ほど前から右胸が痛みます。(私は28歳のオンナです。)

さん

1~2週間ほど前から右胸が痛みます。
(私は28歳のオンナです。)

普段ずっと痛いわけではなく、こすれて圧力がかかったりすると
チクチク~ッとなんとも言えない痛みが右胸のみに走ります。
その痛みは30秒ぐらいですぐおさまるのですが、
なんらかの病気じゃないかと心配です…。
内臓というよりは胸のふくらみ部分の中です。
ネットで調べてみると特に乳がんの症状とは違うと思うのですが、
何が考えられるでしょうか?
そして病院へ行くとしたら何科が最適でしょうか?

宜しくお願いします。

さん
乳房のしこり、痛みなど気になる症状があれば、乳腺外科あるいは乳腺科を標榜している病院あるいはクリニックを探してください。外科の中に乳腺外来を開設している病院もありますね。
おそらく病気ではなく、生理的な乳腺痛だとは思いますが、エコーでわかると思います。

がん患者の方、ご家族の方に質問です。父ががんです。主治医の先生に血液検査のマ...

さん

がん患者の方、ご家族の方に質問です。父ががんです。主治医の先生に血液検査のマーカーやCEAの数値が知りたいとき、CTの画像をプリントアウトがほしいときどのように聞いていますか?

外来にはいつも私も一緒に行っています。自分の病気について、父は60歳なんですが、田舎に住んでいるからかもしれませんが、パソコン使えない、本を読んで勉強することもないです。父が先生に質問しないからなのかもしれませんが、私が聞かないかぎり血液検査の数値も言わないし、CTの画像も見せてきません。問題はありませんと言うだけです。なので私が父のかわりに検査があるたびに聞いているのですが、そうすると先生はすぐきれたかんじになります。他の患者さんのときの診察の声を聞いていると優しいかんじです。私は口下手ではありますが、すごく低姿勢で聞いているつもりなんですが…。もう1年ぐらいみてもらっていますが、先生の性格はプライドが高く、短気でよく貧乏ゆすりをしています。毎回検査のたびにかなり気が重いというか憂鬱になります…。よいアドバイスがあればお願いします。

さん
お父様が大病にかかられてご心配ですね。

お医者さんというのは、プライドが高い方が多いようです。
たとえば風邪を引いて病院に行き、「風邪を引いたみたいなんです」というと嫌がられることがありますが、「なんかからだがだるく、熱もあり、鼻水と咳が出ます」みたいに、素人でも分かる症状のみを言うと普通に接してくださるという例もあるようです。

今回の場合、あなたが詳しいので、CTの画像を見せてくださいとか、CEAの数値がどうなっていますかなどお聞きになると、プライドが高いお医者さんの場合、自分の専門分野を患者側が知っていると言うことで、嫌がられる場合もあります。
なので、「進行状況はどうでしょうか?」など、素人で分かる範囲でお聞きになるしかないようですね。

きっちりと数値や画像で確認したいと言うことであれば、お医者さんをかえるしかないと思います。
どうぞお大事になさってあげてください。

子宮口にごく小さないぼのようなものがありました。

さん

子宮口にごく小さないぼのようなものがありました。

生理のときに膣内に指を入れて洗う癖があります。先日洗っていたら、子宮口の辺りにゴマくらいの小さないぼがありました。ちなみに半年前の子宮頸がんの検査では異常なしといわれています。一度病院に行ってみたほうがいいのでしょうか。少し様子を見てみたほうがいいのでしょうか。

さん
>生理のときに膣内に指を入れて洗う癖があります。
やめたほうがいいです。
手をきれいにしているのかもしれませんが、生理のときはばい菌が入りやすいです。外陰部をきれいにするだけで十分です。
イボも刺激するのはよくないので、一度受診して判断してもらったほうが安心です。
お大事に。

ニキビが治りません。私は、今までほとんどニキビや吹き出物が出た事がナイのです...

