どなたかお詳しい方、お知恵をお貸し下さい。
今年の始め頃に市の?子宮ガン検診?にひっかかり、自宅近くの婦人科を受診しました。
その際、3aと診断され手術が必要という事で大学病院の紹介状を渡され今現在、そちらの大学病院に通院しております。
そこでお尋ねしたいのは
(1)最初に受診した近くの病院もこの辺では大きなわりと有名な病院なのにわざわざ何故、大学病院にまわされたのか…
(2)色々なサイト等で自分で見た限り3aでは、そんなに大きな手術じゃなくても済む様な感じなのに、最初に受診した近くの病院では、子宮の摘出が必要と言われた事。
(3)大学病院では検査?検査の繰り返しで今だにはっきりした結果が伺えない事。
初めての事ばかりなので不安ばかりがつのり、そんなにお仕事も休んでばかりもいられなく、今自分がどの様な状態なのかもあまりわからないままなので、同じ様な経験のある方やお詳しい方の参考のご意見をお願いいたします。
長文、失礼いたしました。
さん
それは大変な思いをしましたね。
私も現在、3aという診断を受けましたが、手術は勧められていないです。
まず、最初にされた健診では子宮がんではなく、「子宮頸がん」の健診なのでは?
頚部の細胞をこすり取り、細胞核の異常(肥大)などを見るものです。
このとき出る判定では、ガンかどうかはではなく、あくまで異常(異形成)の細胞があるかどうかを見るだけです。
ただ3aが出た場合、そして今回が初めての場合、
これが急性か慢性か(子宮頸がんは非常にゆっくりと進行します)をチェックするため、
3か月後にもう一度同じ検査を受けます。
そこでも同じレベルか、それより進んでいた場合、組織片をとる検査をします。
(細胞診、コルポ診、組織診)
しかしこの結果で高等度異形成が出ても、即手術とはなりません。
可逆性(元に戻る可能性)があるからです。
そのため数回にわたって検査をすることが普通です。
実際手術は、その人個人の考え方によります。3aでもしてしまう人もいれば、
もっとリスクが大きくても手術が嫌でしない人もいますよ、と先生からは説明されました。
前置きが長くなりました。
あくまで私の経験ですが、
1、2はその医師が専門医、もしくは専門知識がないのではないでしょうか。
すぐに手術を勧めるところなど、本当に信用が置けません。
3の大学病院で検査が続くのは、それが3か月ぐらいなら当然だと思います。
ある意味、一度異常が出れば、それがどう変異していくのかをずっとチェックせねばならないのだと思ってください。(手術をされる方はそれがいやでしてしまうこともあるかもしれませんね)。
私の場合、現在の病院は、普段お世話になっている医師に相談して紹介してもらいました。
腕は確かです。でも検査結果などは大学病院に送っています。
大学病院は待ち時間も多いですから、苦痛なようでしたら
家の近くで安心して通えることを紹介してください、と先生に相談するのも手です。
きちんとした医師なら、相談にのってくれるはずですよ。
子宮頸がんに関しては、いろんな方が素晴らしいサイトを運営されています。
焦らず、そういった体験談を見てはいかがでしょう。
さん
こんにちは。質問読んでちょっとビックリしました。
私の場合、6年前に初めて細胞診で3aが出たのですが、とりあえず3a
の場合には3ヶ月ごとのフォローアップ検診を受けるのが普通だと思い
ます。いきなりオペで子宮摘出なんてあり得ないことですよ。
その後2年間は1~3aのループ状態が続き、ある時3bという結果が!
そのとき初めて組織を6箇所取って詳しく調べる組織診を受けました。
その結果、中等度異形成ということで、円錐切除などの治療はまだ
必要がないと医師の判断で、幸いその後は1~2しか出なくなりました。
HPVハイリスクウィルスは相変わらず居座っていますので、3ヶ月ごとの
検査は欠かさず受けています。
私も町の婦人科クリニックで診てもらっていますが、大学病院やガン
専門病院への紹介は、3b以上の結果が出た場合になるんではない
でしょうか。その病院はちょっと変わってますね。先生によほど自信がない
のか????という気になってしまいますね。病院は変えて正解ですよ。
大学病院の医師に、現時点でわかっていることだけでも教えて欲しいと
申し出てみてもいいのでは?具体的にどんな検査をお受けになっている
のかはわからないですが、ある程度の診断はついているはずですし。
遠慮しないで体のことなのですから、医師呼び出してでも聞いてみても
いいと思いますよ。
さん
初めまして。不安な気持ち、お察しします。
私も昨年子宮頚ガン検診で3a、3ヶ月後の定期健診で3bにステップアップ、春に円錐切除(子宮の入り口を円錐状に切り取る)手術を行いました。
少しでも参考になれば幸いです。
(1)(2)の返答
大学病院にまわされた原因はちょっと解りませんが、逆に「3a」状態で子宮摘出などと判断する病院なら移って大正解だと思います!まだ経過観察で十分(仮に手術をするにしても円錐切除術で良いはず)です。
例えば相談者さんが既婚者でこの先妊娠する予定がないなら、早めに子宮摘出という選択もアリかもしれませんが???ちょっと乱暴過ぎだと思いますよ。
ちなみに円錐切除術は、日帰りで行う病院もありますし、入院でも2~3日で退院出来ます。
(3)の返答
検査をしてどの位の日数が経過しているか解りませんが、私の場合、検査?2週間後?結果、結果次第では再検査?2週間後?結果、ステージが進んでなければ経過観察(数ヶ月おきにまた検査)???こんなサイクルです。
検査結果が出るまでは不安だと思いますが、3aなら大丈夫!
「手遅れになる前にあの時発見出来て良かった~」と思える日がきますよ。
私も経過観察状態ですが、一緒に頑張りましょう?