2011年8月27日土曜日

喘息って早死にするのですか?恐いです><80までは生きたいです。母に????を辞...

さん

喘息って早死にするのですか?恐いです><80までは生きたいです。母に????を辞めてもらういい??????ありませんか? 私は昨日医者に百日咳と遺伝で気管支喘息にかかっていると言われました。アドウェア250が処法されました。喘息って治らないといいますが長生きできないのですか?また母が以前肺がん<????と関係のないほうの肺がんらしい>で4年前に完治しましたが、喘息持ちで????をやめません。発作が起きても吸うんです><
今は隣で吸われると私も苦しいのですが、嘘をついてでもでもなんでもいいので何かやめさせる方法はないでしょうか?
一緒に住んでいます。
母が心配でやめたほうがいいと何年も言っていたですがやめてくれません><私が喘息になった今も、「おまえの職場のほうが煙すごいだろうよ~????やめろなんて矛盾してるよ。窓開けるからいいでしょ!」と言うんです。母は40年の喫煙者で一日2箱も吸い体が心配です。このままだと医者が5年後には酸素を鼻からやることになると言っていますが信じていませんし、肺がんの再発も自分は????からきたがんではないと言い、再発は絶対しないと言いはるんです><呆れてます...
職場は今急にやめることができず、99?花粉???の???で少しですがなんとか防いでますが,長くは続けようとは思いません。
母の喘息のかかりつけの医者に頼んでなんとかもっと、脅かしてもらうなんてことは可能でしょうか。。。私も以前は喫煙者でしたが、3年前に母がもらってきた????????がもったいなくて貼っていたら禁煙に成功したので余計に母が????をやめないのが悔しいです。母が早死にするのも自分が早死にするのもいやです...

さん
ご家族で根気よく注意していくしかありません
夫は喫煙20年程です
中々やめてくれません

タバコは喫煙場所が制限されて嫌気がさしたり嫌いにならないと止めれないと
禁煙成功した叔父さん(40年喫煙)が話していました
お母様も煙草を吸う事がお好きな方でしょうか

お医者さんに注意してもらうのはもちろんですが
お互いの為に止めて欲しいと言っていくしかありません

ちなみに私も気管支炎?喘息持ちです
先日熱が39度出てしまい大変でした
炎症など悪化すると肺炎になってしまいます
どうぞお体大事になさってください

さん
『タバコと関係のないほうの肺がん』というのがどこのガンなのかちょっとわかりませんが、もし『肺腺ガン』のことを言われているなら、『タバコと関係あり』です。まあ、診察した医師が言われているなら、『関係のないほうの肺ガン』なのかもしれませんけど、私は『タバコとは関係のない肺ガン』というものを知りません。

『肺腺ガン』+『フィルターたばこ』などの言葉で検索すれば、詳しく説明されたサイトが見られます。

お母さんの喫煙については、
①禁煙外来などを受診させて、ちゃんと絶煙させる。これがベストです。お母さんも貴方も家庭でタバコの害に曝されなくなります。

②お母さんに屋外で喫煙してもらう。次善の策です。お母さんの健康はとりあえず置いておいて、貴方の被害は軽減されます。

③家を出て別居する。最後の策です。

などの対策があるかと思います。因みに換気程度では受動喫煙の害を十分に防ぐことができないとされています。WHOによれば、空気清浄機と組み合わせて換気を行うとしても、タバコ臭を取り除くだけで換気速度を基準の100倍以上に上げなければならず、しかも、ニオイだけでなく有害物質まで除去するためにはさらに強風での換気が必要です(ほぼ暴風レベルでしょう)。そういった換気は非現実的ですから、実際には受動喫煙による被害を防止できる対策は屋内全面禁煙以外に無い(+喫煙者には喫煙後数分は家に入らない)とされています。

あと、職場のほうは現在でも健康増進法によって事業主に分煙処置を講じることが義務付けられています(ただし、罰則まではありません)。まずは分煙処置を講じるように会社の労務担当部署に申し入れてみて、駄目なようなら労働基準監督署に通報?相談するといった対応も可能です。

効果的な訴え方としては下記リンクを参照してください。

http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/kokuhatu/kujou.shtml


『職場の場合』というところに記載があります。

あと、禁煙外来の治療が可能な医療機関はこちら。

http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html

2011年8月26日金曜日

5年前性器ヘルペスと診断され、それから数回再発しています。そろそろガン保険に...

さん

5年前性器ヘルペスと診断され、それから数回再発しています。
そろそろガン保険に加入しようと考えていますが、ヘルペスは完治しない病です。
ヘルペスになった人がガン保険に加入するのは可能でしょうか?
わかる方がいたら教えてください…

さん
ヘルペスは、一度かかった人は、生涯菌を保有しますので、日本にはかなり多くのヘルペス持ちがいると思いますよ。
でもヘルペスは持病には入りませんので、がん保険への加入は可能かと思います。

加入のために受ける検査の際に発症していなければ、全然余裕でしょう。

母が5ヵ月前ほどから咳がでます。内科を受診した時 肺のレントゲンをとりました。...

さん

母が5ヵ月前ほどから咳がでます。内科を受診した時 肺のレントゲンをとりました。少し影があるとのことで、痰をとり肺がんの検査をしたところ陰性でした。が、今も咳がとまりません。そこで質問なのですが、

肺結核と肺がんの検査はまったく違うものですか?肺結核も痰を調べると聞いたのですが。母は老人施設で働いています。老人に肺結核が多いと聞いたもので、もしかして?と心配になりました。 母は一年に一度健康診断も受けて胸部レントゲンもとってます。肺結核だとしたら胸部レントゲンだけでわかるのでしょうか? 我が家に9ヵ月の娘がいます。母と接触することも多く、もし結核だとしたら移ってないか心配です。BCGって結核の予防接種ですよね?BCGをしていたら結核は絶対にうつらないのですか?

さん
マズ、BCGの効果は20代半ばぐらいと聞いています。肺癌と結核はレントゲンの影の位置が違うので間違える事はないと。確かに以前結核患者だったとか、年配の方がなりやすい病気なのは確かなんですが排菌しなければ感染はしないので、施設からの感染は少ないと思うし、培養の検査もして陰性だった訳で、すでに5ヶ月たっているなら結核ではないですね

さん
最近結核が流行っているみたいですよ。

一度検査してもらった方がいいと思います。

2011年8月25日木曜日

大腸ガンの出血は肛門以外の場所から出血することはありえますか?たとえば膣から...

さん

大腸ガンの出血は肛門以外の場所から出血することはありえますか?
たとえば膣から出血とか???。

生理が終わったのに微量の出血(????に混じった血)が止まりません。
生理前から2週間以上続いていましたが生理後もまた始まりました。

年に一度子宮ガン検診を受けていて前回の生理前にも受けて異常なしでした。

なので子宮ガン以外のガンでも膣から出血はありえるのか心配になり質問させていただきました。

詳しい方回答お願いします!

さん
ありえます。
子宮がん(子宮頸がん、子宮体がん)以外でも膣の組織そのものにガンが浸潤する場合もありますし、膣そのものの上皮粘膜にガン組織が発生するlこともあるでしょう。
しかし、膣などに浸潤して出血するほど進行したガンならその他の症状(便通の障害や、腹部痛、その他貧血や下血など)がでないほうがおかしいと思いますよ。

まあ、半分は笑い話のようなもので、よほどのリスク因子がないとそう簡単になる病気でもありません。
まずは婦人科へ行って検診を受けるのが良いと思いますよ。

さん
貴女に関しては、無い???...

大丈夫!!

消化器の癌で膣から出血すれば知恵袋やってられないです。。。

その前に、血便がありますよ(笑)

前の回答者様と同じく婦人科???w

2011年8月24日水曜日

クラミジアにかかりHIV感染が心配です…。

さん

クラミジアにかかりHIV感染が心配です…。

1ヶ月くらい前に下腹部の痛みを感じ、今週3日に婦人科受診したところ、クラミジアにかかっていることが分かりました。(検査方法としては、組織を採取されました)
その時は250mgのジスロマックを4錠一気に服用し2週間後に再検査に行く予定です。
まさか自分がクラミジアにかかっているなんて思っていませんでした…インターネットなどで性感染症について調べたところ、クラミジアにかかるとHIV感染率が3~5倍高くなる、とありますが知恵袋内に
『エイズウイルスはとても弱いウイルスで、本当は感染力があまり無いのですが、クラミジア感染者は膣内が炎症を起こしているため、エイズ感染者とSEXしたら一発ですよ???』
という書き込みを見つけ不安でたまりません。
思い当たるのは今年初めに無理矢理レイプされたことです。HIV検査には行くつもりです。
レイプされたことは今の彼氏には話していませんが、クラミジアにかかってしまったことは伝え、検査に行ってほしいということも言いました。


長くなりましたが、
わたしが聞きたいのは

①組織を採取される検査ではクラミジアの他に同時に何か別の性病も検査しているのでしょうか?

②クラミジアにかかっているときと、いないときのHIV感染率の違いは本当のところどうなのか?一発ですよ???というのは本当なのか?

③そもそもHIVウイルスはどのくらい弱いのか?

