2014年2月21日金曜日

C型肝炎と肝硬変についてご存知の方教えて下さい。

さん

C型肝炎と肝硬変についてご存知の方教えて下さい。

昨年 C型肝炎の義母を引き取り一緒に暮らし始めました。

10年前 C型肝炎がみつかり治療を続けておりました。
この後昨年引き取るまで、たまに会った時に簡単な話を聞いて
いただけで病状についてはあまり聞いておrませんでした。

この10年で肝硬変までいってしまったようで、昨年3月自宅で
倒れ入院 この時は胃からの出血と倒れた際の腰圧迫骨折

入院前は血圧 300近くあるときもよくあったようです。
いつも200以上で入院治療中に安静と食事で血圧は150~180
で落ち着いておりました。
入院中も投薬(肝臓)も続けておりました。

そして一番教えてもらいたいのはこれからです。

11月に退院と同時に同居が始まり、肝炎の本を見ながら食事を
作ってと血圧も120~150前後で落ち着いているように思って
おりましたが足の浮腫みの凄さに驚いております。

サイズ的には倍はあるかと思うほど浮腫み、パンパン状態です。
本人は痛くはないが正座などは出来ないと言います。
薬も忘れる事無く飲んでいます。

カチカチになった足を摩りながら心配になって来ました。
月曜日が通院の日なのでその時に相談するつもりですが、すぐに
でも病院へ行く方が良いのでしょうか?

食欲は十分にあります。
水分は一日 1L以上飲んでいると思います。
喉が渇くようで夜中も水分なしではいられません。
もちろんトイレにも近くなっています。

肝硬変もあまり酷い状態ではないと理解しておりましたが、やはり
足の浮腫みから肝臓がんも考えなくてはならないのでしょうか?
不安になって来ました。

わかる方がいらしたら教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

さん
のどもよく乾くようでしたら多分糖尿病を併発されていると思いますので病院で詳しく調べていただいたほうがいいと思います。

うちのおふくろも全く同じ症状です。
30年ほど前に胆石の手術を受けた際に輸血によりC型肝炎になってしまったみたいです。
カルテがなく、先生の記憶もないので薬害訴訟は難しいといわれました。

病気の義母さんを引き取って看病してあげてる、なんてすばらしいお嫁さんでしょう。
自分の体も気をつけてがんばってください。

さん
血中の尿素が増えると足が浮腫むみたいです。
透析を受けていた親類がこのような状態でした。

主治医のいる病院へ電話で尋ねた方が良いですね

さん
肝臓でブドウ糖がグリコーゲンに合成されます?
肝硬変になると合成機能が阻害されるため、
高血糖になります?

そのために喉が渇いて、水を飲んでいる可能性があります?
場合によっては腎機能障害も併発しており、
腎透析が必要になるかもしれません?

さん
★★標準医療関係者からのご助言は私以外の人からお願いします★★
どちらにお住まいかはわかりませんが、今はインターネットで情報をつかめます。お母様を愛しておられるならすぐ実行してください。まずは夕食ですが、玄米に十六穀米セット(スーパーで売ってます)を一袋いれ炊飯器で炊きます。これを主食にします。生野菜ジュース一杯はかならず飲む。あとは季節の旬な野菜をおかずにバリエーションゆたかに楽しむ。肉、牛乳、乳製品、卵料理は厳禁です。砂糖はなるべくひかえる。揚げ物もひかえましょう。朝食は生野菜ジュース一杯程度、昼は同様軽くすませる。疲れているときやおなかが空いた時は生姜の絞り汁(大さじいっぱい)に砂糖すこし、お湯をいれて飲む。玉ねぎを湯通しして食べる。生の大豆(水に30分ほど入れるとよい)をかじる。青汁、大麦若葉などの粉末(メーカーはどこでもよい)を飲みにくければ豆乳にまぜて飲む。人間に最も必要な栄養素は葉緑素であることを理解する。生野菜ジュースの作り方:ニンジン、リンゴ、大根、キャベツ、白菜、小松菜、レンコン、野菜ならなんでもOK。細かく切って、すこし豆乳をいれてジューサーにかける。コップ一杯かならず食事と一緒に飲みます。参考文献を以下に示します。『ガンと闘う医師のゲルソン療法』-星野仁彦-ビタミン文庫。『医学?健康常識を疑え』石原結実-廣済堂出版。『自然医食療法』森下敬一著-文理書院。『消癌作戦』森下敬一著-文理書院。『病気にならない生き方』新谷弘美-サンマーク出版。『家庭で出来る自然療法』東城百合子-あなたと健康社。『朝食有害説』渡辺正-情報センター出版局 。『がん-ある完全治癒の記録』AJサティラロ著-日本教文社。以上

ブログ アーカイブ