2012年12月13日木曜日

病院での検診と診療について教えてください。

さん

病院での検診と診療について教えてください。

前々から乳房が痛んだり、生理痛に悩まされたり、というわけで、ちょっと病院に掛かろうかと思います。
そこで疑問なのですが、人間ドックのようにがん検診がセットになっているのと、外来にかかって「どこそこが具合が悪いんです」といって検査してもらうのはやはりかかる時間や医療費は違うのでしょうか?

さん
同じ検査や処置をやったときに、健診だと3倍以上のお金がかかります。診療は通常3割の自己負担で済むからです。
さらに、健診は病院が自由にお金を決めてよいので、付加価値をつけて料金を高く設定していることも少なくありません。

一方、どこどこが具合悪い、というときには、健診のようにあれもこれもは調べず、医師の判断で必要最低限になります。ただ、乳房はまだしも、生理痛に悩まされることの健診は難しいと思いますよ。健診はあくまで健康な人のなかから、なるべく病気を見つけることが目的なのですから。大腸や胃も調べてほしい、というのでなければ、まずは症状のあるところの診察を受けるのが吉でしょう。健診はその後ゆっくりでもいいのですから。

さん
人間ドックは保険がききませんから37000円前後(身体測定?血液?尿?心電図?レントゲン?乳房など全部で)の費用がかかります。地域の役所などで補助の申請をすれば、15000円くらいで受けられるようなことも聞きます。
検診は、午前中いっぱいで終わるでしょう。
結果は、後日郵送されてくるはずです。

病院での診療は、保険が効きますから数千円ぐらいなのではないでしょうか。
病院によっては、診察?検査?結果の説明が別な日になることもありますので何回か通院することがあると思いますよ。

でも心配な症状があるのでしたら病院の外来を受診したほうがいいと思いますよ。

ブログ アーカイブ