の3点です。
また、もしクラミジアにかかりHIV検査をされたような方がいらっしゃれば、その経験を教えて頂けるとありがたいです。

クラミジアと診断されてから不安で全く眠れません。昼間もそのことばかり考えてぼんやりしています。
検査に行っていないので何とも言えませんがノイローゼ気味です。

ご回答、よろしくお願いいたします。

さん
私もHIVが恐くて軽く??????気味になりそうだった1人です。

電話相談させてもらい、知恵袋で調べては落ち込み、泣きながら検査に行き安心をもらいました。
素人ながらに知識は蓄えられたと思いますので、力不足ながらに回答させてもらいますね。

まず1ですが、
性病検査の場合、希望がなければHIV検査はしません、
あなたが検査したのは、あくまで【クラミジア】の検査だけだったように思います。

そして2ですが、

たしかにクラミジアなどの性病にかかっていれば、感染率はあがるというのは事実です。
ですが他の回答者様がおっしゃっているように、100%?一発で感染するというのは言いすぎです。
感染の確率があがるものの、HIV陽性者と行為をしたら必ず感染するというわけではありません。

あくまで確率の問題なので、ここでは【運】というのが出てくるかと思います。
ただ、質問者様もご存知のとおり、HIVウイルスは非常に感染力の弱いやつです。

相談員がおっしゃってましたが、
ネット上に出てくる言葉や情報は、なんとなくの知識で回答している人もいるので
それを全部鵜呑みにしてしまったらいけないということです。

一発で感染ですよ???だなんて、何を根拠にそんなことが言えるのでしょうか?
ちゃんとしたデータに基づいたものではないでしょう?
100%だなんて、誰にも言えないんです。

って、そんなことを言いながら私もここで回答させてもらってますが、
私も恐怖の体験者のはしくれですので、できるかぎり自分が安心できる材料を探しました。
ので、知識はそれなりに蓄えてるつもりです。
ということを頭に入れて読んでいただければなと思います。

そして3ですが、
HIVウイルスの感染率はたしかに弱いです。
あるご夫婦の話ですが、夫が感染していたことを互いに知らなくて、
何年にも及び夫婦生活(夜も)してたが、奥さんには感染していなかっという事例があるそうです。

避妊具なしの性行為、????????をした人は、感染率が弱いにしてもゼロとは言えないから
検査をオススメすると。

私も20歳前後のころ、、避妊具なしの性行為をしてた時、クラミジアに感染してました。
今の彼と付き合う前に気づき、ちゃんと治療して完治させましたが、
それまでの付き合った男性と、クラミジアに感染しているのに気づかず、
生での性行為をしてたので、HIVの事を考えると気が気じゃなかったです。
絶対に感染している、彼にも感染させてるって思いました。
毎日不安で、胃が痛くって、電話相談しまくって、知恵袋で調べて落ち込んで、
それはもうやばかったです。

なので、あなたの気持ちがすごく分かります。

不安だとは思うけど、
検査に行くって決めるだけでも勇気のいることだよね。
不安に感じてても、目を背けて検査から逃げてる人の方が多いよ。

自分の体のことを知るのは大切なことです。

この場所で、回答を得ても不安は取除くことはできないよね。
検査を受け、陰性をもらって初めて本当の安心がもらえる。

検査を受けに行くことはすごい勇気のいること、
それまで毎日考えて不安で仕方ないだろうけど
検査を受けない限り、真実は分からんよね。

疑いのある相手がHIV感染者だったってことも分からないわけだし、
その人が感染してなかったらあなたは大丈夫なんだし、
HIVウイルスの感染率は低いし、
クラミジアなんて、世の女性は結構な割合でかかってるよ。
気づきにくい性病やしね、
いち早く気づいて治療に入れたあなたはすごいよ。

大丈夫!!ってただの気休めにしか聞こえないと思うけど、
大丈夫!

がんばって検査受けにいこー。
彼氏も一緒に受けてくれるのかな?

がんばれー!
これしか言えないけど、がんばれ!!

何か力になれたならなと思います。

さん
こんにちは。

まず、クラミジアは多種類ある中で最も多い性感染症の1つなので、早い発見で治療すれば問題ありません。辛い経験をしたのにも関わらずパートナーへきちんとクラミジア検査をすすめたことは偉いと思います。頑張りましたね。


①ですが、受診時に一通りの検査をして欲しいと伝えないと他の検査をしてくれない医師もいます。あなたの今の症状を聞いて、医師が「疑わしい」と判断した必要最低限の検査しかしないことが多いかもしれません。ですからもし心配なら、次回の受診で医師へ聞いてみてはいかがでしょうか? ひとつ不安は解決するでしょう。

②ですが、クラミジアにかかっているときといないときのHIV感染率の違いは確かにあるようです。「一発ですよ」???という説明は適切ではないと思われますが。性病に感染すると粘膜が傷ついたり炎症が起きます。その弱っている部位にウイルスが追加されてしまうので感染しやすくなってしまうのが理由です。

③HIVウイルスの弱さですが、空気中では生きられないくらい弱いものです。
HIVの感染経路は知っていますか?血液、精液、膣分泌液、母乳からの感染しかありません。でも、これらすべてに言えることは、空気に触れず「直接粘膜同士で」触れた時にしか感染しないということです。
例えば、HIV感染者の血液がシーツに付いているとします。それを仮にあなたが触ってもHIVに感染はしません。何故なら一度空気にさらされた時点でHIVウイルスは効力を失うからです。この例の場合も、血液がシーツに付いた時点ですでに感染力がなくなっています。それくらい弱いのです。(これはHIV感染に関してのことなので、他の病気を考えるとむやみに触らない方がよいです)。


残念ながら、HIV感染をしているかどうかは検査するしか確認ができません。
初期症状が出るとか噂に聞きますが、個人差があるのでそれは嘘です。
あなたのもうひとつの不安を解決するためにも勇気をもって検査をし確認した方が精神的に楽になります。
眠れないというのは最も身体に良くないですもんね。
もしですよ、もしHIVに感染していたとしても、HIVウイルスを持っているというだけで、今は薬でAIDSになる(実際発症する)ことを防げます。大事なのは早く確認をして、発症しない為の手をうつことだと思います。
お恥ずかしながら私も悩んだことのあるひとりでした。私はクラミジアにかかってもHIV検査は陰性でした。
検査を受けるまで、検査結果を聞く寸前まで、生きた心地がしませんでした。
今となれば、どの結果が出ても検査をしたことで自分を知る良い機会となり良かったと思っています。

とても辛いことですが、今の不安を解決したいと思うのならば、検査をして前へすすみましょう。
他人は言わないだけで、同じような悩みを抱えていると思います。
あなたは検査を受ける意思もあるようなので、不安感から必ず抜け出せますよ。
クラミジアにかかるとHIV感染率が高くなるという事実とあなたがHIV感染していることが必ずしもイコールではありません。
そしてクラミジア治療は、医師に任せて早く良くなってください。

さん
まず1ですが、基本的に結果を伝えられていない検査はされていないことが多いです。少なくともHIVに関しては採血による検査なのでしていないと見られます。

2ですが、一発というのは100%ということになってしまいます。それは言い過ぎです。
そもそもエイズ感染というのは言葉としておかしく、正しく使われるべき言葉は質問者様もお書きの「HIV感染」ですから、ご覧になったのは若干断片的な知識をお持ちの方による回答ではないかと思います。
ここから3の内容にもふれていきますが、もともと生でのセックスでも数%(1桁台前半)と見られる感染率が、クラミジアにより上がるのもまた事実です。それでも感染確率が5割以上なんてことにはなりません。


とはいえ、仮に確率が1%であっても、ゼロではない限り不安は取り除けないと思います。
保健所などのHIVの検査にあたる場所では、多くの場合相談もできるようになっていますし、電話相談でいろいろ質問して不安を少しでも軽くされる方もたくさんいらっしゃいます。
電話相談についての情報は以下を参考になさってください。


http://www.hiv-map.net/03_resource_01_tel.html

婦人科検診についてお尋ねします。産婦人科病院で「婦人科検診」受ける場合にか...

さん

婦人科検診についてお尋ねします。

産婦人科病院で「婦人科検診」受ける場合にかかる費用と、検査内容について教えてください。

会社から、今年は婦人科検診を受けてくださいと言われました。
大きな総合病院の婦人科では、人間ドックのオプションとしてなら受けれるけど、単独では無理だと言われたので、産婦人科個人病院に行かないといけないのですが…

初めてなので、どうしても怖くて構えてしまうとこもあります。

なので、いろいろ教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

さん
何か自覚症状があって診察に行けば検査費用も治療ということで保険診療になると思いますが、健康診断の形なら保険がきかないかもしれません。

事前に病院に問い合わせをしてから行かれたほうがいいでしょう。
検査費用も保険が行かない場合は自由診療で病院によって違うと思いますよ。

でも会社の健康診断なら子宮頚がん検査くらいではないでしょうか?

結婚前のブライダル検診なら、子宮や卵巣に異常がないかどうかの検査もあると思いますが、とてもデリケートな問題なのでそこまで会社に申告する必要があるのかどうか疑問です。

会社からは検査内容の指定はないのでしょうか?

さん
35才以下の年齢の時は婦人科で受けていました。
子宮癌と何かあと一つは忘れましたが 7~8000円
くらいだったと思います。怖い気持ちはよく分かります。
何度受けても慣れるものではありませんね^^;
一番いいのは最寄の婦人科に電話して聞くと教えてくれますよ。

2011年8月23日火曜日

下腹部痛、腰痛、足の付け痛、ときどき下腹部が張った感じがあります。

さん

下腹部痛、腰痛、足の付け痛、ときどき下腹部が張った感じがあります。

これらの症状が1ヶ月くらい前からあり、婦人科でいろいろ検査してもらったんですが、婦人科では異常がありませんでした。
ということは腸関係の病気なんでしょうか????

先ほど胃腸科を受診して大腸ファイバーの検査の予約をしてきましたが、今日は触診だけで
「婦人科で異常がなかったら大腸のことが多いから???」とだけ言われ、エコーなどもしなかったので、検査日、そして結果が出るまでものすごく不安です。

便秘や下痢などは特になく、排便した後?する前に関係なくお腹が張るときは張っています。

大腸がんやなにか悪い病気の可能性が高いでしょうか?
またほかに考えられる原因はありますか?