さん

ニキビが治りません。私は、今までほとんどニキビや吹き出物が出た事がナイのですが一ヶ月前から顔に一つだけ出来た赤いニキビが全然治りません。 赤いから目立つし気になります。今まで出来てもオロナインや、ほっといたりするとアッとゆう間に治っていたのですが今回出来たニキビは、一ヶ月位全く治りません。別に精神的な状態が悪い訳でもナイし食生活も変わっていません。どなたか治る方法を教えてください!たった一つの為に病院行くのも悩みます( _ )

さん
ディープクレンジングをまめにするといいですよ。
あとは、女性ならお化粧をしない時間を増やす。男性ならば汗を小まめに拭く。
しばらくは、化粧してもファンデーションは塗らずおしろいだけにする。
化粧水は、ふきとるのではなくパッティングで。(新陳代謝を高めるため)

やはり人によって肌質が違うのでどの化粧品がいいか勧めるのは難しいですね???。
いろんなメーカーのカウンターで相談してみてもいいかも。

また、吹出物はストレスや睡眠不足、ホルモンのバランスの崩れから来るのが多いです。
この時季、意外に多いのが乾燥からくるものだそうですよ。水分をしっかり補給しましょう。
それと刺激物(辛い物やコーヒー)や甘い物は控えましょうね。

細菌からくるののだと、やはり皮膚科に行った方が良いと思いますよ。

あ、それと「あしたば」って結構良いですよ。
以前、粉末の明日葉を牛乳に混ぜて飲んでたらかなり良くなりましたよ?

http://naturalblessing.lomo.jp/


そしてニキビ対策ですが、
ニキビは油分の摂りすぎでもできますし、油分がたりなくてもできます。

さらにニキビにはビタミンが良いとされてますが、ビタミンは摂りすぎてもおしっこと一緒に流れてしまいます。

だから何が必要かというとバランス良く栄養をとることです。

もうひとつ、アレルギーのある食べ物を摂取しないこと。
アレルギーは皮膚科で調べてもらいましょう。

これらをしっかりと守り着実に行動にうつせばお肌はキレイになると思います。


お肌がキレイにならない人は皮膚科に行くのをためらったり、
途中でくじけてしまい通院をしなくなり自己判断でいろいろな治療法に手を出してしまうことが多いです。


しかし、あまりにヒドイ場合は皮膚科に行くのが良いでしょう。


http://nikibitaisaku.web.fc2.com/index.html


【具体例】
①洗顔料を使い、正しい洗顔をすること(手の平で行うことが望ましい。タオルやフェイスブラシでこすることは、ニキビを悪化させる場合があります)

②内服薬を使用します。(抗生物質やサルファ剤等。ただし、ニキビに副腎皮質ホルモンを使用してはならない)近頃、ドラッグストアやインターネットでもこれらの薬が手に入る場合もありますが、必ず専門医に相談することが重要です。

③食生活、ナッツ類、コーヒー?喫煙?糖分の摂り過ぎ?チョコレートの食べ過ぎには注意しましょう。

④漢方薬を使用します。一般的なニキビに使う漢方、思春期を過ぎて出来たニキビに使う漢方があります。

ただしいずれも、「専門医」や「漢方薬局」に相談する必要があります。



http://www.juvela.net/dictionary/discomfort/skin02.html




参考にしてみて下さい。
ニキビの種類や対策について書かれています。


参考までに「ニキビの原因」を以下に記します。
ニキビの出来る原因は非常に複雑で、ホルモンバランス、皮脂の分泌過剰、角質のはがれ易さ(皮膚の新陳代謝)、アクネ菌や細菌の有無、
紫外線、活性酸素など様々な要因が関わっています。
ニキビは10個以下では「軽症」で、この段階では、ほとんど再発はしません。再発しやすいのは10個を超えた段階からです。
しかも顎や頬、額など限られた箇所に10個以上のニキビが集中すると、周辺局所の毛細血管の血液循環が悪くなり自己修復に限界が生じ、
1つのニキビが出来るとその周辺に、次々とニキビが発生します。
又、少し治ったからといっても、ニキビ跡があったりすると皮膚の立体構造が崩れているので毛穴に圧迫を受け皮脂分泌が妨げられ、再発を繰り返します。
赤ニキビはアクネ菌が原因で化膿状態に進んだ状況で、皮膚にでこぼこや色素沈着のようなにきび跡ガ出来たら迷わず皮膚科で診断と治療を受けるようにしてください。
毛穴の汚れを浮き上がらせ、アクネ菌も退治できる「清爽肌水アクア」がおすすめです。



長くなりましたが、こんな感じでしょうか。
応援してますよ(o`?ω?′o)がんばれー!!!

さん
普通の皮膚科の病院にいってみましょう?
そして、薬をもらうんです!!(塗り薬)

毎晩諦めずに、続けて塗ったら、
5日ほどで少しきれいな肌になってきて、
ニキビも直りました!!

