2015年5月11日月曜日

プロテインと機能アミノ酸の併用について質問です。両方飲むのは過剰摂取ですか?...

さん

プロテインと機能アミノ酸の併用について質問です。両方飲むのは過剰摂取ですか?
アミノ酸とプロテインの違いが何度聞いてもわからないのですが、要するに「結局は同じもの」ということだと理解しています。

筋トレやスポーツをしたあとに疲労回復のためにアミノ酸を飲んでいるのですが(アミノバイタルpro)、さらに筋力アップのためにプロテインを通常量飲むのは過剰摂取なんでしょうか?

筋力アップはしたいんですが、年のため翌日の疲労がひどく、最近は機能アミノ酸でカバーしようとしています。
ただ、アミノバイタルだけだと、筋力アップの効果まではないのかなと重い、たんぱく質補充のためにプロテインも飲んでいます。

ただ、プロテインもアミノ酸も同じものという話を聞くと、これは過剰摂取で体にかえって悪いのか?
という疑問が常にあり質問させていただきました。

他に疲労回復も図りつつ、筋力アップもといういい方法があれば教えてください。

さん
アミノ酸は、蛋白質が分解して出来るもの。プロテインとは、蛋白質そのものです。

タンパク質と言うのは、非常に複雑な構造をしており、消化吸収には時間がかかります。比較的吸収が早いのは、ホエイプロテイン。筋力アップなどには最高のものです。カゼイやソイプロテインは消化吸収が遅く、腹持ちが良いのが特徴です。筋力アップと言うより、普段の食事で不足する蛋白質補うために摂取するのが目的ですね。

アミノ酸というのは、その蛋白質を分解した状態で錠剤やパウダー化した製品ですね。とにかく非常に吸収が早いため、筋力アップなどのために摂取すれば良いでしょう。ただし、アミノ酸はすぐに吸収し、すぐに排出されてしまいますので、2時間おきといったような、定期的に摂取する必要が出てきます。また、プロテインに比べ、値段も割高です。

よって、プロテインだけで十分です。無理にプロテインとアミノ酸を摂取する必要は無いかと思います。

プロテインの過剰摂取は良くありません。普段なら、体重×1.0[g]、筋トレをしているのであれば、体重×1.5[g]を上限にしてください。蛋白質は消化吸収が困難ですので、過剰摂取すると胃腸に過度の負担を与えてしまい、下痢になることがあります。また、長期にわたって過度の蛋白質を摂取すれば、蛋白質は大腸の悪玉菌の栄養となりますので、大腸がん発症のリスクを高める原因にもなります。

あと、疲労回復を望むのなら、筋肉の持続力を高めてくれる、BCAAを含んだアミノ飲料(VAAMなど)を飲みながらやるのが良いでしょうね。筋肉はBCAAの残量が少なくなってくると疲労感を感じます。ある意味疲労信号スイッチのようなものです。そのBCAAを補給しながら運動すれば、疲労感が軽減されますので。ただし、BCAAを摂取しながら運動をしても、痩せやすくなるというわけではありませんので、勘違いなさらないよう、お願いします。あたかも、コマーシャルでは、VAAMを飲みながら運動すれば、中性脂肪の燃焼効率があがる、みたいな宣伝をしていますが、正しくは、VAAMを飲みながら運動すれば、筋肉が疲労しにくくなる分、スタミナが続くので、普段より長く運動が出来る。長く運動しただけ中性脂肪の燃焼量が増える、というからくりです。VAAMを飲むことが中性脂肪の燃焼効率を上げるわけではありませんので。

さん
100グラム程度までは全く問題ないと思います

私はタンパク質が分解されたものがアミノ酸と理解しています。

アミノ酸の種類にもよりますが、トレーニング前と最中に飲んだほうが効果的だと思いますよ。


また慢性的な疲労にはアルギニンやグルタミンが良いようですが、一番大切なのは睡眠と休養ですね。

さん
>両方飲むのは過剰摂取ですか?
食生活によりますが、通常の生活でタンパク質を意識した
食生活でも、「タンパク質不足」が大半です。
それくらい、食品からの摂取は困難です。
よって、普段の生活に筋トレやスポーツを取り入れているのであれば、
気にせずに摂取して問題ないと思います。
もちろん、腎機能障害等の副作用も否定はしませんが、
心配に至るだけの過剰摂取は不可能だと思います。

なお、プロテインを効率よく摂取するなら、
ホエイプロテインが良いですよ!(動物性タンパク質)
太るから大豆プロテイン!(植物性)とお考えであれば、
スポーツクリニックか、信頼の出来る販売店をお勧めいたします。
本来、大豆は、米、麦、ジャガイモ等と似たような必須アミノ酸分量です。
これは、大豆にはメチオニンとバリンの2つの必須アミノ酸が不足しています。
これを、人工的に補充しなければ、米、麦、ジャガイモ等の炭水化物と
何ら変わりがなくなってしまいます。
(安価な大豆プロテインは上記がほとんどです)

長くなりましたが、非常に身体に気を使っているように思います。
アミノバイタルは、必須アミノ酸9種を全てクリアした良い飲み物です。
疲労回復等もお考えであれば、同時にビタミンも摂取してください。

がんばってください。

追記
上記回答で誤解があるといけないので???
大豆の件ですが、タンパク質として重要なのは実は「発酵」が
キーワードになります。大豆を挽いたり、きな粉を飲んでも
良質のタンパク質(上記の2種が欠落している為)と言えません。
では、豆腐や納豆、味噌は、何故良質かと言うと発酵しているからです。
発酵する事で、上記の欠落している2種が上がる為、
必須アミノ酸9種を全てクリアした結果となります。
(私が、大豆がタンパク質と言えない!と言っているのは
人間が肉食動物だからです)
ウサギや牛、馬等、草食動物が摂取すれば立派なタンパク質です。

さん
過去のスレで適正摂取量についてこんなのありました。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110865271

ブログ アーカイブ