病気になると気が滅入る
風邪をひきました。幸いにも前回頂いた薬があるので、飲んでいます。快方に
向かってますが、いろいろつまらない事を考えてしまいます。もうだめなんじゃないか。
このまま末はホームレスかななどと。
まあそんな事誰にでもあるわけだし、いくら健康に気をつけても、病気に罹る時は
罹るもんです。天皇陛下だって、前立腺のがんになるくらいだし。どうやったらマイナス指向から
開放されますか?
さん
風邪を治す薬はないそうですね。風邪のために起きた炎症を抑えたり、他の感染症を予防するために抗炎症剤とか抗生剤などが処方されるはずですね。今はよくなられたが、先々のことを考えて滅入るとのこと。
あなたは、病気のことだけでなく、何事もそのようなマイナス思考に向いていく性格なのでしょうか?そうではないと私は思いますよ。お歳分かりませんけど未だお若い方と思っています。でも、そのまま進んでいきますと軽い鬱が出るかも知れませんね。警戒警報ですね。
解決法は自分で努力すること以外にはありません。へたな薬などはいけません!
まず、外気によく当たりましょう。水分を良く摂って、代謝機能を高めるような汗を掻くくらいの運動も必要ですね。
勿論、食事はバランスよく、規則正しい生活(寝る、起きる、食事)に切り替えて下さい。これらは継続的な生活習慣としていかなければならない大切なことです。気軽に挑戦してください。ジョギング?サイクリング?散歩、なんでもありですよ。
自然が在れば、自然の中で汗を掻いてみてください。里山登りでもいいですね。友人との交流も含めて???
心身共に外に向くことが一番大切な事です。代謝機能が高まると精神状態も活性化します。頑張って!
運動はいいですよ!すかっとしますよ!是非体を動かしてください(血流も良くなりますから)最高の治療法です!