患者が紹介での転院を希望しているのに、医師が拒否するのは問題ないのですか?
父が膵臓癌との診断を受けました。。(組織も採取せずに断定)
その病院はあまり評判がよくないし、先進医療を行っているような中核病院ではありません。
「腫瘍部位付近に、重要な神経や血管が密集していてオペは不可能」と言われ、親族としては
他の病院(癌センター等)への転院を希望しましたが、その話を切り出した途端に、医師の態度が急変しました。
あからさまに不機嫌になり、「責任を持てないので紹介なんて出来ない」と言われました。
診断や今後の治療方針に不満があるわけではなく、親族の心境として、「わずかでも可能性があれば???」という思いで
打診しましたが、医師にしてみれば、プライドが傷ついたのかも知れません。
膵臓癌の治療が困難(自覚症状が出てからの発見なので)である事実は知っています。転院しても同じ事かも知れません。
でも転院させたいです。しかし紹介状は書いてくれません。
これって、問題ないですか?
さん
お父さんの病状が心配ですね。
お父さんの場合、腫瘍が血管に浸潤してるようですので手術は不可能かと思います。
残された方法は、化学療法と放射線療法かと思われます。
先進医療を受けさせたい気持ちは家族として当然かと思いますよ、結果がどうあれ専門病院の治療させたいですね。
お父さんには告知されてるんですか?
告知されて、お父さんと家族の意思が同じであれば、医師としては患者さんの意思を尊重されるのが普通かと思いますが、お父さんの状態が芳しくなく、転院することが危険な状態でしたら難しいでしょうが、そうでなければ転院の為の紹介状は書いてくださると思いますよ。
ただ、転院先の病院のベットに空きが無ければ、治療は難しいですよ。その部分を良く考えて選択したほうが良いかと思いますよ。
正直お父さんの容態は厳しい可能性がありますので、治療方法はさほど変わらないと思いますよ。
担当医は、プライドを傷つけられて、責任をもてないといったわけではないと思いますよ、それだけお父さんの状況が厳しいことを言いたかったのかもしれません。
すい臓がんの場合、癌特有の症状が出ないので、画像診断した時は大体が切除不能が多く早期発見し治療することがむずかしのも事実です。
どこまでも転院を考えてるとしたら、最悪紹介状ない状態で転院させるしかないと思いますが、入院が出来る病院を探してからのほうが良いかと思いますよ。
お大事になさってください。
さん
度量の狭い医師ですね???
「セカンドオピニオンを希望する」旨を、その担当医に伝えてCT?MRI等の画像データを借り出して、がんセンターに行ってみてはいかがでしょうか?
それを拒否するようなら、転医もやむを得ないでしょう。
他の回答者のかたも書かれていますが、膵がんの手術は困難であろうというのは妥当な線ですし、例えば築地の国立がんセンターにセカンドオピニオンに行かれたとしても、貴方の希望するような展開にはならないと思います。
しかし現時点で、ご家族が充分納得される事が、私は重要だと考えるからです。