ぜひおすすめです

さん
赤みのニキビでしたらやっぱりビタミンCがお勧めです。


http://www.beautymall.jp/
のHPを見てみてください。
ニキビに関する商品がたくさん出ています。

電話でいろいろと聞いてみても丁寧に答えてくれますよ。

本当に悩んでいる気持ちお察しします、私は肌がニキビでひどくて毎日つらかったです。

きれいになれるといいですね。

さん
美容皮膚科に勤務する看護師です。
ニキビはつぶした方がはやく治ります。
ただ、手でつぶすのは禁忌です!跡が残る可能性が高いのと ばい菌が入ってかえって悪化する可能性が高いです。
病院に行って処置をするのがベストですが、病院で行うニキビつぶしに近い方法をとりたいのであれば、手をきれいに洗い、手芸用などの針を消毒(消毒薬または火などで加熱)して ニキビを穿刺して膿を出し、必ずニキビのところを消毒してください。
オロナインにも消毒薬は入っていますから オロナインを塗るのもよいでしょう。
再度申し上げますが、病院で処置してから塗る薬の方が殺菌効果は高いですので 上記の方法をすすめるのではありません。

2011年4月14日木曜日

(500枚です)ピルについて教えて/ピル処方の検査とはどのようなことをするので...

さん

(500枚です)ピルについて教えて
/ピル処方の検査とはどのようなことをするのですか?
保険が利かない場合検査料はだいたいおいくらになるのでしょうか?
経験からで良いのでよろしかったらおしえてください。あと

ピル初心者なので緊張しています。
受診の際に周期のことや控えておいた方が良いこと等おしえてください、
どうかよろしくおねがいいたします。

さん
>ピル処方の検査とはどのようなことをするのですか?
病院によって違います。
日本のガイドラインでは処方の際必要なのは問診、
血圧測定、体重測定とされていますが、
ある種のがんや肝疾患、血栓症や妊婦などは
ピルを服用することができません。
そのため病気の有無を調べる内診、血液検査、
尿検査などを行う病院もあります。
いずれもピルを服用するためには必要な検査なので
きちんと受けましょう。


>保険が利かない場合検査料はだいたいおいくらになるのでしょうか?
検査内容にもよりますが
私は半年に1度の血液検査が6000円くらいです。
心配ならばあらかじめ病院に確認しておいては。

保険が適応されるかどうかは服用目的にもよります。


>受診の際に周期のことや控えておいた方が良いこと等おしえてください、
基礎体温表があれば持参しましょう。
必須ではありませんが、あったらあったで便利なので。

生理周期、妊娠の可能性の有無、妊娠歴や中絶歴、
アレルギーなどは問診票に欄があります。
最近の性周期や性交渉の有無などを自分で把握し、
質問されたときにこたえられるようにしておけばいいと思いますよ。

さん
とくに内診などはありません。
問診と、血圧測定、血液検査くらいです。
病院によって項目が違いますし、値段も違ってきます。
高いところで、1万近くのところもありました???。
処方しているところと、していないところとありますので、問い合わせてみるといいと思います。

それから、ピルも何種類かあって、値段も病院によって違います。

たしか、最後に生理がきたのはいつか、終わったのはいつか、っていうのを聞かれたように思うので、
それを思い出しておけばいいのではないでしょうか。

子宮頸がんのことで教えてください。先日、市で行っている子宮がん検診を受けたと...

さん

子宮頸がんのことで教えてください。
先日、市で行っている子宮がん検診を受けたところ要精密検査とのことで結果をききにいきました。
「異型成中等度~高等度」とのことでその日のうちに組織診を行いました。

検査当日少量の出血があったもののすぐに治まりました。
しかし4日後、急に大量出血(布団が真っ赤に染まるほど)してしまいガーゼを詰めて止血してもらいました(2日通院しました)

組織診の結果は細胞診と同じ内容で「異型成中等度~高等度。2ヵ月後に再検査」とだけ言われました。(質問する隙をあたえてくれず)
自分なりに調べてみると私のような結果の方でも、検査兼治療で手術されてる方もいらっしゃるようで不安になりました。
昨年夏に出産したばかりで子供がまだ小さくセカンドオピニオンも行きたいのですがなかなか行けずどうしたものかと悩んでいます。

なぜ、検査して4日後に大量出血してしまったのか?ということと2ヶ月このまま先生の言うとおり放置していても大丈夫なのか?ということ教えていただきたく質問させていただきました。

どうぞ教えてください。おねがいします。

さん
子宮頚がんの検査結果はクラスⅠ~クラスⅣまで分かれています。
おそらくクラスⅢaかⅢbだったのでしょう。
Ⅲa、Ⅲbは2~3ヶ月に一度の検査で経過を見ていくようです。
「がんではないが、がんを疑われる組織が一部ある」という状態なのでクラスⅡに変化する場合もあるし、今後がんの治療に進展する場合もあります。

医師の指示に従って必ず検査に行きましょう。
お子さんが小さい間は病院にも行きにくいですが体のほうが大切です。
ご主人さまにも協力してもらいましょう。

子宮頸がんクラス3bで円錐切除することになりました。手術当日は、静脈麻酔をす...

