2009年1月13日火曜日

検査入院をするのですが、それらが正しいことなのかを知りたくてお伺いします。

さん

検査入院をするのですが、それらが正しいことなのかを知りたくてお伺いします。

原因は不明ですが胸腔に水が溜まり、右肺が圧迫され1/3くらいになっていて呼吸が苦しい状態です。
レントゲン、心電図、CT、採血、検尿、検便、溜まった水(胸水)を抜いての培養などの検査を行ないました。

胸水の培養結果はもう少し時間を必要とするようなのですが、他の検査結果などで判断すると、
①結核性の胸膜炎
②癌(肺、胃、大腸、その他“腺”と言われるところの腺癌)
③細菌性の胸膜炎
などが考えられるそうですが、発熱やセキやタンが出るなどの症状が全くと言っていいほど無いため①と③は考えにくいとのことです…。
また、血液検査の腫瘍マーカーで「CEA」と「CA19-9」の値が高いらしいのです。
従って②の可能性が高いようです。

【検査入院概要】
?4日くらいかけて胸水を1日1リットル前後抜き、右肺を元の大きさに戻し、CT撮影。
(胸水は一気に抜くと肺水腫になる危険性があり、死に至る可能性もあるとのことなので、時間(日)をかけて抜くそうです)
?胃カメラ
?大腸カメラ
?PET

これらの検査結果によっては再入院の可能性もあり、癌の場合はそれなりの治療になるとの事です。

過去同じような症状から処置をされた方、お知りあいに同じような症状をお持ちの方、このような件に詳しい方、医療機関従事の方など様々な方々から色々なご意見いただけたら幸いに存じます。

過去、小児喘息(10歳くらいでほとんど良くなりました)以外に大きな病気もしたことがなく、入院経験もありません。
今年で40歳。
20年近く健康産業に従事してきて週に3~4日は運動をしてきましたし、今までの健康診断でも数値に大きな変動や異常はありませんでした。
若い頃の回復力は無くなりましたが、体力?体型維持の為に身体と相談しながらトレーニングを続けたり、食事に気を付けたりしてきただけに、“なぜ私が?”という気持ちです。
書かせていただいた内容が支離滅裂かつ、不足があるようでしたらお詫びいたします…。
不安で不安でたまらなくなり書かせていただいた次第です。

PS.入院などでお礼や補足などが出来ない場合がありますことをご理解下さい。

さん
私は(60)の時に直腸がんを見落とし、6年目に大出血でかなり進行していました。血液検査の腫瘍マーカーで「CEA」と「CA19-9」の値が 13.6 80.1で正常値の3~4倍で人口肛門の手術も患部が広がり過ぎて不可でした、現在痛み止めの薬だけ飲んでいます。そして自然死を待っています。

PATで転移箇所もわかりましたが、聞きませんでした。がんは先駆症状無いので,中々早期発見が難しいらしいですね。あなたは、私よりも26歳若いのですから検査項目を拝見しましたが、全て必要です。元気になって現場復帰される事を祈っています。

ブログ アーカイブ