どうぞよろしくお願いします。

さん
はじめまして、川井筋系帯療法治療センターの川井太郎と申します。

生理痛やそれに伴なう腰痛、下腹部痛などでお悩みの方も多いと思いますが、

特に婦人科で筋腫や膿腫、ガンなどの器質的原因がなければ、これらの多くの原因は、

骨盤が傾斜やねじれをおこしている?骨盤の歪み?のよるものと考えられます。

婦人科系臓器(子宮、卵巣)は、骨盤の中で筋肉などによって固定されていますが、?骨盤の歪み?があると、骨盤内で筋肉の緊張や引っ張り合い、圧迫が生じます。

そのため、膀胱や子宮、卵巣が圧迫されたり、自律神経伝達や血液循環が阻害されたりして、生理不順や生理痛、不正出血、下腹部の痛みのほか、膀胱炎、頻尿、残尿感、腰痛などの原因になるのです。

特に、生理前後では、女性ホルモンの分泌による影響から、骨盤の関節がゆるんで動くため、?骨盤の歪み?が大きくなり、症状が出やすくなります。

また、骨盤は体の土台ですから、骨盤がゆがんでいると、上半身も傾斜やねじれをおこして、背中の筋肉が過剰に緊張した状態にもなり背中や首肩などの痛みの原因になってきます。


この場合には、多くの原因が?骨盤の歪み?にある以上、ホルモン剤や漢方薬による症状対処よりも、信頼できる手技療法専門家(整体やカイロなど)で根本原因の?骨盤の歪み?から分析して、自然な位置に整えておくのがよいでしょう。


また大腸の器質的原因によって今回のような症状があれば、通常便秘や下痢なども起こると思いますので、消化器系による影響の可能性は低いと思います。

ご参考にしてください。

先日、母が乳癌と診断されました。造影剤を飲んでCTを撮った結果、癌1.5???、乳腺...

さん

先日、母が乳癌と診断されました。
造影剤を飲んでCTを撮った結果、癌1.5???、乳腺の領域にあるリンパ節転移はなし、
気管らへんのリンパが白く腫れ有 との事でした。

先生が言うには、癌かどうか分からない状態で、
「通常なら乳腺領域のリンパ転移→全身
だからただ単純にリンパが腫れてるだけかもしれない
早期乳癌で、ここに転移する事は考えられない」
癌の可能性は低いから心配する必要はない、と言われましたが不安で仕方ありません。
肺は綺麗な状態で癌はありませんでした。

早期でも遠隔転移するのでしょうか。
ただ、本人を心配させない為、本当の事を言わないだけなのでしょうか?
来週、癌センターで専門の先生に見てもらうことになりました。

母52歳、閉経してます。

素人ではなく、医療関係者からの回答お待ちしてます。

さん
リンパ節転移していないなら、それほど進行していないので仮に悪性でも絶望することはありません。

手術、その後の抗がん剤治療で予後良好の可能性も十分あります。

抗がん剤治療(化学療法)に吐き気や、嘔吐などが起こりにくい食べ物を教えてくだ...

さん

抗がん剤治療(化学療法)に吐き気や、嘔吐などが起こりにくい食べ物を教えてください。

抗がん剤治療中でどのような食事を取れば良いのかわかりません。
どんなに小さいことでもかまいませんので抗がん剤治療をされた方、どういった物が食べれたのか教えてください。

それとは別にどういった物がダメ(吐き気の誘発、嘔吐)なのかも教えていただけると嬉しいです。

沢山の情報お待ちしています。

さん
中々有用な情報はみつかりませんね。手元に資料がありました、読売新聞2006.7.30 くらし面?健康面。タイトルは抗がん剤治療の吐き気、味覚変化 「たべやすさ」で克服 です。図書館でがんばってさがしましょう。あと医師にも制吐剤の相談をしましょう。吐き気の強い点滴の場合はステロイド、5-HT3拮抗剤、消化管運動調整剤の3種併用が一般的(この副作用が患者さんのQOLを大きく損ねるという認識をお持ちの医師の場合)です。他有情報が得られそうなのは、緩和ケア中心に活動されている栄養士さんかな、実際ごく少数かと思いますが。ネット検索はお勧めできません。多分、玉石混交状態から素人にダイヤの鑑別は難しそうです。

さん
結構、個人差があります。

ごはんの匂いがダメな人、おかずの匂いがダメな人、
濃い味がいい人、薄い味がいい人、という感じで…。

ごはん(白飯)がダメなら、おにぎりやパンにしてみる。
おかずの匂いは、魚臭さや煮物がダメなことが多いので、
自分で味を足したり、冷たい料理にしたり。

濃い味がいい人は、ラーメンとか食べられたりします。
薄い味なら、サラダやフルーツ。
ゼリーやヨーグルトなどは、オールマイティです。

消化の悪いものは、胃に停滞してしまうので、吐き気?嘔吐の原因となります。
吐き気のある時期は、好きなものを食べることが一番です。
易感染状態のときは、生ものは避けてください。

さん
国立病院機構四国がんセンターにある資料?食事でお悩みのあなたへ?をご覧になるとよいでしょう。
病状に応ずる具体的な食べ物や注意事項などが写真入りで記載されています。
抗がん剤の副作用を抑えるには、同じHP内の臨床試験のご案内?実施中の臨床試験:AHCCによる抗がん剤治療の副作用軽減に関する臨床試験」をご覧下さい。
他の沢山の医療?研究機関では、副作用低減の臨床試験を終えていますが、国立がんセンターとして臨床試験を行っています。
AHCCは、医学書も発行されている健康食品ですから、どなたでもお求めになれますし、世界的にも注目されている成分です。
大阪大学大学院補完代替医療に関するHPがリンクされていますので、その中の補完医療外来の紹介もご覧下さい。

2011年8月21日日曜日

乳がんの石灰化について教えてください。1年半前、初めて乳がん検診を受けまし...

さん

乳がんの石灰化について教えてください。

1年半前、初めて乳がん検診を受けました。その時小さな石灰化が見つかりましたが、様子を見ることになりました。

6か月後の検診では、少し大きくなってましたが、様子を見ることになりました。
先日の検診で、やっぱり大きくなっていたので「マンモトーム生検」をしました。

しこりは、まったくありません。石灰化だけです。
検査結果が、1週間後ですが、心配でたまりません。
やっぱりがんなのでしょうか?

採取した石灰化のレントゲン写真を見て、先生は
「微妙ですね。良性だと丸くて小さい石灰が散らばっているのですが、ミミズのような形や角ばった形の石灰がありますね」
と言ってました。

なんでもいいです。なにか情報を教えてください。
私は、もう80%はがんかもって思っています。

さん
私の体験談です。昨年石灰化がみつかり、精密検査。先生はマンモグラフィですでに怪しいと思ったみたいです。マンモトーム生検にて乳がん確定。三泊 4日の入院手術でした。現在は再発防止のため飲み薬のみで手術前と変わらずにテニス三昧の生活を送っています。私は石灰化の時点で見つかって早期発見で良かったと思っています。もし癌だとしても今見つかってラッキーと思いましょう。

健康、バストアップのために毎朝豆乳を飲もうと思っています。

さん

健康、バストアップのために毎朝豆乳を飲もうと思っています。

①毎朝200mm飲もうと思っているんですが、摂取目安量はどれくらいでしょうか?
②豆乳は飲みすぎると将来乳がんになりやすいと聞いたんですが本当ですか?
③バストアップ効果は期待できますか?

さん
①200mmでいいんじゃないですか?

②どのぐらいかは分かりませんが昔の人は大豆製品ばっか食べてたといいますし
(醤油、味噌、豆腐は一人一丁ぐらい食べてたといます)豆乳200mmぐらいだったら大丈夫じゃないですか?たぶん???すいま せん????正確な答えじゃなくって

③私の友達一人は効いて(成長期すぎたのに胸が成長して痛くなるほどだったといいます。)

もう一人の友達には効きませんでした。

私???お豆腐屋さんの濃い豆乳で豆腐を毎日作って食べてました。
そうしたらダイエットで小さくなったのが少し元に戻りました。
あと私は豆乳ローションも作って塗ってましたけど????

さん
すべて関係ないと思います。豆乳からイソフラボンだけ抽出したものがガンになるということで豆そのものをいくらたべても大丈夫ですよ。
バスとアップは期待しないほうが良いですよ。
なにかを胃袋につっこんで 何かがおこるとかなりのひとがきたいしますが人間の体はそれほど単純ではありません。
胃袋になんかいれるだでそうとうのモノが解決できるはずもない
商売の餌食ですね。
だいえっと食品など 健康食品とかも

肺ガンの化学療法について質問です。化学療法は1週間に1回などという決まりはあ...

さん

肺ガンの化学療法について質問です。化学療法は1週間に1回などという決まりはあるのでしょうか?
化学療法に詳しい方、教えてください。

さん
肺がんに限らずがん化学療法はいろいろな薬を組み合わせて使います。

組み合わせかたによって投与スケジュールもいろいろあります。

気になるようでしたら薬剤師か医師に聞けば教えてくれますよ。

乳ガンにおける術後の、リンパ腺腫脹のためのリンパマッサージの仕方について詳し...

さん

乳ガンにおける術後の、リンパ腺腫脹のためのリンパマッサージの仕方について詳しくお願いします。


さん
リンパ腺腫脹
とは、どのような状態を指してのお尋ねでしょうか?

一般的には「リンパ節郭清の範囲が大きい乳がん、子宮がん、卵巣がん、前立腺がんの手術後にしばしば発症する四肢のリンパ浮腫」が問題となります。
質問者様のリンパ腺腫脹とは意味が異なりますが…?

もし、リンパ浮腫でしたら、
http://www.mukumi.com/
や「リンパ浮腫」で検索なさると理解できると思います。
自己リンパマッサージの仕方については一度専門家の指導を受けて実施される方が良いかな?と思います。
お大事に。

2011年8月19日金曜日

便の色が白くてかたいのですが、どこか悪いのでしょうか?

さん

便の色が白くてかたいのですが、どこか悪いのでしょうか?

最近、胃がんになり胃の手術を受けました。
経過は順調で、刺激物以外なら普通の物を食べています。
内服薬でガスモチン、タケプロン、ベリチームを内服中ですが便がかたくて白いです。
副作用には、便が白くなるとはないのですが???
血液検査のデータからも、異常値はないと、この間も言われてます。
次回の受診が5月なので経過を見ても大丈夫でしょうか?

さん
「白目が黄色くなっている」などの黄疸の症状は出ていませんか?

通常、大便が茶色や黄色い色なのは
腸で消化物に胆汁が混ざるからなのですが
何らかの事情で胆汁がうまく腸へ流れないと「便が白くなる」ことが起こります。

放置せずに、お早めに主治医へご相談になったほうがよろしいかと思います。

2011年8月17日水曜日

どなたかお教えください。67才の母ですが、4月に肝臓に影が見つかって総合病院を紹...

