先日膣ガンジダの疑いで初めての婦人科で受診したのですが、そこで勝手にと言うか事後報告で子宮???の検査をされました。
当然医療費もかわってきているだろうし、家に帰ってから頼んでもいない検査をされた事に疑問を覚えました
実はその二週間前に内科で血液検査を受け、全てにおいて正常値の太鼓判をおされており、そのような心配もないのが本音です。
この場合はどうするのがよいでしょうか?
さん
血液検査と子宮がん検査はまったく違いますよ。血液検査で異常がなくても子宮がんが発見される場合だってあります。
ところで、婦人科と言うところは20歳以上で性体験がある女性であれば子宮頚がん検査をすすめます。
診察時にがんの検査をすることを患者に伝えてくれたら、不快な思いをすることもなかったのでしょう。
そういう意味では少し配慮が足らない医師だったようにも思いますが、年に一度の子宮がん検査は女性であればしておくべき検査ですから特に問題はないと思いますよ。
それから年に一度の子宮頚がんの検査は自治体の補助で検査費用がかなり軽減されています。
検査費用もそれほど高額を請求されていないはずですよ。
さん
こんにちは。
ちょっと勘違いをされているようですが、子宮ガンは特殊な腫瘍マーカーの
検査を除く血液検査などでは分からないんですよ。
子宮頚部から細胞を採取し、その細胞をひとつひとつ調べて細胞の異型
があるかないかを細かくチェックするものなのです。
ちゃんとした子宮ガンの検査をお受けになったことはないですか?
医師は恐らく善意というか医師としての使命からガンの検査を行ったもの
と思いますが、事前もしくは採取するときに一言患者さんには言うべきで
しょうね。そこは医師の確認不足です。
私もそうなのですが、カンジダ持ちの人は、細胞診の結果が2以上と出る
ことが多いですし、HPVウイルスの他に膣炎も子宮頚部ガンを促進する
ことがあるというお話を聞いたことがあります。
検査を受けてさえいれば手遅れになることはないですし、安心ですよ。
さん
うーん難しいね。膣ガンジタの疑いで行ったのでしょう?病院を弁護する気はありませんが、はっきりガンジタか子宮癌からの分泌物か調べる為に行った検査かもしれませんよ。血液検査も腫瘍マーカーがでる訳ではありませんから、3人に1人は癌という昨今、今回は検診を受けて安心したと思っても良いのでは?しかし、どうしても嫌だったら次回から婦人科に行ったら「ガン検診はしないで欲しい」と伝えたら良いとおもいます。