さん

子宮頸がんクラス3bで円錐切除することになりました。
手術当日は、静脈麻酔をするとのことで、朝食は軽く食べて来てくださいとのこと???。

入院についての説明をしてくれた看護士に「静脈麻酔って、なんですか?」と聞くと、「静脈から注射して???」と。
「手術中は意識はあるんですか?」と聞くと、よくわからないらしくはぐらかすように「これに詳しく書いてるので読んでください。」と「静脈麻酔で手術を受けられる患者様用」という用紙を渡されました。なんだか不信感???。結局、その紙にも私が知りたいことは書いていなかったので???。

そこで質問なんですが、
1、静脈麻酔って、結局全身麻酔ってことですか?手術中は意識があるんですか?
2、朝食をガッツリ食べて行ったらどうなりますか?

その他、静脈麻酔?円錐切除について、なんでも教えてください。
よろしくお願いします。

さん
1、静脈麻酔は全身麻酔の中の一つです。
点滴から静脈の中に麻酔薬を入れて眠る麻酔です。
全身麻酔には他に吸入麻酔があり、これは麻酔のガスを吸入することによって眠る麻酔になります。
麻酔の薬をどうやって体の中に取り込むか、ということで考えていただければいいと思います。
静脈麻酔は、薬が入ってから数秒後には意識がなくなります。
手術中は痛みなどは感じないと思います。

2、朝食を制限するのには、きちんとした理由があります。
麻酔によって意識がなくなったときに、満腹の状態だと胃の中の物を吐いてしまうことがあります。
意識がある状態ならそれを自分で吐き出すことができますが、
意識がないと間違えて肺の方に飲み込んでしまうことがあります。
そうすると「誤嚥性肺炎(ごえんせい肺炎)」という肺炎になってしまう可能性があります。
そのリスクを少しでも減らすために、なるべく胃の中は空の方が良いのです。
自分の身を守るためと思って、朝食は消化の良いものを少しだけにしましょう。
ちなみに私が静脈麻酔で手術を受けたときには、前日夜21時から絶飲食でした。

2011年4月12日火曜日

がん治療認定医と、がん薬物療法専門医は、別ものですか?

さん

がん治療認定医と、がん薬物療法専門医は、別ものですか?


さん
がん治療認定医は,がん治療の共通基盤となる臨床腫瘍学の知識およびその実践を支える基本的技術に習熟し,医療倫理に基づいたがん治療を実践する優れた医師である。

「がん薬物療法専門医」とは
がんに対する診療技術の向上と治療成績の向上をめざす日本臨床腫瘍学会が平成17年度より開始した年1回の専門医認定試験に合格した医師が「がん薬物療法専門医」と呼ばれます。がん薬物療法専門医には、単にがん患者さんの病状?病態にあった最も有効ながん化学療法を安全かつ適正に行うだけでなく、専門医会を通じてがん診療や病院経営に必須の情報を交換および討論し高いレベルでのがん医療の均てん化を実現し、またそれぞれの病院でのがん薬物療法の品質の向上にむけて努力し最終的には国民の皆様への最良の医療の提供をすることが求められています。従って、がん薬物療法専門医には深い内科学全般にわたる知識の他に他の診療科との間を埋める知識など多面的な能力が必要と思われます。

2011年4月5日火曜日

私の姉の息子(18歳)が白血病になりました。

さん

私の姉の息子(18歳)が白血病になりました。

白血病には国からの援助はないのでしょうか?

それと治るのでしょうか?