さん

どなたかお教えください。67才の母ですが、4月に肝臓に影が見つかって総合病院を紹介されすぐに行きました。 総合病院では検査をして肝臓がんとわかり、手術することになりました。ここまでに3ヶ月近く経ってしまってその間に進行して手遅れにならないものでしょうか?(大きさは4センチ、2つありそうとのことです)

さん
多少の進行はする可能性はありますが、これはどうしようもありません。
もし、転移などをしていた場合、治療法が変ってきます。
具体的には手術適応がなくなり、抗がん剤治療を行うといったぐあいです。
つまり、全身の転移などを含む状況がはっきり解らないと治療方法の決定ができないんです。

おそらく、「最初の時点で手術をしていれば大丈夫だったんじゃ?」と思われるでしょうが、最初にわかった段階で他への転移(遠隔転移)がないかどうかは検査をしなければわかりません。

もっと早く検査をというのは家族として当然ではあります。
しかし、他にも同じ病気で検査を待っている方がいる以上、あなたのお母さんだけを特別扱いはできないでしょう。

ステージ的には良くてⅢ、悪ければⅣになりますので手術適応があることはある意味、幸運ではあります。
全て切除できればいいですね。お大事に。

パソコンがあるなら下記のURLで勉強されておくことをお勧めします。
術後の注意点や今後の補助療法など家族が知っておくべきことはたくさんありますよ。

http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/liver.html

どんなWAXやスプレーをつけたらいいかわかリません。流して立てたいのですが…ベタ...

さん

どんなWAXやスプレーをつけたらいいかわかリません。流して立てたいのですが…ベタつかない感じで...

どんなWAXやスプレーをつけたらいいかわかリません。流して立てたいのですが…ベタつかない感じで...
髪質は.少し毛が細くやや軟毛だと思います(?ω?)
WAXは.ほぼつけたことがないので付け方やテクがあったら教えてください!!
画像はブローのみです。
なのですぐへたれます!
長文すみません..
アドバイスお願いします(?v?)

さん
写真がんばったな
実際ヘアワックスって髪が短い方がいいんだけど
その髪型ならつけなくてもいいと思うけど とりあえず
オレ流を教えます
まず立たせたい所の髪の先をちねる
この技はある日すね毛を無意識の内にちねっていたら
何かめっちゃ立ったので髪にも使えると思い使ったらいい毛束ができたという
「すね毛トルネード」です(自称)
でも普通のWAXでスネトルをやってもダメなのでWAXである程度毛束を作ったら最後はスプレーを軽くつける
ちなみに土台として全体的につけるのはアりミノの青かな
ちなみにオススメはチネル時に使うのにオススメわ
アットレー ホールディング ワックス (ウルトラハード)
このWAXは練れば練るほどウルトラハードになるので練り具合で調整でき
オススメです
最後もアりミノ 青 のスプレーがいいかな
たかがWAXに???やってらんねー と思うなら
今、使っているWAXはそのままでスプレーを買うのもいい
どんなベタベタWAXをつけてもスプレーやったら結局カチカチだしね
ちなみにスプレーはそれ程少なくないので一回シュー!ってやれば十分なんで
1ヶ月でなくなる事は全体にない 使い方によるけど
アリミノはオススメなので
一回見てみるといいよ
すね毛トルネードも忘れずに

乳がん?子宮がん検診は痛いですか

さん

乳がん?子宮がん検診は痛いですか

今度初めて乳がん?子宮がん検診をうけます。

周りの話を聞くと乳がん検診は痛くて死にそうっていう人と全く痛みはなかったという人といます。
これはその人の胸によって違うんでしょうか、それとも検査する人の上手下手でしょうか、それとも生理前とかで胸がはってたとかいう時期の問題でしょうか??

また、子宮ガン検診も痛くてうめき声あげてしまったという友人がいましたが、そんなに痛いものなのでしょうか。

痛くても受けるのに変わりないんですが不安で。。。
あと、痛みを軽減する方法とかあったら教えて下さい。

さん
マンモ検診でしょうか?

確かにマンモはおっぱいをペッタンコになるまではさむので痛みがあります。
また検査を受ける体勢も私は慣れません。
女性の技師さんの言うとおりにしておけばいいのですが、緊張で肩に力が入ってしまったり、顔の向く方向がちがったりと戸惑います。
生理前の検査は避けた方がいいでしょう。

触診は医師が胸を触ってしこりがないかを調べます。
触診もエコーも特に痛みはありません。

子宮がん検査は頚がんは痛みはほとんどありません。
内診と同じで子宮の入り口の粘膜を専用の器具で取るだけです。

体がん検査は子宮内に器具を入れるので痛いです。
出産経験があっても思わず「痛い」と言ってしまいました。
通常子宮がん検査といえば頚がんですから安心してください。
体ガンは40歳以上にあれば受けておくほうがいいでしょう。

子宮がん検査のあとは多少出血する場合もあるのでナプキンを持参しておくといいでしょう。

さん
乳ガン?子宮ガン両方やりました?

乳ガンは、胸がない人は痛いのかな?って思いました 笑
マンモグラフィーでは、はさむので???。
私は上記なので痛かったです 笑
生理前で胸が張っているときは余計痛いと思うので、やめておいた方が良いですね。

検査する人の上手下手はそれほどないかと思いますが???(結局機械がやりますし???)
でも、私が受けたところは看護師さんが、
「ごめんね、ちょっと痛いけど、我慢してね~」と優しく言ってくれたので、気持ちよく受けることができました。
冷たい看護師さんだったらちょっといやですよね。

我慢できないということはないですが、結構圧力がかかるので、びっくりもしました。
ここまでか、と思った矢先にまだはさまれたので、思わず「いたいっーーー」と叫びました。
そのままで何秒かいなくてはいけないので、それが苦しかったかな???。
そして私はうまくとれずに何回もやり直し???なので辛かったです。

でも、そのあとも痛みがとれない???とか、ってこともなく、そのときだけなので大丈夫でしたよ?

子宮ガン検診は、性行為の経験があれば、痛くはないと思います。

ちょっとびっくり?(おっ???みたいな)するくらいで、大丈夫だと思いますよ。
痛いというより、変な感じがする、といった感じでしょうか??

そのうめき声をあげてしまった友人様は、なにか違う検査なのかなぁ?????

私は子宮ガンなら乳ガンのほうがよっぽど痛かったですが???^^;

痛みを和らげる方法は???ないんじゃないかと思いますけど???
でも、乳ガンの時は、「力を抜いてくださいね」って何度も言われました。
きっと無意識に力が入っていたんだと思います。
それで痛みが軽減するかはわかりませんが、私は力が入ってうまくとれず、やり直しになったりしてしまったので???。

どちらにせよそんなに時間もかかりませんし、我慢できないほどではないですよ^^

頑張ってください、一回受けてしまえばこんなもんか、と思います?

2011年8月15日月曜日

医薬品であるリツキサンの、作用と副作用について教えてください。

さん

医薬品であるリツキサンの、作用と副作用について教えてください。


さん
リツキサンは、非ホジキンリンパ腫に用いる薬で、モノクローナル抗体薬の一つです。2001年に発売が開始された比較的新しい薬です。

白血球の一種であるリンパ球には、B細胞やT細胞などがあり、リツキサンはこのうち、B細胞が悪性化するタイプの非ホジキンリンパ腫に使用します。非ホジキンリンパ腫とは、悪性リンパ腫(リンパ球が悪性化する病気)の一つで、もう一つの悪性リンパ腫であるホジキン病に比べると、日本人に多い疾患です。ホジキンリンパ腫が20~30歳代と60歳以上の人に多いのに対し、非ホジキンリンパ腫は50歳代以上がピークとなっています。

抗体とは、細菌などの体にとっての異物を認めると、その異物と結びついて免疫系がそれらを体から排除するのを助ける働きをします。

モノクローナル抗体薬は、がん細胞などを標的として結びつくように遺伝子工学的に設計された抗体です。モノクローナル抗体薬であるリツキサンは、悪性化したBリンパ球と成熟段階にある特定の正常Bリンパ球に存在しているCD20というタンパクに結合します。リツキサンと結合したリンパ腫細胞に対して免疫反応が強く起こり、貧食細胞(マクロファージ)がリンパ腫を異物と認識して、食べたり、破壊したりします。CD20という目印のあるタンパクにだけ結合するので、従来の化学療法に比べ、正常細胞への副作用が少ないのが特長です。

海外のデータによると、リツキサンプラス化学療法を行った患者群は、化学療法単独の患者群に比較して、長期生存する人が10パーセント多くなっています。10パーセントというと大きな差がないようですが、悪性リンパ腫における長期生存とは病気が治癒したとほぼ同じ意味で、それが10パーセント改善するのは画期的なことです。

リツキサンは点滴で投与されます。患者の体表面積から1回あたりの治療に必要な量を計算し、最大8回投与します。通常、初回は入院して行うことが多いのですが、2回目以降は一般的に外来で行うことになります。

リツキサンの主な副作用には発熱、悪寒、虚脱感、かゆみ、頭痛、ほてり、血圧上昇、頻脈、多汗、発疹などがあります。これらは通常、比較的軽微な副作用です。

血液に関する異常では、白血球の減少、好中球の減少、血小板の減少などが現れることがあります。

重篤な症状としては、アナフィラキシー様症状、肺障害、心障害などの副作用があります。まれではありますが、肺浸潤や心筋梗塞、心室細動などを引き起こし、亡くなったケースもあります。

リツキサンの副作用の多くは、初めて行う治療中に起こり、治療が終わるころまでか、遅くとも1日経てば、ほとんど症状がなくなるか、軽くなります。2回目以降の治療では、副作用は減少しますが、2回目以降に初めて副作用が現れることもありますし、それまでと異なる副作用が現れることもあります。

副作用に対する予防法として、リツキサンの点滴を行う前に、抗ヒスタミン剤と解熱鎮痛剤を内服します。

リツキサンとほかの治療法を併用すると、リツキサンの副作用に加えて、併用する治療法の副作用が出ることがあります。R-CHOP療法を行った場合は、短期的な副作用では、吐き気、白血球の減少、血小板の減少、貧血など、長期的な副作用では、脱毛、手足のしびれ、心臓に対する悪影響などが起こることがあります。

また、リツキサンは血圧に影響することもあるので、高血圧に関する薬を服用されている場合は、あらかじめ主治医に相談したほうがよいでしょう。

薬である以上、副作用には注意が必要ですが、リツキサンの登場によって、非ホジキンリンパ腫の治療は新たな段階を迎えました。いま大きな期待を寄せられている薬の一つです。


■リツキサンの副作用 一般的な副作用
?発熱、悪寒、かゆみ、頭痛、ほてり、血圧上昇、頻脈、多汗、発疹、白血球減少、好中球減少、血小板減少など
重い副作用
?アナフィラキシー様症状、肺障害、心障害など
R-CHOPの副作用
?吐き気、白血球の減少、血小板の減少、貧血、脱毛、手足のしびれなど

2011年8月14日日曜日

今とても思い詰めちゃって苦しい私自身の気持ちの持ち方についてどうしたらいいで...

