がん患者の方、ご家族の方に質問です。父ががんです。主治医の先生に血液検査のマーカーやCEAの数値が知りたいとき、CTの画像をプリントアウトがほしいときどのように聞いていますか?
外来にはいつも私も一緒に行っています。自分の病気について、父は60歳なんですが、田舎に住んでいるからかもしれませんが、パソコン使えない、本を読んで勉強することもないです。父が先生に質問しないからなのかもしれませんが、私が聞かないかぎり血液検査の数値も言わないし、CTの画像も見せてきません。問題はありませんと言うだけです。なので私が父のかわりに検査があるたびに聞いているのですが、そうすると先生はすぐきれたかんじになります。他の患者さんのときの診察の声を聞いていると優しいかんじです。私は口下手ではありますが、すごく低姿勢で聞いているつもりなんですが…。もう1年ぐらいみてもらっていますが、先生の性格はプライドが高く、短気でよく貧乏ゆすりをしています。毎回検査のたびにかなり気が重いというか憂鬱になります…。よいアドバイスがあればお願いします。
さん
お父様が大病にかかられてご心配ですね。
お医者さんというのは、プライドが高い方が多いようです。
たとえば風邪を引いて病院に行き、「風邪を引いたみたいなんです」というと嫌がられることがありますが、「なんかからだがだるく、熱もあり、鼻水と咳が出ます」みたいに、素人でも分かる症状のみを言うと普通に接してくださるという例もあるようです。
今回の場合、あなたが詳しいので、CTの画像を見せてくださいとか、CEAの数値がどうなっていますかなどお聞きになると、プライドが高いお医者さんの場合、自分の専門分野を患者側が知っていると言うことで、嫌がられる場合もあります。
なので、「進行状況はどうでしょうか?」など、素人で分かる範囲でお聞きになるしかないようですね。
きっちりと数値や画像で確認したいと言うことであれば、お医者さんをかえるしかないと思います。
どうぞお大事になさってあげてください。