さん
医療関係者です。
順番が逆になりますことをご了承ください。
ひと口に「白血病」と言いましても約100のタイプがあります。
以前は「不治の病」のイメージがありましたが…。
治りやすいタイプもあれば逆に非常に困難なタイプもあります。
ですから、お姉様の子どもさんの「白血病」のタイプを知らないことには
答えられない面があります。
よく「骨髄移植で治る」との投稿もありますが、「白血病」のタイプ次第で
移植の適応になるのもあればならないものもあります。
よって「白血病のタイプ」を知り、その進行度(=切実度)をドクターに聞いてください。
(どのような経緯で診断されたのか?その辺りが質問だけではわかりませんので)
治療は「白血病のタイプ」によって色々な方法があります。
もちろん骨髄移植もそうですし、抗がん剤もあります。
かなりの長期戦になりますが治療法は日々進歩していますよ。
次に「国からの援助」ですが、金銭的な援助とは限らず、患者さん向けの様々な情報が
提供されています。(がんセンターHP、骨髄移植財団HP等をご参照ください。)
国として「白血病」の病名での援助はありませんが、病状の進行により日常生活に支障が
ある場合には「障害年金」の対象となるケースもあります。
(この辺りの手続きについては私は詳しくありませんが…。)
いわゆる「白血病」と言われる血液疾患の中には国の難病指定となっているタイプも
あります。(例:骨髄異形成症候群=MDS)
都道府県により自己負担を軽減している例もあるようです。
また、民間レベルでも多くの援助システムがあります。情報提供もそうですが…。
なお、残念なことに今は廃止となりましたが血液疾患の方と同行者の方が年間3回、
入退院やセカンドオピニオンの際に飛行機が無料になるプログラムがありました。
(ノースウエスト航空と日本航空の連携でノースウエスト航空マイレージの寄付に
より運営。ノースウエスト航空が合併したことにより4月に廃止されました。)
このような善意の援助がありますが、それを知らない病院があるのも事実です。
いかに情報を仕入れるか?情報を得ることが出来る病院を選ぶのも「患者力」だと
思います。
このように援助は様々です。
どうか病状を知られ治療に臨んでいただければと思います。

【補足】
ALL(=急性リンパ球性白血病)ですね。
抗がん剤で寛解(=表面上「落ち着く状態」と思われてください。)に
持っていくことを主治医が言ってあるのでしょう。
その状況を見て治療方針うぃ決められると思います。
「1ヶ月半」は最初の治療期間の目安ですから。
出血のことをご心配のようですが治療には様々な
リスクがあるのは事実ですがドクターの管理下で
対処できるはずですので…。
過度の心配はされない方が良いです。
それよりもALLの知識を仕入れることですよ。

さん
特定疾患などには指定されていないため、国からの特別な援助はありません。
その年齢で急性リンパ性白血病であれば、完治を目指して造血幹細胞移植を目指した長期戦になることは間違いなく、医療費も高額になるため、入院先の病院にある医療相談室などで相談すれば、高額医療費など詳しく教えてもらえます。

治療については、まず大量の抗癌剤で寛解導入療法を行いますが、この治療で白血病細胞がかなり減ってしまえば、あとは移植に向けて突き進むのみです(移植ドナーの検査や骨髄の運搬費用などは、基本的に全て患者さん持ちになります)。しかし、もしも治療の効果が薄ければ、また寛解導入療法を行わなければなりません。

移植については、2つの目的があります。ひとつは、超大量の抗癌剤を投与して、白血病細胞を徹底的に死滅させる事。これにより血液を造る正常な細胞も死滅してしまうため、他人の細胞を貰って移植します。もう一つの目的は、他人の白血球が体内に定着して増えるわけだから、この細胞の免疫力によって残った白血病細胞を攻撃し続けることができ、これはGVL効果と呼ばれます。しかし良い効果のみでなく、自分の正常組織も攻撃される(GVHDと呼ばれます)ため、免疫抑制剤の投与が必要になります。

大量の抗癌剤を使うため、副作用も強いです。吐き気が強いイメージもあるかもしれませんが、良い吐き気止めもあるため、はっきり言ってあまり問題にはなりません。出血も怖いですが、一番怖いのは感染症で、真菌(カビ)による肺炎などにかかると移植ができなくなる事もあるため、感染症には十分に注意しなければなりません。お見舞いの花などには真菌もついているため、白血球が低い時期には持っていかない方が良いでしょう。

1ヶ月半で病状が安定すると言うのは、抗癌剤の副作用が抜けきるまでの期間を言っているのではないでしょうか?白血病そのものを完治させるには何年もかかるでしょうし、命にかかわる事も覚悟しなければなりません。