さん

今とても思い詰めちゃって苦しい私自身の気持ちの持ち方についてどうしたらいいでしょうか?長文&乱文ですみません。愚痴もあり。
我が家はアパートでごく普通に生活しています(と思ってます)
結婚して今の

アパートが新居となり数ヵ月後に現在4歳になる息子が生まれました。
身寄りは旦那の両親位で勿論友達もおらず、その頃は支援センターへ行ってなんとか1年過ごしました。
我が家から道路を挟んで反対側の新築住宅辺りは車の通りはないし、誰か友達はいないかと思いつつ、息子が1歳過ぎて歩き始めた時期に散歩がてら遊んでました。
その頃知り合ったAさん親子は息子と同性で同級生という事で会えばなんとなく話したり、子供同士遊んだりし、私も仲良くなりたかったので地元の親子参加の行事に誘うと、その新築住宅周辺にB?Cさんも男の子親子がいるよとみんなで外出しました。
その後何故かAさんから遠まわしに「こっち(新築住宅街)には来ないで」というニュアンスの言葉を言われ、理由が分からずショックでしばらくへこみ人が信じられなくなりました。
それからはママ友なんて要らないと自暴自棄になりましたが、それでも自宅ではストレスになるので近所の公園へ息子と遊ぶ日々が続きました。
そしてそこで同地区の親子と知り合い、そのママ友の紹介で一緒に地元のサークルに入り楽しく現在も活動しています。
しかし先日、保育園の開放保育でばったりCさんに会い、働いていて長男を預けていたけど2人目が生まれたので育休中で長男が園を一旦やめさせられたので遊びに来たとの事。
そして私が勝手に毛嫌いしているAさんにもその場で偶然会い、私は話したくもないので普通に過ごしていましたが「あれ?久しぶり!全然見なかったね~!まだあそこに住んでたんだ~」と言われました。
我が家はアパートだという事や場所も知っているくせに、どう考えても嫌味にしか聞こえなかった私は呆れて返す言葉がありませんでした。
その後もCさんに開放で会うと2~3回続けて「夕方になったら家の周りに誰かしら外に出ているから遊びに来てね」と好意で言ってくれていたので遠まわしにAさんに当時言われた言葉があるから行けないと伝えました。
そしてどうせ来年3月まで育休で家にいるならどうかなと思いサークルの存在を伝えた所、好反応で2回目の見学で入会を決めました。
それから同時期にどこから知ったのかAさんはCさんの前週からサークル見学に来始め、Cさんの入会をしると「Bさんも呼べば良かったね」と言い、結局ABCさん同時期に入会しました。
大人なので最低限は話すつもりですがサークルで顔を合わすのがかなり嫌です。
どう自分に言い聞かせたらいいか助けて下さい!

さん
なるほど???過去にAさんに何となくバカにされたような、差別を受けたような気持ち=惨めな気持ちがあるから、Aさんを避けたい=もう2度と同じ様な思いはしたくない気持ちが働き、顔を合わせたくないなぁ~ってなるのですね。これを読んでいると、たぶんあなたが受けた辛い気持ちをAさんはわかっていないような?もし、意図的にAさんがあなた方親子を自分達の居住区から排除するような気持ちがあれば、今回のようにあなたが居るサークルには入って来ないはずです(Aさんが自分で線引きしたのだから)そこで考えられるのは、言葉に出したことがAさんの意図する事とズレがあるということですよ。よくあるけれど、口が悪い人とか、言ってることに責任とか覚悟があるわけでなく、つい口に出してしまう人とか???うまく言えないけれど、あなたとAさんの表現とか持っている物差し=規範の違いとか???何というか相性みたいなものが合わないのかもしれません?でも、ここで楽しくやっているサークルから逃げてしまうと、きっとあなた自身が今度は自分へのダメ出しをすることになりますよね。何でAさんに私は振り回されるの?って???ならば、Aさんと仲良くしなければとか、Aさんと同じ場所に居ることで居心地悪くなること自体バカらしいと思うよね?それこそ、誰かに自分の楽しい時間は奪われたくないし、それは守らないと余計に自信は無くなってしまいます。誰かに否定されたような言い方をされたら辛いのですが、大事なのはありのままの自分を自分が認めてあげることですよ。AさんやBさんの新築一戸建ての家に住む人達とアパート暮らしの自分が居ても、何ら引け目なんてないんだよ???私はこれで幸せよって思えば良い。要は、相手の嫌みを嫌みとして受け取ることは、自分も相手と同じ感覚でいるからなんだよ???でもさ、幸せという形は、人それぞれ違った形をしていて、誰かに嫌みを言われたところで相手は何もわかっちゃいないってことです。あなたは見かけや体裁で生きて行きたいですか?あなたがサークルでいつも通りに楽しい時間を過ごす事と、Aさんは何ら関係ない事だということをどうか肝に命じて下さいな???がんば!

さん
貴方が大切にすべきは、”そしてそこで同地区の親子と知り合い、そのママ友の紹介で一緒に地元のサークルに入り楽しく現在も活動しています。” の親子さん、ママ友さん、サークルの仲間ですね。

ですからAさん、Bさんは気にせずに Cさんに対しては、Cさんが負担にならないなら貴方から声掛けすることもある という程度で良いのではないでしょうか? そのことは一度 Cさんに聞いてみてはどうですか? Aさん、Bさんが貴方のサークル仲間に変な噂を流したりしない限り今まで通りサークルは続けられたら良いと思います。

2011年8月13日土曜日

お腹が弱い人向けの牛乳が売られているのは知っているのですが、ヨーグルトも販売...

さん

お腹が弱い人向けの牛乳が売られているのは知っているのですが、
ヨーグルトも販売されているのでしょうか。
商品名などご存知の方は是非とも教えてください。


さん
●『病気にならない生き方』新谷弘美著-サンマーク出版より抜粋。???事実、毎日ヨーグルトを食べているという人で、よい腸相の持ち主に会ったことがありません(内臓が悪いという意味)。アメリカ人の大半は毎日たくさんの牛乳を飲みますが、非常に多くの人が骨粗鬆症に悩まされています。
乳製品の有害性については以下のとおりです。
牛乳?乳製品が原因とされる病気:リウマチ性関節炎、下痢、鉄欠乏性貧血、皮膚湿疹、アテローム状動脈硬化症、にきび、気管支炎、白血病、多肢硬化症、動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中、大腸がん、乳がん、前立腺がん水様性下痢、白内障、アレルギー体質、あげればきりがありません。
『乳がんと牛乳』ジェイン?プラント著、佐藤章夫:訳発行:径書房 乳癌女性必携の書 この本はイギリス人女性の地球化学研究者ジェイン?プラント(Prof.JanePlant)さんが、乳がんにかかったのだが、持ち前の研究心で必死に自分の乳がんの原因を徹底的に探り、中国人女性が乳癌や花粉症、アトピーにならないのは牛乳を飲まないことであることに気がつき、牛乳他の乳製品を好んで食べていたことであることを突き止める。

●牛乳は健康によくない●
牛乳は今の日本人にとって健康によい食品ではありません。それは、牛乳に栄養が含まれていないということではなく、牛乳を飲むとさまざまな身体の機能や組織に負担をかけることが問題なのです。
近年、牛乳の消費量が増えているにもかかわらず、骨粗しょう症患者は増加の傾向にあります。転倒しただけで骨折する子供が増えているのも、以前では考えられないことですが現実です。
たしかに、牛乳は高カルシウム、高脂肪、高タンパクですが、非常にバランスの悪い食品で、生活習慣病にかかるリスクを伴う食品なのです。
牛乳消費大国であるアメリカでも、近年、牛乳や乳製品が、がんをはじめ動脈硬化、糖尿病、白内障、骨粗しょう症など重大な疾患を引き起こす危険性があると指摘するデータが次々に公表されています。
●牛乳は日本人の食性にあっていない●
アジア人や黒人の多くは牛乳を分解する酵素を持たない民族です。乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)を持たない人が無理に牛乳を飲むと、下痢をしたりお腹が張るなどの症状が現れます。寒冷で乾燥しているため穀類やイモ類の収穫が期待できない地域に住み、肉類や乳製品を食料源としてきた欧米人は、六千年以上の時間をかけて離乳期を過ぎてからも分解酵素を失わないしくみを獲得してきました。このような例はむしろ少数派で、哺乳動物としても例外といえるでしょう。
牛乳に頼らない食文化を持っている日本人が、食性に合わないものをわざわざ摂る必要はありません。具材を工夫すれば、牛乳よりも味噌汁やお漬物といった伝統食からのほうが、わたしたちに必要な栄養素が無理なく摂れるのです。
牛乳はアトピーなどのアレルギーの最大の原因であることがわかっています。これは食性に合わない食べ物を摂ることで、からだが防衛反応をおこしているのです。アトピー治療には牛乳を摂らないことが有効です。
●牛乳には有害物質が含まれている ●
日本のほとんどの牛乳は、抗生物質や成長ホルモン、食性に合っていない餌などを投与された不健康な牛からつくられています。昔の乳牛や現在でも昔同様の搾乳を行っているモンゴルの牛は、一日に5リットルぐらいの乳しかでません。これに対して、今の酪農では一日20~30リットルの搾乳が可能です。生産性?効率重視の酪農では牛のストレスは高まり、それが乳質にも影響を与えていることは確実です。また、牛乳はダイオキシンの主要な摂取源になっています。欧米人のダイオキシンの摂取源の第一は乳製品だといわれています。
●牛乳は栄養バランスを崩す●
カルシウムの摂取量だけを増やすと、マグネシウムの排出量が増えてしまうことが明らかになっています。昔の日本人やアジア人は、カルシウム摂取量が少ないのにもかかわらず骨が強かったのです。カルシウム摂取量が多いにもかかわらず欧米人に骨粗しょう症が多いのは、牛乳を含む欧米人の食生活はマグネシウム含有量が少なく、カルシウムが排泄されやすいからです。その上、牛乳のカルシウムはカゼイン(牛乳に含まれるタンパク質)と結合しているため吸収されにくくなっています。牛乳のカゼインは母乳の三倍もあります。これも成長の早い牛にとっては必要であっても、人間にとっては負担になるだけです。吸収されてこその栄養です。日本人は消化吸収できないために牛乳のカルシウムを利用できていないのです。
骨は血液が酸性になるとカルシウムを取り出して血液のPH(ペーハー)を維持する働きがあります。牛乳のタンパク質は酸を生成し、その酸を中和するために骨のカルシウムが脱灰されやすくなります。つまり骨を強くするために飲んでいる牛乳がかえって骨を弱くすることになってしまうのです。

