診断結果じゃないですが、アルコール依存症かもしれません。どうすればいいのでしょうか?できれば自分でどうにかしたいです。
仕事が暇になってくると、ずる休みをする癖があるのですが、前日飲んでいる事が多いです。
それも2杯と決めてもずるずると一人でバーでのんでいます。
今月は3日以上も飲酒が原因で休みました。
まだ派遣や平社員ならいいのですが、私は一応役職がついた身分です。
仕事があるときだけでも飲まないようにしようかと今思っていますが、
それでどうにかなるのでしょうか?
ひとりで飲みに行っているので、誘われることはありません。
週末だけ飲めればいいかと。
でも週末も記憶が無くなることもあります。
ぷつぷつとなくなっちゃってるんです。人と喧嘩をしたりすることはないのですが、
大きな気分で人と話しています。
それを次の日反省することも多々あります。周りの人は大丈夫と言ってくれますが、
自分では自己嫌悪に陥ります。
とにかく社会人としてアルコールとどうやって付き合っていけばいいか教えてください。
さん
申し上げにくいですが、あなたは完全にアルコール依存症になっていらっしゃいます。
“酒を飲みすぎて裸になったり、喧嘩したりしなければいい”と言うものではありません。
このままの生活を続けられますと、大変なことになってしまうと思います。
ご自分では適量と思ったところで飲むのをやめるという事はすごく難しいものと思います。
結論は一つ、“このままお酒を飲むのを続けるか、やめるか”だけです。
アルコールはご承知のように肝臓に悪く、最悪の場合、肝硬変や肝臓がんになってしまう恐れがあります。
肝臓だけではなく、脳細胞も委縮して手が震えだしたり、幻覚が見えたり幻聴が聞こえたりと、
恐ろしい薬品です。
私もあなたといっしょの状態でしたが、お酒はやめました。
あなたのご判断に、お任せするしかありませんが、今ならまだ間に合うと思います。
お酒も簡単にやめられるとおもいます、
どうか、正しいご判断をされ有意義な人生を送られますようにお祈りします。
さん
アルコールは依存性?習慣性?が問題です。
週に 2日間 アルコールは体の中から抜けません。
つまり 48時間 体はアルコール付けになっているという事です。
休肝日を 週に少なくても 2日間作って下さい。
これから年齢を重ねていく事で 病気になり手術を受けるときには 麻酔は効きません。
麻酔が効かない状態になっても 痛みに耐えられる自信があるのでしたら 飲んでいる事もいいでしょう。
生活習慣の怖さは 病気も アルコールも 喫煙も 習慣でしかないのです。
気がついたときに 少し考え直して 体に気をつけて生活を改善してほしいです。
良い酒と 楽しい仲間と 仕事をして 部下に尊敬されて 惜しまれて定年を迎え 美味しい酒と長く付き合う為に 今決断する時が来たのです。
自己j嫌悪になるのは これから先の解決法次第です。
薬剤師