急性リンパ性白血病にもいくつか分類されていますが、日本での治療に関しては、実際にやってみなければ分からないのが現状です。欧米での最新の知見では新しい薬もいくつ報告があり、個人輸入で使えなくもないですが、保険が使えないため費用だけでも全額患者負担で数百万円からかかります。あえて最初から使う必要性は無く、化学療法や移植で効果が出なかった時に最後の手段として頭の片隅に入れておけば良いでしょう。

さん
白血病は難病指定されていませんので、国からの補助というのは特にないと思います。

健康保険(国保、社会保険)に加入しているのであれば、高額療養費の請求などは出来ると思います。
申請方法とか、何か金銭的な補助制度などがないか???などは、大きな病院であれば相談員がいる場合もありますので、窓口で聞いてみるといいと思います。

白血病にもいろいろ種類がありますし、治療法も治癒率も異なります。
本人も闘病で大変だと思いますが、ご家族の負担も大きいと思います。
身内の方の励ましは、心強いものですので、手助けしてあげるとよいと思います。

がんばってください。お大事に。

2011年4月4日月曜日

目尻というか瞼がピクピクと震える?痙攣する?引きつる?様な症状が続いています...

さん

目尻というか瞼がピクピクと震える?痙攣する?引きつる?様な症状が続いています。特に痛みは無いのですが、何か病気の前触れか??とか思うと気になって仕方ありません。

こういう症状の場合は何科で診て貰えばいいのでしょうか?

さん
看護師をしているものです。診療科は眼科でいいと思います。質問されているような症状のものに眼瞼痙攣(がんけんけいれん)があります。下記サイト等色々あるので調べてみてください。気になる症状だと思いますが、お大事にしてください。

http://glaxosmithkline.co.jp/mn/top_topic/topic_45/mdcl_info.html


http://www.ohshimaganka.com/shikkan/keiren/

2011年4月3日日曜日

食道癌の術後3年生きている兄がいます。最近全く電話に出ません。兄嫁は「具合が...

さん

食道癌の術後3年生きている兄がいます。最近全く電話に出ません。兄嫁は「具合が悪い,検査がある」としか言いません。転移があるのでしょうか? 親戚にも癌である事を隠しています。はっきりした事を言いたくないのは、余命の問題でしょうか。気分が悪くて仕方ありません。

さん
食道がんは予後の悪い場合も少なくはないので???再発?転移の可能性もありますよね。。

お兄さん本人は、自分の体のことで精いっぱいで周囲に気を遣う余裕なんてないと思いますので???一度、奥さんから詳しい状況を聞いておいた方が良いですよ。

「兄弟なのだから、知る権利がある。兄には言わないので現状を知らせてほしい。出来ることをしてあげたい。」と電話で言ってあげましょう。

心配ですね???お大事に???

2011年4月2日土曜日

バイトの健康診断の値段について質問ですバイト先から社会保険証を作りたいので...

さん

バイトの健康診断の値段について質問です

バイト先から社会保険証を作りたいので健康診断を受けて下さいと言われました

本日健康診断をしに病院に行って料金を聞いたのですが

x線検査や血液検査等を入れて2万3千以上と言われたのですが
これは、相当高い方何でしょうか?

バイトの健康診断で3万近くもかかるのは、抵抗が少しあります

ちなみに会社からお金は、出ないとの事です

さん
ちょっと高いんじゃないかしら。
「労働安全衛生法」という法律で労働者の健康診断に関する項目が義務付けられてます。

【一般企業の「雇い入れ時健康診断」の項目】
(1)既往歴?業務歴 (2)自覚症状?他覚症状
(3)身長?体重?視力?聴力 (4)胸部X線
(5)血圧 (6)尿検査 (7)貧血検査 (8)肝機能
(9)血中脂質(10)血糖(11)心電図

年齢により(7)以降はいらない場合も。

要するに
?胸のレントゲン?身体測定?視力聴力検査(聴力もしない場合あります)
?血圧測定?尿検査(?採血?心電図)
をするということなんだけども、雇用する側に何の項目をすればいいか確認してみては?
ここにあげた内容ならだいた7~8千円くらいでするとこもあります。
夫は近所の病院でやって1万8千円くらい取られてたけど、もう少し必須項目が多かったからです。

健康保険適応外になるので病院によって微妙に値段が違ったりしますから、複数に問い合わせてもいいんじゃないかしら。

追記
労働安全衛生法に基づく採用時健診でいいなら、内容の確認を。
値段からするに生活習慣病健診でがん検診も含まれているのかな?なんて思いました。

さん
どこの病院にいかれたのでしょうか?高過ぎです。

5,000円~10,000円が相場です。

ブログ アーカイブ