さん
お腹の弱い人向けの牛乳というのが、最初から乳糖を分解してある乳糖不耐症者向けの、「アカディ」とかを指すのでしたら、ヨーグルトは、乳酸菌が繁殖する際に、乳糖を餌にして乳酸に分解しながら増殖しますので、ヨーグルトに出来上がった際には、乳糖の殆どは分解されてしまっているので、乳糖不耐症の人でもそれほど問題なくなっています。
その意味で言えば、全てのヨーグルトは、お腹が弱い人(乳糖不耐症のひと)が食べても、殆ど問題がないので、わざわざ、「乳糖不耐症の人が食べても大丈夫なヨーグルト」というような、うたい文句で販売しているような商品はありません。

2011年8月12日金曜日

子宮筋腫の事で質問です!

さん

子宮筋腫の事で質問です!

私は、昨年末に、子宮筋腫が発覚しました。
婦人科医は、「子宮の全摘出か、出血を止める注射の接種」
の、2つの選択を迫られ、「妊娠できる可能性はある」という事で、
1年のうちの6ヶ月、【リュープリン】の注射を受ける事にしました。

先月の5月で6回目のリュープリンが終了し、
「次は、半年後ぐらいに出血が始まると思うので、
出血があったら、来院して下さい。」と言われました。

そして問題の質問なのですが、
リュープリン接種から、約一ヶ月たった今朝、
少し違和感を感じ、お手洗いに行くと、少量の出血がありました。
流れるほどではないのですが、ほんの少しの出血です。

本来なら、すぐに病院に連絡し、受診するところなのですが、
何せ、今日は日曜日なので、何ともなりません。

6ヶ月間、リュープリンの注射を打っても後も、
少量の出血はあるものなのでしょうか?

尚、半年前の子宮がん検診で、癌は見つかりませんでした。
回答を、よろしくお願いします。

さん
私は、筋腫だけ切除しました。
それまでは、リュープリンを半年間打ち続けていましたが、
残りの半年も、おしるしのような出血はあり、
いつも、おりものシートのようなものは、常に付けていました。

でも、私の場合とあなたの場合は違うかもしれませんので、
明日、主治医の指示を仰がれる事をお勧めします。

ホクロが増えてきました。今までホクロがないわけではありませんが少ないほうでし...

さん

ホクロが増えてきました。今までホクロがないわけではありませんが少ないほうでした。が!!!最近ポツポツ首やデコルテ部分、腕などに増えてきています。
足のホクロは両足でひとつだけで変わってないです。
ホクロをネットで調べたら皮膚の病気とか書いてありますが、そのようなサイトのっている写真のような盛り上がった大きいものではなく、皮膚の中で一ミリほどの黒い丸のホクロです。
美白に興味がないので普段から日焼け止めを使わないので紫外線が原因でしょうか。
正直増えてほしくないので焼くにしても紫外線対策のクリームなどぬった方がいいですか。
皮膚の中の小さなホクロでも病気になるとかありますか。

さん
ほくろは色素の沈着ですから、紫外線をあてると濃くなりますし???薄いしみがほくろになることもあります。

つまり、紫外線をあてることはほくろを作るようなものですよ。

日焼止めや帽子を利用して、これ以上増えないように注意してください。

ほくろの出来やすさには体質も関係しているので???増えやすい体質なのかもしれませんね。

もちろん、がん化することはありますが???紫外線や摩擦などの過度の刺激を与え続けない限りはリスクとしては低いです。

お大事に???

2011年8月11日木曜日

精神科医に質問です

さん

精神科医に質問です

精神科へ受診していまして、当初は先生との対話時間が長かったのですが、どんどん短くなりました。医師の言い分は忙しい
という理由です。納得できそうで、納得できません。外来専門ではないので、外来の私で予約をとっているのはせいぜい1人ぐらいなのです。なので、しっかり時間を確保していただきたいのです。この時間をいただくため、仕事も開けておきただの1度も遅刻も
なく通いました。他の先生に相談すると、当時者どうしで話してください、でした。あなたの主治医に非はないと思いますが。カルテもちゃんと書いてありますし、と。どのようにすればいいのか教えてください。

さん
精神科医でなくてすみません

外来専門ではない=ヒマ というのはないでしょう。総合病院や大学付属病院では、精神科の患者以外に他の科の患者の治療やカウンセリングをすることがあります。高齢の方、がん患者など、入院患者にはカウンセリングが必要な方が多くいます。また、研究や学生の指導などで忙しい場合もあります。

仕事をあけて遅刻しないで通う、のは当たり前だし、私も5年間そうしています。
一度だけ症状がひどくて1時間遅刻した時は、先生は病棟へ行っていたので、こちらもしばらく待ちました。
でも、先生も30分は待っていてくれたそうです。

また、あなたの症状が軽いと自然と診療時間も短くなると思います。長期にわたって通うと、話すことも減りますし、話しても結局処方が変わるわけでもないですし。
通院が長くなるとつい、甘えが出てしまいますが、治療は医師と患者の契約なのですから、無駄話はいらないものです。
私の主治医は話が脱線しそうになると「はいはい、好きにしなはれ」と言い、時間を短くしますよ。その時は「お忙しいのにすみませんでした」と答えることにしています。
やはり、当事者同士で話をするか、話の時間が長い他の先生に変えるか、になるのではないでしょうか。

2011年8月9日火曜日

最近子宮がん検診を受けました、今日病院から電話があって検査結果が出たので病院...

さん

最近子宮がん検診を受けました、今日病院から電話があって検査結果が出たので病院に来てくださいと
言われたのですが最近体調が悪く病院になかなか行けませんと言ったら、子宮がんではないのですが検査に

ひっかかったと言われ、それでも1ヶ月以内にくればいいと言われました、
その後凄く不安になりました、体調はあまりよくないのですが早めに病院に
行こうと思います。
子宮がん検診でがん以外にどんな病気が分かるんですか詳しく教えてください
お願いします

さん
子宮癌の手前で異形性という状態があります。
子宮癌健診のクラス分けをするとⅢa Ⅲb あたりになり、
軽度異形成から高度異形性でクラスが変わります。
軽度異形性では定期的な病理診(疑わしい病変を摘み取ってくる)により
経過観察をしますが、高度異形性では子宮の円錐切除(妊娠出産は可能)の手術となる場合があります。
進行の早い場合もありますので、出来れば早めに受診される方が良いと思います。

2011年8月7日日曜日

直腸がんの手術後の体重減少は異常ですか?健康な時は63kg程あった体重が手術直前...

さん

直腸がんの手術後の体重減少は異常ですか?
健康な時は63kg程あった体重が手術直前には57kg、術後1ヶ月の現在は52kgしかありません。身長は165cmです。体力が落ちてしまいそうで大変心配です。

69歳の男性で、1ヶ月前に手術を受けました。現在仮設ストーマを付けており、2ヶ月後に戻す手術を予定しています。食事は普通に3食取っています。
この場合、体重減少が一般的なものなのか、それとも何か異常がある可能性が高いのか教えてください。
また、量も内容も普通に3食+間食1?2回取っているのですが、それ以上に何か高カロリーのものを食べるなどして、体重を増やした方がよいのでしょうか?逆に食べ過ぎでストーマの状態の体に負担がかかったりする事があるのかなども教えてください。

さん
仮設ストマにされているということなので
腸が短縮されている状態に今はなっているので、吸収される面積がすくなくなっているということなので
体重は減ると思います
ストマを綴じる手術をされて回復されたら体重も戻ってくると思いますので!!
食べ過ぎると体に負担がかかります

2011年8月5日金曜日

相談にのってください

さん

相談にのってください

中3男子です。
ずっと前から、普通の時と死にそうなぐらい憂鬱な時が交互に続いていて我慢できなくなり、質問しました。
普通の時は楽しく過ごせるのですが、憂鬱な時は死にたくなります。
全部にイライラして、逃げ出したくなります。
それと、いつも心の中で焦っていたり(普通の時も)大変です。
親にもいつも焦っていて疲れる事だけ相談してみたのですが、逆に良いことだと言われました。
前からあまり親や他人を信じられれなかったのですが、これでさらに他人を信じられなくなりました。
だから友達にも、疑心暗鬼になってしまうのですが、嫌われたくないので無理矢理笑っています。
それがまた大変です。
こういった状態を治すにはどうすればいいですか?

さん
ずっと前から????と言われていますが、それは具体的に何時ごろからなのでしょうね?
貴方の言葉からすれば、抑うつ的な感じがしますが、
どうですか?

睡眠は取れますか?目覚めはどうですか?午前中と午後からの様子はどうですか?
着替えとかは、チャンとしていますか?

