はじめまして。30才女性です。
去年の四月に会社の健康診断で、オプションの腫瘍マーカーを三種類受けました。
他は何も異常なかったのですがCA19-9だけが67と高値で、再検査になりました。すぐに健康管理センターの内科で、再検査してもらうと、43に下がっていました。腹部エコーは、腎臓、膵臓、脾臓、たんのう、肝臓は異常なく、キレイだと言われました。膵臓関係のアミラーゼともう二つの血液検査項目も、異常ありませんでした。乳がんと子宮がんは去年検診をして異常なしです。でも基準値は37までで、まだ少しオーバーしてるので、経過観察で七月にもう一度マーカーをすると、40で、下がってるけどまだ高く、次は53と、今度は少し上がっていました。(最初よりは低いのですが…) 先生はいつも変わるのですが、皆さん口を揃えて、右肩上がりで、倍また倍、という状態でなければほぼ心配はないし、若い女性には稀に高い人もいる、と言われます。
最初の検査から一年経って今月の頭にもう一度受けて、今結果待ちです。 食欲もあり、体重も一キロ増加してますが、夜に思い出して不安になり、色々調べ過ぎて寝れなくなる時もあります。もしまた次も基準値に収まってなかった場合、もっと詳しく検査をしなければならないでしょうか。なたか詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。
さん
御心配な事と思います。
腫瘍マーカーの基準値は、世の中の健常者のうちの95%がその値以下に納まるという数字です。
健常者でもはみ出る方も居ます。
そして、先生のおっしゃるように、右肩上がりで、倍々という状態でなければほぼ心配はないようです。
腫瘍は細胞分裂により、倍々に容積を増していきますから、腫瘍から分泌される腫瘍マーカーの値も同様に倍々に増えるという理屈です。
また、癌が治療もしないで勝手に治ることもないので、マーカーの値が少しでも下がった、又は変わらないという状態では、癌の発生は否定的になります。(但し、同一の病院で測定した場合です。)
先生とよく話されて、納得することが大切だと思います。
すい癌は、数千代の信じられないくらいの上がり方をして、あっという間に病状が悪化するようです。
一年経過を見られてきた貴方は心配ないように思います。
また、30代での発症も大変稀のようです。
心配であれば、先生にお願いしてMRCPやCT等の検査をお受けになられるのも方法かと思います。
但し、CTは放射線の被曝もありますので留意が必要です。
さん
保険診療で1年に何回も腫瘍マーカーは測れません。自分の安心の為だけにめに受診しつずけ無駄な医療費を使うのはのはやめてください。何回も検査する病院も保険のルール無視しています。
年に複数回測れるのは、“癌”の確定診断付いてる人だけです。何度も測って欲しいなら自費診療で受けてください。