2013年1月4日金曜日

乳癌について質問です。母が乳癌と診断されました。2㎝だそうです。摘出手術は3ヵ...

さん

乳癌について質問です。母が乳癌と診断されました。2㎝だそうです。摘出手術は3ヵ月以内にすればいいと言われたそうですが、早くしてほしいとお願いし、来週 MRI? 等の精密検査をするそうです。
癌が見つかったのに3ヵ月待ってもいいものなのでしょうか?
命にだけは助かりますでしょうか?

無知のため 不安です。

さん
一般的には、早く切除した方がいいのは当然です。

ひょっとすると、放射線治療や抗がん剤治療を多少、行って
から摘出手術をすることもあるので、そういったことを検討
されているのかもしれません。
もし、そういった治療を手術前に行う予定も無いのなら、その
病院の手術予定が混んでいるからと思われます。

このあたりの事情を聞いてみてください。乳がんの手術件数の
多い病院で、なるべく早く摘出手術を受けれるよう相談することを
おすすめします。

また、2cm以下で、MRIやCTで明らかな転移が見つからない
ようでしたら、根治できる可能性が高いと思います。

追記:「転移がこの間に起こることも理論的には無視できます」という
理論は全くないですよね。3ヶ月で転移が起きないという理論があるなら、
次の3ヶ月でも転移は起きず、ようするに永久に転移が起きないという
ことになってしまいます。ましてや、2cmというのは微妙なサイズです。
私は、そういった根拠に乏しい安心感を与えるアドバイスは良いとは思い
ません。乳ガンの多くは確かに進行が緩やかですが、時に極めて早い
ものもあります。病院の手術予定が混んでいることは確かですが、
それでもなるべく早く治療に取りかかってもらうように交渉してみるべきと
考えます。

さん
3ヶ月ならいいほうではないですか。乳癌の専門施設や症例の多い大学病院では2から3ヶ月待ちは普通です。多くの患者さんが順番を待っているはずです。このくらいの期間で急に癌が大きくなったり癌の性質が変わることは通常考えられませんし、転移がこの間に起こることも理論的には無視できます。乳癌のほかのリンパ節などの状況が不明ではありますが、乳癌で大きさ2cmであれば病期は2期に近い1期です。ですから、ふつうは手術先行で、そのあとに手術で得られた組織を検討して術後の化学療法やホルモン療法が決まります。温存手術なら術後の放射線は必須ですが、さらに放射線療法を追加するか否かも後日決まります。 3ヶ月の間に他の臓器に転移がないかどうか調べますし、患者さんと家族も含めて自ら乳がんの治療法や癌について勉強する期間として必要ではないかと思います。もし、どうしても先に治療を受けたい場合は、主治医の方針にもよりますが手術に先行して抗がん剤を投与したり放射線を局所にかけることをすることもできますから主治医とよく相談することです。『無知のため』などと言わず患者さんは治療を受ける立場として知識の武装は必要ですよ。

ブログ アーカイブ