どうでしょう?
先ず、ネットで心療内科の医者を探して見て、それもメンタルケア、セラピーを併用しているかどうかを調べて見てはどうでしょう?
「抑うつ」は、心のがんと言う人もいます。
それ程、心のケアが必要な病気ですから。

そして、気に入らなければ、行かなければ良いですし、
セカンドオピニオンで、二箇所位行って見たら、自分に合う医者かどうかも分かる可能性が高いでしょう。

中学3年と言う事であれば、中々自分では、行動できないかもしれませんから、
学校カウンセラーが居れば、相談するのも方法の一つでしょう。

今大事な事は、貴方の今の気分を、人に話す事が出来るのが、いい事だとおもいます。
信頼できるかどうかは、時間のかかる事でもありますが、
これからの人生を考えれば、そちらの方が、長いのですから、
今の自分をシッカリと見直せる事の方が、大事だと思いますよ。

死への選択肢しか考えられないのでは、余りにも自分が、辛いのではないでしょうか?
生きているからこその病気ですから。

気管切開前に自身の声を残しておき、パソコン入力で自身の声で意志伝達ができると...

さん

気管切開前に自身の声を残しておき、パソコン入力で自身の声で意志伝達ができると伺いました。

父が急性肺炎で人工呼吸器をとりつけ12日です。人工呼吸器をはずして自発呼吸ができなければ、気管切開予定です。
今 麻酔で眠っているので、目覚めてから切開まで録音することができるかわかりませんが、どの位時間がかかるのか? 会社などがわかれば、お願いします。

さん
その状態で「自分の声を録音して残して云々」というのは流石に無理ですね。
人工呼吸が必要だから気管内挿管や気管切開が必要になるわけで、気管切開を行う際には挿管チューブを抜いてすぐに気管カニューレを入れますので、その間に声を録音するようなことは不可能です。
お書きのようなことが可能なのかどうか私もよく存じ上げませんが、もし可能なケースがあるとしたら、例えば喉頭がんなどで、声を失うことになる手術を予定を組んで行う前に録音する、などの場合でしょうか。

最近、胸が痛いのです。心配になったので病院でレントゲン撮りました。レントゲ...

さん

最近、胸が痛いのです。

心配になったので病院でレントゲン撮りました。
レントゲンには全く何も写らなかったのですが、痛みはなくなりません…

まさか肺がんなんてことは無いですよね…若干の咳はあります。


さん
レントゲンに異常がなければ、
肋間神経痛では?

背骨?骨盤等、整体をしてみてはどうでしょうか?

肺ガンなら、レントゲンに写りますでしょ^^

さん
ヒント:はるか

冗談だけど呼吸器内科とか行ってみたら?その前にまずは総合科かな。

祖母が血液検査で腫瘍マーカーがあがっています。枚方市に住んでいるのですが、消...

さん

祖母が血液検査で腫瘍マーカーがあがっています。
枚方市に住んでいるのですが、消化器系でおすすめの病院があれば教えて下さい。

優しいドクターがいればいいのですが…

さん
院住所 大阪府枚方市中宮東之町12-14 周辺地図
電話番号 072-847-2606
最寄り駅 ~ 枚方市
診療科目 内科 外科 整形外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 皮膚科 泌尿器科 放射線科
高度医療機器 MRI(磁気共鳴画像診断装置)

病院種別 人間ドック施設救急告示病院療養型病床群併設病院
病床数 180
受付時間は直接病院へお問合せください。科目によって時間が異なる場合がありますのでご注意ください。 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 備考
9:00~11:45 ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 休診日:日?祝
午前:月火水木金土(受付時間?科目毎に曜日?時間あり)/午後:月火水木金(受付時間?科目毎に曜日?時間あり)/その他:月火水金(受付時間?科目毎に曜日?時間あり)

13:00~14:45 ○ ○ ○ ○ ○ - -
18:00~19:45 ○ ○ ○ - ○ - -

※上記掲載内容の公式サイト以外の情報は、株式会社ウェルネス「医療情報センター」が独自に収集したものです。(診療科目については一部、病院?診療所の責任において情報提供されたものを含みます。)診療時間や科目などについては、念のため病院?診療所にご確認ください。
※掲載情報に間違いを見つけた場合や修正を希望する場合はこちらから、公式サイトの掲載希望?お問い合わせ下さい。


お大事に 電話予約されたらいかがですか。まづは内科でしょうか。私は70才で、直腸ガンですが発見から一年で、放射線治療から今は軽い目の抗がん剤のんでます。ショウマーカーはCEA?????13?6 CA19-9?????81?1です。排便が辛くても、このままで臨終を迎える覚悟です。今更手術しても長くはない人生ですから、感謝しています。

祖母が癌になってしまいました。高1の男です。去年の10月頃に、祖母が癌(子...

さん

祖母が癌になってしまいました。
高1の男です。
去年の10月頃に、祖母が癌(子宮癌)だと言うことが分かりました。
本人も凄くショックを受けてましたが、僕も本当にショックでした。
祖母は、畑仕事が趣味?で、癌になる前は、本当に毎日楽しそうに畑に行ったりしていました。
畑をしている祖母を見るのも、僕の楽しみのひとつでした^^
ですが祖母は、今は家にいて、普通に喋れて、普通に食事もできますが、やっぱり前のようには元気がないです…
祖母が話すことといえば、決まって病気の話ばかり…
元気なのですが、元気がないです…
そこで僕は、おばあちゃんの人生を楽しくしてあげたいのですが、何をしてあげれば喜んでくれるでしょうか?
出来れば、元気になれるようなことがいいのですが…
よろしくお願いします。

さん
知人が癌になりました。
数度の入院、手術、いわゆる闘病ですね。

その後85歳でパソコンを始めました。私が勧めました。
本人曰く『こんな面白いもの知らなかった」

その後、バイクを買い換えました。
あちこち、多少不自由な体で動き回っています。もうじき90歳です。

人間は必ずお迎えが参ります。
それまでの時間を如何に有意義に過ごすかが問題だと考えます。

がん患者がモンブランに登った。
腎臓癌の患者がホノルルマラソンを完走した。

癌が一度に3個見つかった知人が居ますけど、。。。。元気になりました。

おばあちゃんに何か楽しい趣味を持たせて上げられれば良いのかな?と考えます。

「希望」とか「夢」は生きる為には絶対に必要なのです。
「気力」とは夢や希望を持つことから生まれてきますので。

畑は無理でもお庭で花の手入れとかは出来ないのですか?

私の知人は畑で倒れて亡くなっていました。本人には幸せだったかもしれません。楽しみながら死んで行ったのですから。

2011年8月4日木曜日

痔ですか?高2男です。最近大きいほうの排泄物をするときにふとトイレットペーパ...

さん

痔ですか?高2男です。最近大きいほうの排泄物をするときにふとトイレットペーパーを見たら、血??血がついてました。
少しですが血でした。最近結構あります。これが痔ですか?高2で痔?私は痔?

恥ずかしいです?????ペーパーで拭くと少し血がつきます。排泄物自体にはついてません。
排泄するときに腹というか校門付近が痛いです。
ボラギノ-ルは効きますか?質問おおくてすいませんでした。

さん
きっと今は切れ痔でしょうね。
ですが痔を悪化させたら罹る痔ろうというのは男性に多いらしいです。悪化させると入院?手術になってしまいます。
確かにボラギノールは効きますが、悪化したものが根治するかといえば難しいですね。その場の痛みとかはかなり軽減できるので、恥ずかしながら私は冷蔵庫に常備してますが。
ですので、悪化するまでに治す事を心掛けてください。
①朝起きてすぐコップ一杯の水を飲み、排便のリズムを作る。
②ウォシュレットを利用し、排便後は清潔にする
③繊維と水分を多く摂り、柔らかい便を作ること。
最後に、恥ずかしがらずに肛門科に受診しに行くこと。
勝手に「治った」と思って通院をやめないで、完治を目指すことです。

ちなみに痔持ちの人は、血便と痔の出血の区別が付きにくく、大腸がんの進行に気付きづらいようで、気付いたときには手遅れ、ということになりやすいので要注意です。

さん
切れたところから「ばいきん」が入らないように排便後よく洗いましょう。
出来れば洗面器にお湯を入れ、クレゾールをほんのちょっと(キャップ半分くらい)いれ
ガーゼのハンカチで肛門の周りを洗いましょう。
何日かすれば傷口は塞がりますので、あとはビオフェルミンやエビオスなどで整腸して尚かつ、食事の時に水分を(出来ればコップ2杯~3杯)とればいいんですが。

とにかく洗うのが一番です。

さん
たぶん切れ痔じゃないかな。
私なんて、女だけど20代前半の時に痔で医者通いしたよ(笑)歳なんか関係ない。小学生の時に痔で入院したヤツいたし。

他にも腸の病気も考えられるから、甘くみないほうがいいよ。

市販薬は初期なら効くけど、ある程度進行すると全然ダメ。医者の薬だとすぐ効くよ。強い成文入ってるから。

何より、市販薬だと買うの恥ずかしい。女の店員さんの店わざわざ探したもん。マツキヨとかでもケースの中に入ってたりするからね。

お大事にどうぞ。

セカンドオピニオンについて疑問です。

さん

セカンドオピニオンについて疑問です。

「セカンドオピニオンとは診断結果に納得が出来ない時、治療方法の選択に迷った時、担当医にセカンドオピニオンを受けたい旨を話し医療情報提供書と画像などの検査資料を用意して貰い、それをセカンドオピニオンの病院に持参し専門医に相談し意見を聞き、検査、治療などは一切しない。
保険適応外で相談料30分約1万5千円くらいかかる」

ここで疑問です、1万5千円もの金額を払い、他の病院での検査資料だけで判断しアドバイスだけしてもらうよりセカンドオピニオンというかたちを取らずに、新規で一から他の病院で診察、検査をしてもらった方がいいと思うんですが。。。
他の病院で再度検査してもらうことで、新たな発見や見方が出来るとおもうのですが。。。

素人意見ですみません、誰か教えてください。

さん
重大な疾患(ガンが多いです)の場合、一から検査していては時間がかかりますし、保険支払い者の立場からすれば二重の検査はムダ以外の何者でもありません。
熟練の医師なら検査結果があれば様々に判断を下すことができますのでこの形式になっています。
必要な検査があれば、追加して指示をうけて受ければ良いだけですしね。

おそらく「保険適用外」という部分にひっかかっているのではないかとおもいますが、全ての画像診断などを最初からすれば自己負担だけでもっと費用がかかる可能性もあります。
まあ、いくら払ったものであっても保険財政の悪化は被保険者にとっても良いことはありません。
使ったもの勝ちではありませんので節約は大事です。
補足後
それでも???です。
ネットなどで情報はありますので基本的に患者も知恵をつけてよい病院と医師を選択して受診する時代です。
自分で病院の取捨選択をしない場合はどうしようもありません。厳しいようですが自己責任になります。
せめて、症状などが出ていて「おかしい?。」と自分で判断できたなら、がんに詳しい病院を自分で探して受診するほうが良いです。ちょっと探せば下記のようなサイトもありますからね。

http://www.kenko-msnet.jp/gannobyouin.html

さん
そもそも保険診療では、同じ病気のことで、2カ所の医療機関を保険診療で受診することは、想定していません(ルール違反とはっきりいえないが、ルールに逸脱)。したがって、建前上、セカンドオピニオンで保険外とされています。
癌などで、治療を急ぐ場合には、患者本人のためにも時間の無駄です。
質問者の意見は、治療内容の話ではなく、自己負担金額の多寡の話をしているに過ぎません。

さん
医療は社会の公共財です。
特に、保険診療、中でも開業医以外の専門病院?総合病院?大学病院は、社会のための医療を実践する場所であり、そのため医療費には7割が社会全体から補填されています。
片やセカンドオピニオンは、社会のための医療ではなく個人のための医療ですから、保険が適応されるのはなじみません。また、新たに検査を保険を使って行うことは、公共財の個人による無駄遣いにつながり、患者さんの体にとっても、検査に伴う被爆の増加や合併症の倍増を意味します。本来、保険を使わないセカンドオピニオンで、もう一度検査が必要と判断された場合にのみ、保険を使って再検査をするのが、社会の一員たる者の勤めでしょう。

ちなみに、非専門医や開業医から専門医への紹介には、セカンドオピニオンではなく、通常の紹介が適当で、必要なら再検査も必要です。
あくまで、専門医?専門病院?大学病院等での診断に対して、別の専門医の意見を求めることがセカンドオピニオンですので、すでに受けられている検査結果は、確定診断や治療方針決定に際して、十分な水準に達していることが前提ですから、同程度の水準の検査を重複して受ける必要はないのです。

2011年8月2日火曜日

納豆,花粉症にいいと聞きましたが,本当でしょうか?!

さん

納豆,花粉症にいいと聞きましたが,本当でしょうか?!


さん
納豆は良いですね。私もよく食べてます。
腸内のビフィズス菌を増やす作用があるので免疫細胞の活性化が期待できます。
美容にもいいし、花粉症にも、長い目でみれば有効だと思いますよ。
他にも、コレステロールの増加を抑えたり、血栓症、動脈硬化、大腸がん、骨粗鬆症の予防にもいいようです。

納豆に限らず、日本の昔ながらの食材にはいいものがたくさんあります。
ミソやヌカ漬けなどは代表格ですね。
食物繊維、ポリフェノールもたくさん摂れます。
花粉症の予防や改善に伝統的な和食を是非役立てたいものですね。

それと同時に、体に良くないものはできるだけ食べないということも大切です。
肉、牛乳、パン、マーガリン、食用油などです。
これらの摂りすぎがアレルギーにはよくないといわれています。

血を吐く病気ってどんなモノがありますか?

さん

血を吐く病気ってどんなモノがありますか?

深い意味は無く、雑学(?)的なカンジで知りたいのですが、
血を吐く病気でなんという病気がありますか?
病名?原因をつけて、お願いします。

さん
マロリー?ワイス症候群→乗り物酔い、つわり、飲酒後などで嘔吐を繰り返した場合に下部食道に裂傷が生じて起こります。

食道静脈瘤破裂→肝硬変などの疾患で食道に静脈瘤が生じ、やがて破裂して起こります。

胃静脈瘤→食道静脈流と似ており、胃に静脈瘤が生じて、破裂し起こります。

胃潰瘍→ストレスなどにより胃に潰瘍ができ、出血するために起こります。

胃がん→胃に悪性腫瘍ができ、末期になると起こります。

急性胃炎→まれでありますが、起こります。

十二指腸潰瘍→十二指腸の潰瘍により、出血し血が逆流するために起こります。

エボラ出血熱→あらゆるところから出血をして起こります。

あと、咳をして吐き出すようなものは、喀血です。

さん
呑みすぎた翌日、少量の血がでることもあります。

さん
胃潰瘍、胃がん、肺結核、肺がん、肺気腫、肝がん、肝硬変、食道がんなどは重い病気によるその部位からの出血が起因します。
ただし本当は呼吸器からによるものは吐血ではなく喀血といいますが。
一時的な食道炎、胃炎、ストレスによる消化器の損傷、声の出しすぎなどによる喉そのものの損傷などでも血を吐くことがあります。
私は胃潰瘍と声帯ポリープで血を吐きました。

さん
? 肺結核

原因は、栄養失調など。結核菌保有者の咳やくしゃみなどから、飛沫感染するようです。

栄養状態が良くなって、日本では殆ど見られなくなっていた病気だったようですが、最近、隠れ肺結核がまた増えてきているそうです。

(原因、感染は、多分そうじゃないかな です)

さん
吐血は胃潰瘍、食道の出血、食道の静?動脈瘤破裂など
喀血は結核などの感染症。肺の動脈瘤破裂、静脈瘤破裂、など

薬の飲み合わせについて

さん

薬の飲み合わせについて

薬剤師さん いらっしゃいますか?

飲み合わせについて 教えていただけると助かります。


ガバペンを日に3回、2錠ずつ飲んでいます。


朝?昼?就寝前はそこにデパスが入ります。


けっこうな眠気と軽いめまいの副作用があるようですが

疼痛治療のためなので、それぐらい平気な感じです。

胃と腸の薬も一緒に飲んでいますが、日に三回 ガスモチン?マグミットで 夜はそこにパリエットが一錠と

ジェイゾロフトも飲んでいます

マグミットとガバペンは 一緒に飲んで問題ないでしょうか?

先生より 薬剤師さんのほうが詳しいはずなのに、今行っている薬局の薬剤師さんに、以前

別件でやはり 飲み合わせの問い合わせをしたところ、 間違われてしまい、それからなんとなく信じられないので

お薬手帳も持って行ってないし このことを聞いてもいないんです???。

さん
ガパペンは,アルミニウムやマグネシウム分を含む制酸剤(胃腸薬)と同時に飲むと、この薬の効き目が落ちてしまいます。2時間以上間隔をあけましょう。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1139007.html


デパスは,別の安定剤や抗うつ剤などメンタル系の薬と併用すると、強く効きすぎたり、副作用がでやすくなります。服用中の薬があるときは、必ず医師に伝えておきましょう。
飲酒は控えてください。副作用が強まるおそれがあります。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html


ガスモチンは,胃腸の痛み止めの抗コリン薬といっしょに飲むと、お互いの作用が減弱する可能性があります。


http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2399010.html


マグミットは,同時服用により、他の薬の吸収を邪魔する性質があります。骨の薬のビスホスフォネート系薬剤、強心薬のジギタリス製剤??これらの薬効を減弱させる恐れがあります。服用時間を2~3時間あければ大丈夫です。
骨粗鬆症の薬のビタミンD3製剤(ワンアルファ、アルファロール)との併用により、高マグネシウム血症を起こしやすくなります。特に、腎臓の悪い人は注意が必要です。
カルシウム(Ca:1日1g以上)や、牛乳(1日1リットル以上)の大量摂取は控えましょう。この薬の影響で、ミルク?アルカリ症候群(高カルシウム血症、高窒素血症、アルカローシス等)を起こす恐れがあります。


http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344009.html


パリエットは,胃酸減少により、他の薬の吸収に影響する事があります。例えば、抗真菌薬のイトリゾール、抗がん薬のイレッサの血中濃度を低下させ、逆に、強心薬のジゴキシンやメチルジゴキシン(ラニラピッド)の血中濃度を上昇させる恐れがあります。これらのうち、特にアタザナビルとの併用は禁止です。
一部の制酸薬(マーロックス等)と同時に飲むと、この薬の吸収率が少し低下する恐れがあります。


http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen23/sen2329028.html


ジェイゾロフトは,パーキンソン病の治療に用いるエフピーとの併用は禁止されています。又、安定剤のオーラップとの併用により、重い不整脈を起こす危険性があります。
飲み合わせの悪い薬..セレギリン(エフピー)、ピモジド(オーラップ)。
飲み合わせに注意..炭酸リチウム(リーマス)、トリプタン系片頭痛治療薬(イミグラン等)、L-トリプトファン含有製剤(アミノ酸製剤、経腸成分栄養剤等)、セイヨウオトギリソウ(セント?ジョーンズ?ワート)含有食品、三環系抗うつ剤(トリプタノール等)、ワルファリン(ワーファリン)、出血傾向が増強する薬剤、セイヨウオトギリソウ( セント?ジョーンズ?ワート)を含む健康食品など。
アルコールといっしょに飲むと副作用が出易くなります。飲酒は出来るだけ控えましょう。


http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179046.html


薬も名前を打ち込んで使用上の注意を見れば併用禁忌が有れば記載されています. 今回のは大丈夫ですね.

37歳主婦です。胸部の検査をしたいのですがマンモグラフィ検査でさいたま市の良...

さん

37歳主婦です。胸部の検査をしたいのですがマンモグラフィ検査でさいたま市の良い病院をしりませんか?


さん
胸部と言ったら普通肺の事です。肺がんの検査と間違われますよ。科も全く違いますので予約の時には気を付けましょう。

マンモグラフィーは乳腺外科、内分泌外科、婦人科で検査をしたい人の為に個人の婦人科等でも検査をうけられるところはあります。基本的には市の集団検診の申し込みから入るのが一般的だと思います。補助が出る事も多いし、40歳を超えればマンモグラフィーも補助の対象になるはずです
胸部外科は肺専門ですから取り扱いはありません。

ブログ アーカイブ